前のとある動物病院では獣医師が独断で治療方法を決めて飼い主の移行や病状の説明が不十分で納得できなかったのでネットでこちらのHPをみてお世話になっています。
が、治療方針は常に飼い主さんと協議をし、治療方針も飼い主さんと話し合いした上で行いますのでとても納得のいくので感謝する病院です。
どの獣医さんも丁寧な対応ですが院長さんに診てほしい犬の飼い主さんが多くて院長先生の診察は長いですが私は猫を飼っているので影響ありません。
予約して行くと待ち時間もほとんどありませんが流行りすぎて希望の時間が取れないのが唯一の欠点です。
けものみち動物病院ケモノミチドウブツビョウイン |
大阪府 茨木市 並木町19-36
阪急京都線茨木市駅から徒歩約13分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
- 施設からのお知らせ
-
☆年末年始のお知らせ☆
12/30は午前のみの診療となります。
12/31~1/3は休診日となります。
けものみち動物病院への編集部紹介コメント
けものみち動物病院は茨木市並木町にある動物病院で、阪急京都線の茨木市駅から徒歩13分ほどの場所にあります。待合室は犬と猫で分けられて、どちらも明るく落ち着いた雰囲気。飼い主さまからプレゼントされた病院の供血犬けもぞうちゃんの絵や院内しつけ教室の案内などを見るのも楽しく、飼い主さまと病院スタッフとのアットホームで良好な信頼関係がうかがえました。
院長の高橋先生は飾らない誠実なお人柄で、新しい症例の勉強に意欲的に取り組まれるとともに、飼い主さまの気持ちを大切にした医療を目指されています。生涯をともにする大切なペットとの暮らしに、ずっと寄り添ってもらえるホームドクターをお探しの方に、ぜひおすすめしたいと思います。
動物たちの健康な暮らしを支えます
こんにちは。茨木市並木町にあるけものみち動物病院院長の高橋 拓蔵です。
当院には、院長の私をはじめ複数の獣医師と動物看護師が揃っており、犬と猫を中心として、うさぎ、フェレット、ハムスターなどの診療を行っています。動物病院での経験を重ねた頼りがいのある医師を揃えた体制は当院の強みであり、新しい技術に精通し信頼におこたえしてゆくことを目指しております。
ひとつの症例に対してどのようなアプローチで治療することが正解なのかは、飼い主さまとの会話を通して見えてくるもので、「飼い主さまにとってのベストの治療を探す」ことをポリシーとして診察室での会話を大切にしています。なんでも気軽に相談できる病院としてご利用ください。
けものみち動物病院の施設紹介
-
気持ちに寄り添った治療をご提案
待合室、診察室、入院室はそれぞれ犬猫で分かれているほか、待ち時間を減らせるようWEB予約のシステムを導入するなど、来院に関わるご負担を少しでも減らせるよう、環境を整えています。
また、通院しやすい病院であることで病気の早期発見やこまやかな診療を実現していきたいと考えており、土日も通常どおり、祝日も昼13時まで診療を行っています。治療方法のセカンドオピニオンをはじめとするご相談ごとにも、いつでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
-
先進的な医療にアプローチ
当院のポリシーである「飼い主さまにとってベストの治療を探す」ため、獣医師、動物看護師ともに、日々新しい医療知識を学び、日本はもとより世界を標準とした医療を実践してゆくことを目標としています。
治療技術だけでなく、例えば介護や飼い方のアドバイスなども新しい情報を常にお届けできるように心がけ、「365日いつも獣医師」でありたいと願っております。
-
-
推奨する診療プラン
犬猫専用「ペットドック」は、身体検査・尿検査・レントゲン(腹部・胸部)・血液検査・超音波検査など複数の検査を同時に行う健康診断です。症状を言葉で説明できないペットにとって、病気の早期発見は重要です。年に一度の受診をおすすめいたします。
また「歯のクリーニング」も積極的におすすめしており、当院では全身麻酔下で歯周ポケットの歯石除去や抜歯を行っています。
-
-
ペットとの暮らしをよりよいものに
愛するペットとの暮らしを充実したものにしていただけるように、4カ月までの子犬を迎えた飼い主さまのための、しつけやお手入れの講習と実技を行う「こいぬ塾」も開催しています。小さいころに他の犬と触れ合う経験は犬の社会化のためにも役立ち、病院に慣れる機会にもなりますので、ぜひご参加ください。
-
気持ちに寄り添った治療をご提案
待合室、診察室、入院室はそれぞれ犬猫で分かれているほか、待ち時間を減らせるようWEB予約のシステムを導入するなど、来院に関わるご負担を少しでも減らせるよう、環境を整えています。
また、通院しやすい病院であることで病気の早期発見やこまやかな診療を実現していきたいと考えており、土日も通常どおり、祝日も昼13時まで診療を行っています。治療方法のセカンドオピニオンをはじめとするご相談ごとにも、いつでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
待合室、診察室、入院室はそれぞれ犬猫で分かれているほか、待ち時間を減らせるようWEB予約のシステムを導入するなど、来院に関わるご負担を少しでも減らせるよう、環境を整えています。
また、通院しやすい病院であることで病気の早期発見やこまやかな診療を実現していきたいと考えており、土日も通常どおり、祝日も昼13時まで診療を行っています。治療方法のセカンドオピニオンをはじめとするご相談ごとにも、いつでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
先進的な医療にアプローチ
当院のポリシーである「飼い主さまにとってベストの治療を探す」ため、獣医師、動物看護師ともに、日々新しい医療知識を学び、日本はもとより世界を標準とした医療を実践してゆくことを目標としています。
治療技術だけでなく、例えば介護や飼い方のアドバイスなども新しい情報を常にお届けできるように心がけ、「365日いつも獣医師」でありたいと願っております。
当院のポリシーである「飼い主さまにとってベストの治療を探す」ため、獣医師、動物看護師ともに、日々新しい医療知識を学び、日本はもとより世界を標準とした医療を実践してゆくことを目標としています。
治療技術だけでなく、例えば介護や飼い方のアドバイスなども新しい情報を常にお届けできるように心がけ、「365日いつも獣医師」でありたいと願っております。
推奨する診療プラン
犬猫専用「ペットドック」は、身体検査・尿検査・レントゲン(腹部・胸部)・血液検査・超音波検査など複数の検査を同時に行う健康診断です。症状を言葉で説明できないペットにとって、病気の早期発見は重要です。年に一度の受診をおすすめいたします。
また「歯のクリーニング」も積極的におすすめしており、当院では全身麻酔下で歯周ポケットの歯石除去や抜歯を行っています。
犬猫専用「ペットドック」は、身体検査・尿検査・レントゲン(腹部・胸部)・血液検査・超音波検査など複数の検査を同時に行う健康診断です。症状を言葉で説明できないペットにとって、病気の早期発見は重要です。年に一度の受診をおすすめいたします。
また「歯のクリーニング」も積極的におすすめしており、当院では全身麻酔下で歯周ポケットの歯石除去や抜歯を行っています。
ペットとの暮らしをよりよいものに
愛するペットとの暮らしを充実したものにしていただけるように、4カ月までの子犬を迎えた飼い主さまのための、しつけやお手入れの講習と実技を行う「こいぬ塾」も開催しています。小さいころに他の犬と触れ合う経験は犬の社会化のためにも役立ち、病院に慣れる機会にもなりますので、ぜひご参加ください。
愛するペットとの暮らしを充実したものにしていただけるように、4カ月までの子犬を迎えた飼い主さまのための、しつけやお手入れの講習と実技を行う「こいぬ塾」も開催しています。小さいころに他の犬と触れ合う経験は犬の社会化のためにも役立ち、病院に慣れる機会にもなりますので、ぜひご参加ください。
けものみち動物病院への口コミ
-
うなちゃんさん /50代 猫 オス(去勢済み)
4.8 2022/01/17雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 58人インフォームドコンセントがしっかりです!
さん 犬 メス4 2019/07/01雰囲気: 5 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 4 96人先生が若い
狂犬病の予防接種のために受診しました。
初めての狂犬病の接種でしたので、少し緊張しましたが、嫌がることもなく大人しく接種することができました。先生はお若い先生に担当していただきましたが、まだ生後4か月程でしたので、普段の生活などで、困っていることや、わからないことなどの話も聞いて下さり、いろいろとアドバイスもいただきました。
とても怖がりで、まだ人馴れしていない頃でしたが、先生が優しく接して下さったおかげで、暴れたりすることもなく診察を終えることができました。
まだ狂犬病の注射でしか来院したことはないですが、家からも近いので、予防接種以外でも行かせていただきたいと思います。けものみち動物病院の基本情報
住所 〒567-0892 大阪府 茨木市 並木町19-36 アクセス 阪急京都線茨木市駅から徒歩約13分
電話番号 0066-9803-065335-7併設施設 ペットホテル 施設情報 当日対応OK/ 空気清浄機/ 女性医師の在籍/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍 治療台数 2台 診察室 3室 駐車場台数 2台 待合室席数 5席 獣医師人数 男性 2人 女性 1人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ディスカバーカード/保険対応 アニコム/アイペット代表者名 高橋 拓蔵
12/30は午前のみの診療となります。
12/31~1/3は休診日となります。