6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27

みささぎ動物病院

ミササギドウブツビョウイン

4.9 2件

京都府 京都市山科区 御陵原西町1シュシュパルク山陵1階

京都市営地下鉄東西線御陵駅2番出口から徒歩約5分

/

一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢

  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK
  • 現在営業中
診療時間
09:00 ~ 11:30 ×
17:00 ~ 19:00 × ×
施設からのお知らせ
施設からのお知らせはありません。
施設からのお知らせ
施設からのお知らせはありません。

みささぎ動物病院への編集部紹介コメント

みささぎ動物病院は京都市山科区御陵原西町にある動物病院です。京都市営地下鉄東西線の御陵駅2番出口から徒歩3分ほどの場所にあり、駐車場も完備(5台分)。
一般診療に幅広く対応し、予防歯科や歯科診療にも力を入れている院長の椎名先生。日常的なケアやご飯などに関しても真摯にアドバイスしてくれる、頼れる獣医師さんです。とても優しいお人柄で、初めて来院する方も何でも相談しやすいと感じました。
動物看護師の山脇さんは以前ネコちゃんの専門病院で勤務されていたこともあり、ネコちゃんの扱いにも長けているので安心してお任せできそう。
京都市にお住いの飼い主さまは、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

その子その子にオーダーメイドの診療を

こんにちは、京都市山科区御陵原西町にある、みささぎ動物病院です。
「その飼い主さまと、その子にとってのベスト」があると思っているので、飼い主さまがどうペットと過ごしていきたいかを相談しながら、オーダーメイドの診療で一緒にサポートさせていただきます。飼い主さまの緊張や不安が少しでも無くなるよう、飼い主さまが話しやすい雰囲気作りと分かりやすい説明を心掛けております。
そして、動物さんたちと飼い主さまが長く幸せな日々を送れるように、お手伝いができればと考えています。治療のことだけではなく、食事のことなどのアドバイスも行っておりますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。

みささぎ動物病院の施設紹介

  • インフォームドコンセントについて

    施設の写真

    治療効果を発揮させるには、飼い主さまのご協力が必要不可欠です。お力添えいただけるよう、診察時は動物さんの状態や今後の治療方針などを丁寧にご説明し、ご理解・ご納得いただきながら治療を進めていく事を心掛けています。飼い主さまのご意向や費用面、通院可能な頻度なども遠慮なくお聞かせいただければと思います。ご家族全員が無理なく継続できる治療方法を一緒に探しましょう。

  • 診察について

    施設の写真

    診察の際は、優しく声がけを行いつつ警戒心を解いてから徐々に触れていくなど、いきなり触ってびっくりさせたりしないように注意しています。
    診察だけでなく、処置の際も飼い主さまにお付き添いいただくことで、ペットにも飼い主さまにも安心していただけるようにしています。診察中や診察後に当院でご用意したおやつを食べていただくなど、不快な記憶をなるべく残さないでご帰宅いただけるようにしています。
    また、怖がりのネコちゃんに配慮し、ネコちゃんの診察は、扉で閉めきれる「第3診察室」で行います(狭いところが苦手なネコちゃんはご相談ください)。

  • 歯科診療には特に注力しています

    施設の写真

    当院では一般診療に幅広く対応しておりますが、なかでも歯科診療には特に力を入れています。日本小動物歯科研究会でも、レベル4を修了しています。歯の色や口臭が気になる、痛そうにしている、口を気にしているなど、少しでも異変を感じた際はお早めにご来院いただければと思います。お家でのお手入れの仕方も丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にお声掛けください。
    また、夜間救急病院勤務や大学病院での研究生(循環器、呼吸器)の経験もありますので、緊急の際にもご相談ください。

  • 定期的な健康診断をおすすめします

    施設の写真

    犬・猫の診療につきましては、一般的な不調はもちろん、ワクチン接種やフィラリア予防、健康診断にも対応いたします。動物さんの健康状態を把握することは、動物さんの健康を守ることにつながります。その子特有の、生まれつきの標準値を知っておくためにも、犬・猫ともに6歳までに2回程は全身検査を受けておくことをおすすめいたします。

  • ご来院の際のお願い

    施設の写真

    ご来院の際は、病院の前が道路の為、ワンちゃんはリードを着けて、ネコちゃんはネットやキャリーに入れていただけると、トラブル防止に繋がりますのでご協力をお願いいたします。

みささぎ動物病院への口コミ

  • #

    投稿者さん /60代 オス(去勢済み)
    5
    2025/05/26
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    3

    爪切りと耳掃除でお世話になりました

    健康な猫でしたが抱っこができないので毎月爪切りと耳掃除でお世話になりました。
    猫の我慢の限界が来る前に手早く処置してもらえるので助かりました。
    2024年末くらいに院長先生と看護師さんが交代になりましたが以前と変わらず丁寧に診察してもらえます。
    大通りに面した病院隣接の屋根付き駐車場があるので雨の日でも楽に通院できますし、予約制なので満車ということもなかったです。

  • #

    さん オス
    4.8
    2025/05/24
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 5
    治療の満足度: 4
    9

    以前とは別の病院になっています

    去年まで経営されていた先生から引き継いで、別の先生がされています。以前の先生の頃は、予防接種などの時は再診料などとらず、接種料金だけと良心的でした(もちろん接種前に最低限の健康状態のチェックはしてくださっていました)。そこも引き継いでもらえてたら嬉しかったのですが、異なり再診料をとられます。また、爪切りだけお願いしたくても再診料が必要なので割高となってしまいます。以前の先生を知らなかったらそんなものかと思うところかもしれませんが、知っているだけに残念です。肛門腺絞りは、うちの子は肛門からグリグリすると固形がよくでる体質なのですが、今回はどのような手技でされたか、どのくらいでたかしっかり見せてもらってはいないのですが、液体がいくらかでていた位なのは溜まっていなかったか、手技の仕方のせいか、判別はできませんでした。治療については、新しい先生になられてからは病気にかかっていないのでわかりませんが、予約優先なので待ち時間はなくスムーズでした。

口コミをもっと見る(0件)

みささぎ動物病院の基本情報

住所 〒607-8424 京都府 京都市山科区 御陵原西町1シュシュパルク山陵1階
アクセス

京都市営地下鉄東西線御陵駅2番出口から徒歩約5分

電話番号
0066-9809-795657-7
施設情報
当日対応OK/ 女性医師の在籍/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり/ 感染症対策
診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー
治療台数 2台 診察室 2室
駐車場台数 5台 獣医師人数 男性 1人 女性 1人
スタッフ人数 女性 1人

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。