ノミ、マダニ、フィラリア予防薬を頂きに初めて伺いました。皆さん親切で優しく、アットホームな雰囲気で、安心して受診させて頂きました。先生は博識で説明も分かりやすかったです。しつけ教室も行っているそうです。院内も清潔感がありました。また何かあれば、お世話になりたいと思いました。また宜しくお願い致します。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9809-583383
箕面外院どうぶつ病院ミノオゲインドウブツビョウイン |
大阪府 箕面市 外院2丁目16−2
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
【当店の感染症対策】
アルコール消毒・マスク着用・空気清浄機
箕面外院どうぶつ病院への編集部紹介コメント
箕面外院どうぶつ病院は箕面市外院にある動物病院で、阪急バス「外院」停留所から徒歩3分ほどの場所にあります。専用駐車場も設けられているので、お車でのご来院も便利です。
落ち着いた雰囲気の綺麗な院内は、ガラス越しに外からも様子が見える開放的な造りとなっています。飼い主さまやワンちゃんはもちろん、繊細なネコちゃんにもリラックスしてもらえるよう、待合室や入院室などには色々な工夫が施されているそうです。
一般診療に幅広く対応し、免疫療法にも知見の深い院長の中村先生。飼い主さまと動物の想いに寄り添った診療を行ってくれる、頼れる獣医師さんです。
しつけ教室、フードやご自宅でのケアのアドバイスなども行っており、様々な面から動物との暮らしをサポートしてくれます。箕面市近辺にお住いの飼い主さまは、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
動物の一生に寄り添い、飼い主さまと想いを通わせる診療スタイルを大切にしています
こんにちは、箕面市外院にある箕面外院どうぶつ病院の院長、中村 秀顕です。
この度ご縁があり、「奥本動物病院」を承継して2022年3月に当院を開院させていただく事になりました。12年の勤務医期間を通して多くの事を学ぶことができ、沢山の飼い主さまや動物との出会い、そして時には別れを経験してきました。これからも動物たちの一生に寄り添い、飼い主さまの気持ちを汲み取っていく、想いを通わせる診療スタイルを大切に、地域の方々に心から頼っていただける動物病院になれるよう精進していきます。
また、幅広い選択肢をご提供できる一次診療を目指し、最新の獣医療を積極的に取り入れていく他、日々のご飯や健康管理、しつけなどに関するお悩みにも真摯にアドバイスさせていただきます。動物と飼い主さまの暮らしがより一層充実したものとなるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただければ幸いです。
箕面外院どうぶつ病院の施設紹介
-
当院の治療方針
飼い主さまが求められているものは何かを常に意識し、診療にあたっています。診察時はインフォームドコンセントを大切に、ご家族ごとに最適な検査・治療方法をご提案できるよう努めていますので、何か少しでも不安に感じる事や分からない事がありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。
また、慣れない院内環境で飼い主さまと離れ離れになる事は、動物に大きなストレスを与えてしまう恐れがあります。当院では診察から検査、処置まで、レントゲン撮影などの例外を除き、なるべく診察室内で飼い主さまと一緒に受けていただきます。ストレス緩和は自然治癒力にも大きく影響する重要なポイントです。入院に関しても、24時間のお預りの必要が無いと判断した際は、夜はご家族と一緒に過ごしていただく「半日入院」をご提案しています。
-
-
幅広い選択肢をご提供できる一次診療を目指しています
予防を含めた一般診療に幅広く対応している他、非常勤獣医師による眼科診療(月曜午前 予約制)、自己癌ワクチンや歯周病ワクチンを用いた免疫療法にも取り組んでいます。
目の疾患は、症状によっては進行が速いケースが多々ありますので、なるべくお早めにご予約いただけますと幸いです。また、当院で行っている免疫療法は、採血、培養の必要がなく、スピーディーかつ簡易に治療を受けられるのが特徴です。歯周病ワクチンにおいては定期的な点眼のみで、歯周病菌の増殖を予防する効果が期待できます。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、飼い主さまとお話した上で適切な2次診療施設へのご紹介も可能です。
-
-
セカンドオピニオンにもご対応いたします
掛かり付けの病院に通院しているなかで、他の獣医師の意見も聞いてみたいとお考えの方に向けてセカンドオピニオンも承っています。「検査結果から他の疾患は考えられるか」「色々な治療法を知りたい」など、どんな事でも気兼ねなくご相談ください。飼い主さまがどのような想いでセカンドオピニオンをご希望されたのか、しっかりと踏まえた上で丁寧にご対応いたします。
-
-
しつけ教室を実施しています
当院ではドッグトレーニングを専門としたスタッフが在籍しており、愛犬の問題行動やコミュニケーションが上手く取れないといったお悩み事を、飼い主さまと一緒に解決していきます。パピーからシニアまで幅広い年齢にご対応いたしますので、愛犬との暮らしのなかでお悩みを抱えている方は、ぜひ一度お問い合わせください。(スタッフの勤務日をお電話でご確認の上、ご予約ください。)
-
当院の治療方針
飼い主さまが求められているものは何かを常に意識し、診療にあたっています。診察時はインフォームドコンセントを大切に、ご家族ごとに最適な検査・治療方法をご提案できるよう努めていますので、何か少しでも不安に感じる事や分からない事がありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。
また、慣れない院内環境で飼い主さまと離れ離れになる事は、動物に大きなストレスを与えてしまう恐れがあります。当院では診察から検査、処置まで、レントゲン撮影などの例外を除き、なるべく診察室内で飼い主さまと一緒に受けていただきます。ストレス緩和は自然治癒力にも大きく影響する重要なポイントです。入院に関しても、24時間のお預りの必要が無いと判断した際は、夜はご家族と一緒に過ごしていただく「半日入院」をご提案しています。

飼い主さまが求められているものは何かを常に意識し、診療にあたっています。診察時はインフォームドコンセントを大切に、ご家族ごとに最適な検査・治療方法をご提案できるよう努めていますので、何か少しでも不安に感じる事や分からない事がありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。
また、慣れない院内環境で飼い主さまと離れ離れになる事は、動物に大きなストレスを与えてしまう恐れがあります。当院では診察から検査、処置まで、レントゲン撮影などの例外を除き、なるべく診察室内で飼い主さまと一緒に受けていただきます。ストレス緩和は自然治癒力にも大きく影響する重要なポイントです。入院に関しても、24時間のお預りの必要が無いと判断した際は、夜はご家族と一緒に過ごしていただく「半日入院」をご提案しています。
幅広い選択肢をご提供できる一次診療を目指しています
予防を含めた一般診療に幅広く対応している他、非常勤獣医師による眼科診療(月曜午前 予約制)、自己癌ワクチンや歯周病ワクチンを用いた免疫療法にも取り組んでいます。
目の疾患は、症状によっては進行が速いケースが多々ありますので、なるべくお早めにご予約いただけますと幸いです。また、当院で行っている免疫療法は、採血、培養の必要がなく、スピーディーかつ簡易に治療を受けられるのが特徴です。歯周病ワクチンにおいては定期的な点眼のみで、歯周病菌の増殖を予防する効果が期待できます。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、飼い主さまとお話した上で適切な2次診療施設へのご紹介も可能です。

予防を含めた一般診療に幅広く対応している他、非常勤獣医師による眼科診療(月曜午前 予約制)、自己癌ワクチンや歯周病ワクチンを用いた免疫療法にも取り組んでいます。
目の疾患は、症状によっては進行が速いケースが多々ありますので、なるべくお早めにご予約いただけますと幸いです。また、当院で行っている免疫療法は、採血、培養の必要がなく、スピーディーかつ簡易に治療を受けられるのが特徴です。歯周病ワクチンにおいては定期的な点眼のみで、歯周病菌の増殖を予防する効果が期待できます。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、飼い主さまとお話した上で適切な2次診療施設へのご紹介も可能です。
セカンドオピニオンにもご対応いたします
掛かり付けの病院に通院しているなかで、他の獣医師の意見も聞いてみたいとお考えの方に向けてセカンドオピニオンも承っています。「検査結果から他の疾患は考えられるか」「色々な治療法を知りたい」など、どんな事でも気兼ねなくご相談ください。飼い主さまがどのような想いでセカンドオピニオンをご希望されたのか、しっかりと踏まえた上で丁寧にご対応いたします。

掛かり付けの病院に通院しているなかで、他の獣医師の意見も聞いてみたいとお考えの方に向けてセカンドオピニオンも承っています。「検査結果から他の疾患は考えられるか」「色々な治療法を知りたい」など、どんな事でも気兼ねなくご相談ください。飼い主さまがどのような想いでセカンドオピニオンをご希望されたのか、しっかりと踏まえた上で丁寧にご対応いたします。
しつけ教室を実施しています
当院ではドッグトレーニングを専門としたスタッフが在籍しており、愛犬の問題行動やコミュニケーションが上手く取れないといったお悩み事を、飼い主さまと一緒に解決していきます。パピーからシニアまで幅広い年齢にご対応いたしますので、愛犬との暮らしのなかでお悩みを抱えている方は、ぜひ一度お問い合わせください。(スタッフの勤務日をお電話でご確認の上、ご予約ください。)

当院ではドッグトレーニングを専門としたスタッフが在籍しており、愛犬の問題行動やコミュニケーションが上手く取れないといったお悩み事を、飼い主さまと一緒に解決していきます。パピーからシニアまで幅広い年齢にご対応いたしますので、愛犬との暮らしのなかでお悩みを抱えている方は、ぜひ一度お問い合わせください。(スタッフの勤務日をお電話でご確認の上、ご予約ください。)
箕面外院どうぶつ病院への口コミ
-
投稿者さん /40代 犬 オス
5 2022/04/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 15人また宜しくお願いします。
投稿者さん /40代 犬 オス5 2022/04/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 12人歯周病ワクチン
今年開院された動物病院で、2022年12月末まで30%オフの開院キャンペーンをしている、ノミ、マダニ、フィラリアの予防薬を頂きたく、初めて伺いました。。スタッフをはじめ、先生も親切で優しく、こちらの質問にも丁寧に教えて頂きました。院内も清潔感があって綺麗でした。歯周病ワクチン、自己癌ワクチンも行っており、これからもお世話になりたいと思いました。
箕面外院どうぶつ病院の基本情報
住所 〒562-0026 大阪府 箕面市 外院2丁目16−2 アクセス 阪急バス『青松園前』から徒歩約3分
阪急バス『外院』から徒歩約3分
電話番号 0066-9809-583383併設施設 しつけ教室 施設情報 当日対応OK/ コインパーキング/ 空気清浄機/ 入院設備あり/ グッズ販売/ 駐車場あり/ 感染症対策診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 治療台数 2台 診察室 2室 駐車場台数 5台 待合室席数 9席 獣医師人数 男性 1人 女性 1人 スタッフ人数 女性 4人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード/保険対応 アニコム/アイペット代表者名 中村 秀顕
アルコール消毒・マスク着用・空気清浄機