アビス動物病院アビスドウブツビョウイン |
東京都 目黒区 碑文谷2-10-21
東急東横線学芸大学駅中央出口から徒歩約10分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
※お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。コインパーキングをご利用の際は受付時にお伝えください。
※予約の受付はしておりません。
- 施設からのお知らせ
-
※お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。コインパーキングをご利用の際は受付時にお伝えください。
※予約の受付はしておりません。
アビス動物病院への編集部紹介コメント
アビス動物病院は、東京都目黒区碑文谷にある動物病院です。東急東横線学芸大学駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
目黒通り沿いにある7階建てのビルの1階に青い看板が目印のアビス動物病院があり、白を基調とした清潔感溢れる院内には、笑顔の素敵な多田夫妻が優しく出迎えてくださいます。
院長の多田純代先生と、その夫で獣医師でもある多田康祐先生は一般診療を始め、心臓病の治療を行う循環器科やがんやしこりの診療を行う腫瘍科にも力を入れていらっしゃいます。また、総合的に健康チェックができる『わんにゃんドック』にも力を入れ、動物たちの病気やケガの早期発見・早期治療に努めていらっしゃいます。
医療の他にペットホテルも完備していますので、病気やケガの治療から日々のケアまでトータルにお任せできる動物病院です。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
気兼ねなく足を運べる地域のかかりつけ動物病院を目指して
こんにちは、東京都目黒区碑文谷にあるアビス動物病院院長の多田純代です。
当院は、学芸大学駅から近い目黒通り沿いに2013年開業しました。内科・外科などの一般診療に加え、循環器科や腫瘍科にも力を入れています。大切な家族の一員でもある愛犬・愛猫との時間をより長く一緒にいられるように誠心誠意サポートさせていただければと思っています。
当院は、大学病院と連携した高度医療の提供も行っています。ICU装置や生体情報モニター、超音波診断装置などの機材も取り揃えていますので、動物たちの体の状態もリアルタイムで直ぐ確認することができ、迅速な対応を行うことができます。また、常に分かりやすい説明と丁寧な対応を心掛けていますので、分からないことや不安な点などがありましたら、遠慮せずお気軽にご相談ください。
診療業務と並行し、当院はペットホテルも行っています。ペットホテルでは病院施設内でのお預かりですので、万が一お預かり時に体調が悪化した場合も直ぐに治療を行うことができますので、安心してお任せいただけるかと思います。
地域の『かかりつけ動物病院』として、いつでも安心してご来院いただける環境づくりに努めていますので、病気やケガの治療以外でもお気軽にご相談ください。
アビス動物病院の施設紹介
-
迅速且つ的確な対応を
不安なことがあれば直ぐに当院へ
当院では、予防医療を始め内科、外科、皮膚科、頻尿器科などを含めた一般診療も行っています。「食欲がない」「吐いてしまった」「かゆがっている」「便がゆるい」などの症状が見られ、少しでも不安があればお気軽にご相談ください。その際、吐いてしまった吐物や下痢の場合は便をお持ちいただけるようでしたら、より精密な検査ができますのでご持参いただけますと幸いです。また、うまく症状の説明が難しい場合は、その時の症状を動画に納めていただけると診断時に役立ちますので、余裕があればお持ちください。
-
避妊・去勢手術やその他手術の対応について
犬種や猫種、個体差により差はありますが、生後半年以内に避妊・去勢手術をおすすめしています。若いうちに避妊・去勢手術をすることで、メスの場合は乳腺腫瘍や子宮蓄膿症を防ぐことができますし、オスの場合は精巣腫瘍や前立腺肥などの病気を未然に防ぐことができます。また、「吠える」「ケンカする」「精神的不安定になる」などの問題行動が減少したり、何よりも望まない出産を避けたりすることができますので、避妊・去勢手術をご希望の飼い主さまはなるべく早いうちに行っていただくことをおすすめします。
避妊・手術の他にも、胃・腸切開や腸管切除、尿管・尿道結石、会陰ヘルニアやなどの各種手術も行っています。また、異物を飲み込んでしまった時などの内視鏡による異物除去及び検査も行っていますので、詳しいことはお気軽に当院までお問合せください。
心臓病の診療について
獣医療の発展により動物たちの寿命が延びる一方、心臓疾患の増加傾向があるのも事実です。初期の心臓病の症状は、検査をして始めて心臓病の存在が疑われることが多いのですが、検査をするまでは分からないのが現状です。犬や猫に見られる心疾患の多くは進行性であることが多いため、早期発見ができれば的確な診断をして、経過を見ていくことができます。
当院では、心臓病の診察にあたって様々な検査を行います。中には心臓病に見えたとしても実際は他の病気が関係していることも多くありますので、その都度必要な検査を行い、的確な判断と治療を行います。
「呼吸が荒い」「咳をする」「ふらつき、失神する」などの症状が見受けられることや、心臓病の検査をご希望の飼い主さまは当院までご相談ください。
がん・しこりの診療について
人間の生活習慣病の死因率で最も多いとされている『がん』は、犬や猫にも増えてきています。理由としては、動物の世界でも寿命が延びるにことによって高齢の犬や猫が増え、腫瘍のできる可能性が増えていることが考えられるからです。また、獣医療の進歩と飼い主さまの健康管理や予防意識の高まりによって、腫瘍の早期発見ができるようになっていることも、腫瘍増加の理由の一つとしても挙げられます。
私たち人間と同じように、がんと呼ばれる腫瘍の病気は何よりも「早期発見・早期治療」がとても大切になります。当院では、細胞診検査(FNA検査)を行い、しこりが腫瘍であるのか、腫瘍の大きさや転移などがあるかなどの精密検査を行うことができますので、「食欲が落ちて体重が減っている」「元気がない」「しこりがある」などの症状がありましたら、直ぐに当院までお越しください。
-
定期的な予防接種と健康診断の受診を
健康なうちに基礎データを
当院では、犬や猫を対象とした健康診断『わんにゃんドック』を皆さまにおすすめしています。近年、犬や猫の寿命が延びる一方、心臓や腎臓などの臓器に様々な異常が出てくるようになっています。また、飼い主さまの病気に対する関心度もあることから、健康診断の重要性が高まってきています。
当院では私たち人間が行う人間ドックのように、各種検査を行うことで総合的な健康診断ができるように数種類のコースをご用意しています。気軽にできる簡単なコースから、日中お預かりをして精密な検査を行えるコースまでありますので、ご興味のある飼い主さまは当院までお問合せください。
-
予防医療の必要性
大切な愛犬・愛猫の健康を守るためにも、各種予防はとても大切です。現代の予防医学は多くの病気を未然に防げることができるようになってきています。しかし、それぞれの適正時期や予防方法などの選択肢が多いため、「いつ受ければいいの」と悩まれる飼い主さまも少なくないかと思います。
当院では、生活スタイルや飼い主さまのニーズに合わせた予防プランをご提案させていただいています。予防接種やワクチン接種で分からないことや不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。
-
その他のサービスについて
犬舎・猫舎に分かれた安心のペットホテル
当院では、病院施設内にペットホテルを併設しています。そのため、万が一健康状態に異常が見られた場合でも迅速に治療・処置を行いますので、安心してお預かりいただければと思います。
当院のペットホテルでは、犬の鳴き声などに敏感な猫のために、犬と猫は別々の部屋でお預かりさせていただいています。またストレス過多にならないように、お散歩が必要な犬に関しては1日2回のお散歩を行っていますので、気になることやお伝えしたいことなどがあればお気軽にスタッフまでお申し付けください。
-
-
飼い主さまへワンポイントアドバイス
ご自宅でのブラッシングについて
ご自宅で愛犬や愛猫のブラッシングをする際、何を使っていらっしゃいますか。毛を梳かすものとして、スリッカーやラバーブラシ、獣毛ブラシ、ピンブラシ、コームなどの沢山の種類がありますが、実際どれを使えばよいのか分からない飼い主さまも多いかと思います。これらの道具はそれぞれに目的や役割が異なりますので、それぞれの特徴をきちんと知る必要があります。
おすすめしているブラシとしては、ご自宅でも気軽にできる「スリッカー」です。スリッカーは、抜け毛やもつれ毛を梳かしたり、皮膚をマッサージしたりすることができますので、血行促進に期待できます。スリッカーにはソフトとハードがあり、もつれや毛玉が酷い場合はハードタイプを使用することが多いのですが、皮膚に直接当てると痛いので、ご自宅用の場合はソフトタイプのスリッカーがおすすめです。
-
猫にとって危険な植物
猫にとって危険な植物が数100種類以上存在することはご存知ですか。外猫でなくても、自宅に飾ってある植物などをいたずらしたり、口にしてしまったりして突然具合が悪くなってしまうことがあります。
例えば、ユリ科、ラン科、バラ科、ツツジ科、ナス科のものや、スズランやスイセン、サボテンなどが挙げられます。特にユリ科は猛毒ですので、万が一ユリの入っている花瓶の水を誤って飲んでしまうと中毒を起こすこともあります。
キレイな花でも猫にとっては猛毒で危険な場合もありますので、自宅に猫がいるご家庭は注意していただきたいと思います。
迅速且つ的確な対応を
不安なことがあれば直ぐに当院へ
当院では、予防医療を始め内科、外科、皮膚科、頻尿器科などを含めた一般診療も行っています。「食欲がない」「吐いてしまった」「かゆがっている」「便がゆるい」などの症状が見られ、少しでも不安があればお気軽にご相談ください。その際、吐いてしまった吐物や下痢の場合は便をお持ちいただけるようでしたら、より精密な検査ができますのでご持参いただけますと幸いです。また、うまく症状の説明が難しい場合は、その時の症状を動画に納めていただけると診断時に役立ちますので、余裕があればお持ちください。
不安なことがあれば直ぐに当院へ
当院では、予防医療を始め内科、外科、皮膚科、頻尿器科などを含めた一般診療も行っています。「食欲がない」「吐いてしまった」「かゆがっている」「便がゆるい」などの症状が見られ、少しでも不安があればお気軽にご相談ください。その際、吐いてしまった吐物や下痢の場合は便をお持ちいただけるようでしたら、より精密な検査ができますのでご持参いただけますと幸いです。また、うまく症状の説明が難しい場合は、その時の症状を動画に納めていただけると診断時に役立ちますので、余裕があればお持ちください。
避妊・去勢手術やその他手術の対応について
犬種や猫種、個体差により差はありますが、生後半年以内に避妊・去勢手術をおすすめしています。若いうちに避妊・去勢手術をすることで、メスの場合は乳腺腫瘍や子宮蓄膿症を防ぐことができますし、オスの場合は精巣腫瘍や前立腺肥などの病気を未然に防ぐことができます。また、「吠える」「ケンカする」「精神的不安定になる」などの問題行動が減少したり、何よりも望まない出産を避けたりすることができますので、避妊・去勢手術をご希望の飼い主さまはなるべく早いうちに行っていただくことをおすすめします。
避妊・手術の他にも、胃・腸切開や腸管切除、尿管・尿道結石、会陰ヘルニアやなどの各種手術も行っています。また、異物を飲み込んでしまった時などの内視鏡による異物除去及び検査も行っていますので、詳しいことはお気軽に当院までお問合せください。
心臓病の診療について
獣医療の発展により動物たちの寿命が延びる一方、心臓疾患の増加傾向があるのも事実です。初期の心臓病の症状は、検査をして始めて心臓病の存在が疑われることが多いのですが、検査をするまでは分からないのが現状です。犬や猫に見られる心疾患の多くは進行性であることが多いため、早期発見ができれば的確な診断をして、経過を見ていくことができます。
当院では、心臓病の診察にあたって様々な検査を行います。中には心臓病に見えたとしても実際は他の病気が関係していることも多くありますので、その都度必要な検査を行い、的確な判断と治療を行います。
「呼吸が荒い」「咳をする」「ふらつき、失神する」などの症状が見受けられることや、心臓病の検査をご希望の飼い主さまは当院までご相談ください。
がん・しこりの診療について
人間の生活習慣病の死因率で最も多いとされている『がん』は、犬や猫にも増えてきています。理由としては、動物の世界でも寿命が延びるにことによって高齢の犬や猫が増え、腫瘍のできる可能性が増えていることが考えられるからです。また、獣医療の進歩と飼い主さまの健康管理や予防意識の高まりによって、腫瘍の早期発見ができるようになっていることも、腫瘍増加の理由の一つとしても挙げられます。
私たち人間と同じように、がんと呼ばれる腫瘍の病気は何よりも「早期発見・早期治療」がとても大切になります。当院では、細胞診検査(FNA検査)を行い、しこりが腫瘍であるのか、腫瘍の大きさや転移などがあるかなどの精密検査を行うことができますので、「食欲が落ちて体重が減っている」「元気がない」「しこりがある」などの症状がありましたら、直ぐに当院までお越しください。
定期的な予防接種と健康診断の受診を
健康なうちに基礎データを
当院では、犬や猫を対象とした健康診断『わんにゃんドック』を皆さまにおすすめしています。近年、犬や猫の寿命が延びる一方、心臓や腎臓などの臓器に様々な異常が出てくるようになっています。また、飼い主さまの病気に対する関心度もあることから、健康診断の重要性が高まってきています。
当院では私たち人間が行う人間ドックのように、各種検査を行うことで総合的な健康診断ができるように数種類のコースをご用意しています。気軽にできる簡単なコースから、日中お預かりをして精密な検査を行えるコースまでありますので、ご興味のある飼い主さまは当院までお問合せください。
健康なうちに基礎データを
当院では、犬や猫を対象とした健康診断『わんにゃんドック』を皆さまにおすすめしています。近年、犬や猫の寿命が延びる一方、心臓や腎臓などの臓器に様々な異常が出てくるようになっています。また、飼い主さまの病気に対する関心度もあることから、健康診断の重要性が高まってきています。
当院では私たち人間が行う人間ドックのように、各種検査を行うことで総合的な健康診断ができるように数種類のコースをご用意しています。気軽にできる簡単なコースから、日中お預かりをして精密な検査を行えるコースまでありますので、ご興味のある飼い主さまは当院までお問合せください。
予防医療の必要性
大切な愛犬・愛猫の健康を守るためにも、各種予防はとても大切です。現代の予防医学は多くの病気を未然に防げることができるようになってきています。しかし、それぞれの適正時期や予防方法などの選択肢が多いため、「いつ受ければいいの」と悩まれる飼い主さまも少なくないかと思います。
当院では、生活スタイルや飼い主さまのニーズに合わせた予防プランをご提案させていただいています。予防接種やワクチン接種で分からないことや不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。
その他のサービスについて
犬舎・猫舎に分かれた安心のペットホテル
当院では、病院施設内にペットホテルを併設しています。そのため、万が一健康状態に異常が見られた場合でも迅速に治療・処置を行いますので、安心してお預かりいただければと思います。
当院のペットホテルでは、犬の鳴き声などに敏感な猫のために、犬と猫は別々の部屋でお預かりさせていただいています。またストレス過多にならないように、お散歩が必要な犬に関しては1日2回のお散歩を行っていますので、気になることやお伝えしたいことなどがあればお気軽にスタッフまでお申し付けください。
犬舎・猫舎に分かれた安心のペットホテル
当院では、病院施設内にペットホテルを併設しています。そのため、万が一健康状態に異常が見られた場合でも迅速に治療・処置を行いますので、安心してお預かりいただければと思います。
当院のペットホテルでは、犬の鳴き声などに敏感な猫のために、犬と猫は別々の部屋でお預かりさせていただいています。またストレス過多にならないように、お散歩が必要な犬に関しては1日2回のお散歩を行っていますので、気になることやお伝えしたいことなどがあればお気軽にスタッフまでお申し付けください。
飼い主さまへワンポイントアドバイス
ご自宅でのブラッシングについて
ご自宅で愛犬や愛猫のブラッシングをする際、何を使っていらっしゃいますか。毛を梳かすものとして、スリッカーやラバーブラシ、獣毛ブラシ、ピンブラシ、コームなどの沢山の種類がありますが、実際どれを使えばよいのか分からない飼い主さまも多いかと思います。これらの道具はそれぞれに目的や役割が異なりますので、それぞれの特徴をきちんと知る必要があります。
おすすめしているブラシとしては、ご自宅でも気軽にできる「スリッカー」です。スリッカーは、抜け毛やもつれ毛を梳かしたり、皮膚をマッサージしたりすることができますので、血行促進に期待できます。スリッカーにはソフトとハードがあり、もつれや毛玉が酷い場合はハードタイプを使用することが多いのですが、皮膚に直接当てると痛いので、ご自宅用の場合はソフトタイプのスリッカーがおすすめです。
ご自宅でのブラッシングについて
ご自宅で愛犬や愛猫のブラッシングをする際、何を使っていらっしゃいますか。毛を梳かすものとして、スリッカーやラバーブラシ、獣毛ブラシ、ピンブラシ、コームなどの沢山の種類がありますが、実際どれを使えばよいのか分からない飼い主さまも多いかと思います。これらの道具はそれぞれに目的や役割が異なりますので、それぞれの特徴をきちんと知る必要があります。
おすすめしているブラシとしては、ご自宅でも気軽にできる「スリッカー」です。スリッカーは、抜け毛やもつれ毛を梳かしたり、皮膚をマッサージしたりすることができますので、血行促進に期待できます。スリッカーにはソフトとハードがあり、もつれや毛玉が酷い場合はハードタイプを使用することが多いのですが、皮膚に直接当てると痛いので、ご自宅用の場合はソフトタイプのスリッカーがおすすめです。
猫にとって危険な植物
猫にとって危険な植物が数100種類以上存在することはご存知ですか。外猫でなくても、自宅に飾ってある植物などをいたずらしたり、口にしてしまったりして突然具合が悪くなってしまうことがあります。
例えば、ユリ科、ラン科、バラ科、ツツジ科、ナス科のものや、スズランやスイセン、サボテンなどが挙げられます。特にユリ科は猛毒ですので、万が一ユリの入っている花瓶の水を誤って飲んでしまうと中毒を起こすこともあります。
キレイな花でも猫にとっては猛毒で危険な場合もありますので、自宅に猫がいるご家庭は注意していただきたいと思います。
アビス動物病院の基本情報
住所
〒152-0003
東京都
目黒区
碑文谷2-10-21
アクセス
東急東横線学芸大学駅中央出口から徒歩約10分
東急東横線都立大学駅から徒歩約18分
都立大学駅祐天寺駅から徒歩約21分
東急目黒線西小山駅から徒歩約24分
電話番号
0066-9802-970758-03
併設施設
ペットサロン
/
ペットホテル
/
一時預かり
施設情報
当日対応OK/
里子・里親紹介/
女性医師の在籍/
往診対応あり/
入院設備あり/
マイクロチップ対応
治療台数
3台
待合室席数
9席
獣医師人数
男性 1人 女性 1人
スタッフ人数
女性 2人
クレジットカード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/
保険対応
アニコム/アイペット
外国語対応
英語/
来院比率
犬:60% 猫:40%
代表者名
多田 純代
住所 | 〒152-0003 東京都 目黒区 碑文谷2-10-21 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東急東横線学芸大学駅中央出口から徒歩約10分 東急東横線都立大学駅から徒歩約18分 都立大学駅祐天寺駅から徒歩約21分 東急目黒線西小山駅から徒歩約24分
|
||
電話番号 |
0066-9802-970758-03
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/
里子・里親紹介/
女性医師の在籍/
往診対応あり/
入院設備あり/
マイクロチップ対応
|
||
治療台数 | 3台 | 待合室席数 | 9席 |
獣医師人数 | 男性 1人 女性 1人 | スタッフ人数 | 女性 2人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
外国語対応 | 英語/ |
来院比率 | 犬:60% 猫:40% |
代表者名 | 多田 純代 |
※予約の受付はしておりません。