5種混合を取り扱ってるとこがなかなか無い中、こちらはあるとの事で伺いました。
診察室は1つで、1人診察中の方が居て少し待ちましたが、清潔感のある待合いでした。
ワクチンの種類の説明もしてくれて、分かりやすかったです。
今回は愛犬の持病の話しから良いサプリメントを処方して貰い、これからこれを飲み補って行く事にしました。ここに来て良かったと思いました。女性のスタッフさんも犬好きな方で愛犬も大人しくしてくれてまさした。ありがとうございました。
ローレル動物病院ローレルドウブツビョウイン |
神奈川県 横浜市西区 南浅間町30-1西横浜レジデンス1階
相鉄線天王町駅から徒歩約5分
犬/ 猫/ うさぎ
狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | ● |
- 施設からのお知らせ
-
休診日:木曜日、日曜日
※午後の診療は予約優先制となります。あらかじめお電話にてご予約下さい。
※緊急処置が必要な動物が来院した際は緊急処置を優先いたしますのでご了承ください。
【年末年始の診察】
2019/12/31~2020/1/5までお休みをいただいており、年始の診察は2020/1/6からとなります。
引き続きご愛顧下さいませ。
ローレル動物病院への編集部紹介コメント
ローレル動物病院様は、神奈川県横浜市西区にある動物病院です。相鉄線の天王町駅からは徒歩5分ほど、西横浜駅からは徒歩4分と、非常にアクセスの良い場所にあります。
大通りに面したところにあり、緑の大きな看板が目印で、シンプルモダンな雰囲気の待合室が印象的です。地域に根差した病院様で、動物と環境に優しい病院を目指し、動物に負担の少ない最善の治療をしています。また院長先生は、内視鏡を用いた診療について豊富なご経験をお持ちですので、安心してお任せできます。お近くにコインパーキングもありますので、お車でのご来院にも便利です。是非一度、ご来院なさってみてはいかがでしょうか。
こんにちは、ローレル動物病院です
こんにちは。横浜市西区南浅間町にあるローレル動物病院の院長、遠藤 秀仁です。
当院は、動物と環境に優しい動物病院を目指し、多くの方々に支えられ2010年に2月1日に開院しました。診察に関しては、動物に負担の少ない内視鏡設備や環境に配慮した設備を導入した特長のある動物病院です。生活を共にする動物達が健康的で幸せな生活を送れるように、伴侶動物の健康や、飼い主様の事情・状況に応じた最善の診療を精一杯行います。どうぞお気軽にご相談ください。
ローレル動物病院の施設紹介
-
ローレル動物病院の特徴
近年、伴侶動物に対する飼い主様の意識は変わり、ヒトと同様の医療が動物医療に求められつつあります。内視鏡は胃癌などの消化管腫瘍検査に役立ち、食べ物以外の異物を間違えて食べてしまった場合には開腹手術をしないで異物を安全に取り出せることがあります。我々は豊富な内視鏡経験を生かし、動物に優しい医療を行います。
また、環境問題は子供達の未来に関わる全世界的な大きな問題です。当院ではデジタル技術をレントゲンやカルテに導入し、環境に優しいエコロジーな動物病院を実現します。(レントゲンフィルムや現像液は不使用、紙の使用も極めて少ないです。)
是非、当院の診療をご自身の目でお確かめ下さい。
-
-
ローレル動物病院の診療
動物達一頭一頭の状態をしっかりと見極め、飼い主様とお話しさせて頂いた上で、必要な検査・治療を行っております。
治療に際しては、動物の体への負担の少ない内視鏡や超音波検査装置、麻酔事故を未然に防げるよう麻酔時の状態を正確に把握する麻酔モニター、術後の目の離せない状態の動物を保護・管理するICU装置、環境にも配慮したデジタルレントゲン装置など、必要な機器を備えております。
-
-
予防について
病気に対して未然に対策を立てることは、動物の健やかな生活を守る上で非常に重要となります。当院ではフィラリア、ノミ・ダニ予防や避妊去勢手術、各種ワクチン接種などを行っております。
-
ローレル動物病院の特徴
近年、伴侶動物に対する飼い主様の意識は変わり、ヒトと同様の医療が動物医療に求められつつあります。内視鏡は胃癌などの消化管腫瘍検査に役立ち、食べ物以外の異物を間違えて食べてしまった場合には開腹手術をしないで異物を安全に取り出せることがあります。我々は豊富な内視鏡経験を生かし、動物に優しい医療を行います。
また、環境問題は子供達の未来に関わる全世界的な大きな問題です。当院ではデジタル技術をレントゲンやカルテに導入し、環境に優しいエコロジーな動物病院を実現します。(レントゲンフィルムや現像液は不使用、紙の使用も極めて少ないです。)
是非、当院の診療をご自身の目でお確かめ下さい。

近年、伴侶動物に対する飼い主様の意識は変わり、ヒトと同様の医療が動物医療に求められつつあります。内視鏡は胃癌などの消化管腫瘍検査に役立ち、食べ物以外の異物を間違えて食べてしまった場合には開腹手術をしないで異物を安全に取り出せることがあります。我々は豊富な内視鏡経験を生かし、動物に優しい医療を行います。
また、環境問題は子供達の未来に関わる全世界的な大きな問題です。当院ではデジタル技術をレントゲンやカルテに導入し、環境に優しいエコロジーな動物病院を実現します。(レントゲンフィルムや現像液は不使用、紙の使用も極めて少ないです。)
是非、当院の診療をご自身の目でお確かめ下さい。
ローレル動物病院の診療
動物達一頭一頭の状態をしっかりと見極め、飼い主様とお話しさせて頂いた上で、必要な検査・治療を行っております。
治療に際しては、動物の体への負担の少ない内視鏡や超音波検査装置、麻酔事故を未然に防げるよう麻酔時の状態を正確に把握する麻酔モニター、術後の目の離せない状態の動物を保護・管理するICU装置、環境にも配慮したデジタルレントゲン装置など、必要な機器を備えております。

動物達一頭一頭の状態をしっかりと見極め、飼い主様とお話しさせて頂いた上で、必要な検査・治療を行っております。
治療に際しては、動物の体への負担の少ない内視鏡や超音波検査装置、麻酔事故を未然に防げるよう麻酔時の状態を正確に把握する麻酔モニター、術後の目の離せない状態の動物を保護・管理するICU装置、環境にも配慮したデジタルレントゲン装置など、必要な機器を備えております。
予防について
病気に対して未然に対策を立てることは、動物の健やかな生活を守る上で非常に重要となります。当院ではフィラリア、ノミ・ダニ予防や避妊去勢手術、各種ワクチン接種などを行っております。

病気に対して未然に対策を立てることは、動物の健やかな生活を守る上で非常に重要となります。当院ではフィラリア、ノミ・ダニ予防や避妊去勢手術、各種ワクチン接種などを行っております。
ローレル動物病院への口コミ
-
チャッピーさん /50代 犬 オス
4.6 2019/06/20雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 5 治療の満足度: 5 48人ワクチンで来院
匿名さん /40代 犬 メス5 2018/12/01雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 36人丁寧なご対応でした
駅から近く、便利そうな立地でしたので、今回利用をしてみました。
目的は、予防ワクチンの接種でしたが、接種の前に、きちんと健康チェックをしていただいて、現状の様子やアドバイス等もあり、大変参考になりました。
病院内は特有の臭いもなく、きれいで清潔感があり、良かったと思います。
犬も、リラックスして受診できていたので、是非、また利用したいと思いましたローレル動物病院の基本情報
住所 〒220-0074 神奈川県 横浜市西区 南浅間町30-1西横浜レジデンス1階 アクセス 相鉄線天王町駅から徒歩約5分
相鉄線西横浜駅から徒歩約4分
相模鉄道本線平沼橋駅から徒歩約13分
京急本線戸部駅から徒歩約17分
相模鉄道本線星川駅(神奈川県)駅から徒歩約18分
電話番号 0066-9802-970151-03併設施設 ペットホテル / その他 施設情報 当日対応OK/ コインパーキング/ 空気清浄機/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 治療台数 1台 一押しの治療機器 内視鏡 駐車場台数 コインパーキング9台 待合室席数 7席 待合室設置物 漫画 / 雑誌 / 絵本 獣医師人数 男性 1人 スタッフ人数 女性 2人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/保険対応 アニコム/アイペット代表者名 遠藤 秀仁 動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 20-0042
登録年月日 2010年02月03日
登録の有効期間の末日 2025年02月02日
動物取扱責任者の名前 遠藤 秀仁
※午後の診療は予約優先制となります。あらかじめお電話にてご予約下さい。
※緊急処置が必要な動物が来院した際は緊急処置を優先いたしますのでご了承ください。
【年末年始の診察】
2019/12/31~2020/1/5までお休みをいただいており、年始の診察は2020/1/6からとなります。
引き続きご愛顧下さいませ。