大型犬ですが とても警戒心が強く
通院するのが大変かなと心配してましたが先生はじめ受付の方の配慮のおかげで安心して通っています。
診察は病気の原因もきちんと説明してくださり本当頼りになる獣医さんです♪
いつも感謝してます。
DCC動物病院 バロー稲沢平和ディーシーシードウブツビョウインバローイナザワヘイワ |
愛知県 稲沢市 平和町上三宅上屋敷1-3ホームセンターバローメガストア稲沢平和店ペット館内1F
名鉄尾西線丸渕駅から車約7分
犬/ 猫
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
- 現在営業中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- 施設からのお知らせ
-
申し訳ございませんが、当院は予約制ではございません。
来院し受付した順番にて診察させていただいておりますのでご了承ください。
また13:00~16:00は往診のため獣医師不在にて休診時間となります。
【5月のごあいさつ】
こんにちは。DCC動物病院バロー稲沢平和 スタッフ一同です。
新緑がまぶしく、過ごしやすい日が増えてきましたね。
わんちゃん・ねこちゃんにとっても、お散歩や日向ぼっこが気持ちよい季節となりました。
この時期は、動物たちの体調が変化しやすい時期でもあります。
おうちでの温度・湿度管理や、日中の外出時の暑さ対策に気をつけながら、元気に春を楽しんでいきましょう。
また、5月は予防シーズンの本番です。
フィラリア予防:予防開始前には血液検査が必要です。お早めのご来院をおすすめします。
ノミ・マダニ予防:草むらや公園でのお散歩が増えるこの季節は、しっかり予防を!
狂犬病予防接種:お手元に届いた市からのハガキをお持ちいただかなくても接種は可能です。
さらに、4月1日から6月30日まで「春夏健康診断キャンペーン」を実施中です!
わんちゃん・ねこちゃんの体調チェックにおすすめのコースを複数ご用意しております。
気になる症状がなくても、定期的な健康チェックは長く元気に過ごすための第一歩です。
【ゴールデンウィーク期間中の診療について】
5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)は、
代診の平識先生による診療となります。
通常どおりの診察を行っておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
混み合う時期のため、余裕をもってご来院ください。
朝は7時から午後は14時から順番表が外待合に出してありますのでカルテ№とお名前、お電話番号をお書きお待ちください順番
になりましたらお電話いたします。
5月も、皆さまと大切なご家族の健康をサポートできるよう、スタッフ一同笑顔でお待ちしております
DCC動物病院 バロー稲沢平和への編集部紹介コメント
DCC動物病院 バロー稲沢平和は、稲沢市平和町上三宅上屋敷にある動物病院です。名鉄尾西線丸渕駅から車で7分ほど、ホームセンターバローメガストア稲沢平和店・ペット館の1階にあります。大きな駐車場がありますので、お車でのご来店が便利です。稲沢市をはじめ、一宮市やあま市などの周辺地域に暮らす動物たちが訪れる町の「ホームドクター」として、病気の治療だけでなく、病気にならないための予防医療、生活習慣や毎日の食事など健康管理にも力を入れていらっしゃいます。院長の小坂先生は気さくなお人柄で、初めてご来院の方でも緊張することなくお話しいただけます。
何でも気軽に相談しやすい「かかりつけ医」をお探しの飼い主さまに、ぜひおすすめしたい動物病院です。
動物と飼い主さまが毎日健康でいられるように、医療を通じてサポートいたします
こんにちは。稲沢市平和町上三宅上屋敷にあるDCC動物病院 バロー稲沢平和です。一次診療の病院として、飼い主さまや動物たちが抱えるさまざまな不調やお悩みに広く対応しています。言葉を話さない、自分で自分のことを伝えられない動物たちを診る上で、もっとも大きな鍵を握るのは飼い主さまです。だからこそ、飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、じっくりお話を聞く時間を設けています。また、診察には東洋医学の考え方を取り入れており、病気だけを診るのではなく、病気となった原因を突き止め、根本から治していくことを目指しています。獣医師として、ケガや病気を治療するのはもちろん、動物も飼い主さまも元気で長生きできるように、一緒に仲良く暮らしていけるように、医療を通じて毎日の生活をサポートしていきたいと考えています。
DCC動物病院 バロー稲沢平和の施設紹介
-
気軽にお越しいただける、地域の皆さまの動物病院です
どんなことでも相談できるアットホームな雰囲気を大切にしています
動物は私たちと異なり、自分で病院に行くことができません。飼い主さまが様子見をしているうちに症状がひどくなってしまうことのないように、いつでも気軽に立ち寄れる、相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。「先生に怒られてしまうから、本当のことが言えない」と隠し事をされてしまうと、病気の原因を見落としてしまうこともあるでしょう。中には病院に来るだけで「緊張してしまう」という方もいらっしゃいます。だからこそ、動物と飼い主さまに心を開いていただけるように「自分だったら、どうされたいか」「自分の子だったら、どうするか」と自問しながら、日々の診療にあたるように心がけています。
-
病気の原因を見つけることで、根本からの治療を目指します
「動物を知る」ため、飼い主さまとのコミュニケーションを大切に
「今、動物に起こっている」ことだけを診るのではなく、どうしてそうなってしまったのか、病気の原因を見つけ、根本から治療することが重要です。当院では、東洋医学の考えを取り入れ、薬だけに頼るのではなく、生活全般についてアドバイスしながら治療を進めていくことに力を入れています。そのためには、「いつからこうなったのか」はもちろん、飼育環境や食事の内容など、飼い主さまに細かくお伺いする必要があります。飼い主さまは動物にとって1番身近な存在です。飼い主さまが発した何気ない言葉の中には、不調の原因や病気のヒントが隠されていることも少なくありません。
また、飼い主さまご自身も気になることや不安に思うことがありましたら、お気軽にご質問ください。ご納得いただけるように、しっかりとわかりやすくご説明いたします。 -
動物の健康を守るための予防医療
定期的なご来院を動物の健康管理にお役立てください
ワクチン接種やフィラリア予防など、動物の予防医療は重要です。動物の健康状態、飼い主さまのご希望や必要性に応じて、ワクチンや予防でいらした際に血液検査などもおこなっています。また、将来の病気リスクをできるだけ取り除くために、子どもを産ませる予定がないのであれば、避妊・去勢手術も有効です。手術をご検討の方には、手術を受ける際のメリットはもちろん、デメリットについてもご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。手術をされない選択をした場合にも、できるだけ病気になることのないように、日常生活で気をつけてほしいことなど、アドバイスいたしますので、ご安心ください。
-
飼い主さまと動物たちが長く一緒にいられるように
一緒に暮らす家族として、動物たちのことを気にかけてあげましょう
動物の病気をできるだけ早く見つけられるように、日頃から動物のことをできるだけ気にかけてあげてほしいと思います。動物も何か不調に感じている時には、サインを出しているはず。例えば、歯茎の色、排泄の量や回数、歩き方など、いつもと違っていることはありませんか。飼い主さまが小さなサインを見逃すことなく気づくことが、病気の早期発見・早期治療へと繋がると考えています。
DCC動物病院 バロー稲沢平和への口コミ
-
かゆにょさん /50代 犬 オス
5 2024/04/16雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 38人いつも安心^ ^
-
ピアノさん /50代 犬 メス(避妊済み)
5 2023/07/04雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 90人優しい先生
先生が優しくて料金安くて良心的なので、
遠くから通っています。
いつも早く行って待つので、並びません。信頼出来る病院が見つかって良かったです。
DCC動物病院 バロー稲沢平和の基本情報
住所 | 〒490-1303 愛知県 稲沢市 平和町上三宅上屋敷1-3ホームセンターバローメガストア稲沢平和店ペット館内1F | ||
---|---|---|---|
アクセス |
名鉄尾西線丸渕駅から車約7分
|
||
電話番号 |
0066-9802-969628
|
来院し受付した順番にて診察させていただいておりますのでご了承ください。
また13:00~16:00は往診のため獣医師不在にて休診時間となります。
【5月のごあいさつ】
こんにちは。DCC動物病院バロー稲沢平和 スタッフ一同です。
新緑がまぶしく、過ごしやすい日が増えてきましたね。
わんちゃん・ねこちゃんにとっても、お散歩や日向ぼっこが気持ちよい季節となりました。
この時期は、動物たちの体調が変化しやすい時期でもあります。
おうちでの温度・湿度管理や、日中の外出時の暑さ対策に気をつけながら、元気に春を楽しんでいきましょう。
また、5月は予防シーズンの本番です。
フィラリア予防:予防開始前には血液検査が必要です。お早めのご来院をおすすめします。
ノミ・マダニ予防:草むらや公園でのお散歩が増えるこの季節は、しっかり予防を!
狂犬病予防接種:お手元に届いた市からのハガキをお持ちいただかなくても接種は可能です。
さらに、4月1日から6月30日まで「春夏健康診断キャンペーン」を実施中です!
わんちゃん・ねこちゃんの体調チェックにおすすめのコースを複数ご用意しております。
気になる症状がなくても、定期的な健康チェックは長く元気に過ごすための第一歩です。
【ゴールデンウィーク期間中の診療について】
5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)は、
代診の平識先生による診療となります。
通常どおりの診察を行っておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
混み合う時期のため、余裕をもってご来院ください。
朝は7時から午後は14時から順番表が外待合に出してありますのでカルテ№とお名前、お電話番号をお書きお待ちください順番
になりましたらお電話いたします。
5月も、皆さまと大切なご家族の健康をサポートできるよう、スタッフ一同笑顔でお待ちしております