まだ、子猫ですが、初めての猫ちゃんな事もあり、不安があると診察していただいています。
受付の方もお薬などの説明をしてくださる方も、もちろんどの先生も親切で色々質問がし易く猫ちゃんにも優しいです。
これからもお世話になりたいと思っています。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院オリーブドウブツビョウインセンターグループ ナギツジドウブツビョウイン |
京都府 京都市山科区 栗栖野打越町34-5
地下鉄東西線椥辻駅から徒歩約8分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類
狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | × | ● | × | × | ● | ● | ● | ● |
※2017年1月より『なかさか動物病院』から『オリーブ動物医療センター グループ なぎつじ動物病院』に院名が変更になりました。
- 施設からのお知らせ
- ※2017年1月より『なかさか動物病院』から『オリーブ動物医療センター グループ なぎつじ動物病院』に院名が変更になりました。
- 施設からのお知らせ
- ※2017年1月より『なかさか動物病院』から『オリーブ動物医療センター グループ なぎつじ動物病院』に院名が変更になりました。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院への編集部紹介コメント
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院様は、京都府京都市山科区にある動物病院様です。
オリーブ動物医療センターから分院として生まれ変わった医院様。病気にさせないための予防を大切に治療をされており、栄養学にも力を入れていらっしゃいます。
病気になってからではなく、普段からどんな些細なことでも相談して頂けるような病院を目指していらっしゃいます。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院様は、地下鉄東西線椥辻駅より徒歩8分程の所にあります。
こんにちは、オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院です
こんにちは。京都府京都市山科区にある、オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院です。
当院は飼い主様や、ペットが安心してくつろげるフレンドリーでアットホームな明るい雰囲気の動物病院です。「アニマル・ケア・センター」を目指し、飼い主様がペットたちと「もっと仲良く」「もっと健康に」暮らせるようお手伝いいたします。勤務歴の長いスタッフが飼い主様の大事な家族であるペットを大切にお預かりいたしますので、安心してご来院下さい。病気のときだけでなく、病院を楽しい場所だと思っていただけるよう、体重測定やおやつを食べる時だけなど、お散歩途中でもお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、お会い出来るのを楽しみにしております。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の施設紹介
-
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の特長
新しくオリーブ動物医療センターのグループ病院として生まれ変わりました。今まで通りの診療、病気のワンちゃんも安心してご利用いただけるトリミングに加え、CTなどより詳しい検査や東洋医学(レーザー・鍼灸)などが必要な場合もすぐに受診していただけるようになりました。当院が休診の場合でも、グループ病院とカルテを共有しているため、その子の病歴、状態を把握した上で、診察可能ですので安心してご利用くださいませ。
-
-
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の診療方針
私たちはインフォームド・コンセント(説明と同意)に努めております。説明の不足や、診療内容等に疑問を感じることなどがありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ。また、飼い主様と大切な家族であるペットとの関係がより良いものになるように、しつけやペットとの付き合い方でお悩みの場合は些細な事でもお話しくださいませ。「うちの子はダメな子」とあきらめないでお話を聞かせてください。お手伝いできることがあれば幸いです。
-
-
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の予防診療
「もっと早く気付いてあげていれば…」と後悔しない為にも、是非健康診断を活用し、表に出さない・目に見えない変化に気付いてあげてください。病院になって病気の治療を行うのは当然です。しかし私達は病気にさせない為の"予防"が一番大切だと考えています。病気になってからご来院頂くのではなく、普段からみなさまとの絆を保ち、病院を身近に感じて頂けるよう心がけています。そこで私達は、開院当時病院では管轄外だと思われがちだった、ペットのお手入れ(トリミング)、フードの事(栄養学)等に力を入れております。
-
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の特長
新しくオリーブ動物医療センターのグループ病院として生まれ変わりました。今まで通りの診療、病気のワンちゃんも安心してご利用いただけるトリミングに加え、CTなどより詳しい検査や東洋医学(レーザー・鍼灸)などが必要な場合もすぐに受診していただけるようになりました。当院が休診の場合でも、グループ病院とカルテを共有しているため、その子の病歴、状態を把握した上で、診察可能ですので安心してご利用くださいませ。

新しくオリーブ動物医療センターのグループ病院として生まれ変わりました。今まで通りの診療、病気のワンちゃんも安心してご利用いただけるトリミングに加え、CTなどより詳しい検査や東洋医学(レーザー・鍼灸)などが必要な場合もすぐに受診していただけるようになりました。当院が休診の場合でも、グループ病院とカルテを共有しているため、その子の病歴、状態を把握した上で、診察可能ですので安心してご利用くださいませ。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の診療方針
私たちはインフォームド・コンセント(説明と同意)に努めております。説明の不足や、診療内容等に疑問を感じることなどがありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ。また、飼い主様と大切な家族であるペットとの関係がより良いものになるように、しつけやペットとの付き合い方でお悩みの場合は些細な事でもお話しくださいませ。「うちの子はダメな子」とあきらめないでお話を聞かせてください。お手伝いできることがあれば幸いです。

私たちはインフォームド・コンセント(説明と同意)に努めております。説明の不足や、診療内容等に疑問を感じることなどがありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ。また、飼い主様と大切な家族であるペットとの関係がより良いものになるように、しつけやペットとの付き合い方でお悩みの場合は些細な事でもお話しくださいませ。「うちの子はダメな子」とあきらめないでお話を聞かせてください。お手伝いできることがあれば幸いです。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の予防診療
「もっと早く気付いてあげていれば…」と後悔しない為にも、是非健康診断を活用し、表に出さない・目に見えない変化に気付いてあげてください。病院になって病気の治療を行うのは当然です。しかし私達は病気にさせない為の"予防"が一番大切だと考えています。病気になってからご来院頂くのではなく、普段からみなさまとの絆を保ち、病院を身近に感じて頂けるよう心がけています。そこで私達は、開院当時病院では管轄外だと思われがちだった、ペットのお手入れ(トリミング)、フードの事(栄養学)等に力を入れております。

「もっと早く気付いてあげていれば…」と後悔しない為にも、是非健康診断を活用し、表に出さない・目に見えない変化に気付いてあげてください。病院になって病気の治療を行うのは当然です。しかし私達は病気にさせない為の"予防"が一番大切だと考えています。病気になってからご来院頂くのではなく、普段からみなさまとの絆を保ち、病院を身近に感じて頂けるよう心がけています。そこで私達は、開院当時病院では管轄外だと思われがちだった、ペットのお手入れ(トリミング)、フードの事(栄養学)等に力を入れております。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院への口コミ
-
投稿者とときちさん /40代 猫 オス
4.8 2021/03/31雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 1人本当に親切☺︎
Nanaさん /40代 犬 オス4 2020/06/30雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 5 9人丁寧な診察でした
女性の先生で、あれこれ気になることも聞きやすく、いろんなことを教えていただきました。親切な診察のため、待ち時間もそれなりにありましたが、待合室も広く混雑した感じにはならずゆっくりと待つことができました。またお世話になりたいです。
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の基本情報
住所 〒607-8203 京都府 京都市山科区 栗栖野打越町34-5 アクセス 地下鉄東西線椥辻駅から徒歩約8分
電話番号 0066-9802-970808-03併設施設 ペットサロン/ペットホテル/一時預かり 施設情報 当日対応OK/ 時間外診療/ 空気清浄機/ 女性医師の在籍/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/眼科系疾患/循環器系疾患/腫瘍 治療台数 2台 診察室 2室 駐車場台数 6台 待合室席数 15席 獣医師人数 男性 5人 女性 2人 スタッフ人数 男性 1人 女性 3人 使用可能なカード VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/保険対応 アニコム/アイペット代表者名 福留 幸一 オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の関連するジャンル
オリーブ動物医療センターグループ なぎつじ動物病院の併設施設