詳しく説明してくれて、とても分かりやすいです。
わんこの皮膚科専門クリニックワンコノヒフカセンモンクリニック |
東京都 渋谷区 代々木3-48-5小野木ビル西参道B1F
小田急線参宮橋駅から徒歩約7分
犬
その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
わんこの皮膚科専門クリニックへの口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
ヴィヴィさん /40代 犬 メス
5 2019/12/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 385人良くしてくれる病院
もふおさん /30代 犬 オス5 2019/12/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 363人わんちゃんのことを一番に考える皮膚科のスペシャリスト
偽クッシング症候群とのことで、どこで診ていただいても
なかなか効果的な薬や処置はいただけませんでしたが
皮膚科に特化し、多くの症例実績を持っていらっしゃる名医の話をお聞きし
それぞれのワンちゃん合わせたオーダーメイドのお薬を試してみることにしました。
半年弱経過し、目に見えて症状が改善し、地肌も見えなくなってきました。
今後も続けていきたいです。
投稿者さん /40代 犬 メス(避妊済み)2.4 2019/11/30雰囲気: 1 接客/サービス: 1 待ち時間: 5 清潔感: 3 治療の満足度: 2 34人以前飲んでいたお薬の名前や基本的な医療知識がないと鼻で笑われました
フレンチブルドッグの10歳の女の子です。
以前から定期的な膿皮症に悩んでいて今回酷くなってしまったので、皮膚科の専門の先生ならと思い、約1時間歩いて行きました。
定期的にかかりつけの先生に処方していただいている、薬の名前をきちんと把握していなかったのがいけなかったんですね。
診断自体は的確だと思いましたが、診察が終わってから、私がきちんと把握していなかったこと諸々、事務室なのか薬の調合のところなのか分かりませんが奥の部屋で、バカにしたような口調でおっしゃってるのが、お会計待ちの私に丸聞こえで気分を害しました。
直したいのは山々ですがこの女医さんにはかわいい我が子を任せるのは嫌だなと思い、初診料11,000円を支払って帰宅しました。
行かれる方は、普段のジャスト体重からいつどんなことがあって、なんていう名前の薬をどのくらい飲ませて… という詳しいメモの持参をおすすめします。ビオラさん /50代 犬 メス5 2019/11/24雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 443人犬目線で診察してくれる動物病院
5才のフレンチブルドックです。皮膚病でかゆみがひどく困っていました。ネットで調べて評判が良いとのことで来ました。犬の体の負担を考えて薬を処方してくれます。副作用が心配でしたので安心して薬を与えられます。
投稿者さん /30代 犬 メス4 2019/11/24雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 4 440人皮膚のことなら絶対この病院!!
皮膚の疾患で何年も渡りまわっていたので来院。他院でも診察してもらって薬を処方してもらっていたが改善が見られなかった。経験が多いのとともに経過も見ながら適切な治療で良くなっていく方向が見えてきた。
×
電話受付時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。