先日保護犬を譲渡してもらい、家から近くのこちらに初めて伺いました。狂犬病の注射や登録の手続き、フィラリアのお薬などのことを沢山質問してしまったのですが、一つ一つ丁寧で親身に教えてくださりとても助かりました。
保護犬ということもあり、まだあまり人に慣れてないのですが、獣医さんは丁寧ででも手際よく診てくださり本当に助かりました。
待ち時間もあまり無くて良いところだと思います。次回からもお世話になろうと思います。
ちよだ動物病院チヨダドウブツビョウイン |
神奈川県 相模原市中央区 千代田4-10-5
JR横浜線淵野辺駅から徒歩約20分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防
- 土曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:30 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
ちよだ動物病院への編集部紹介コメント
ちよだ動物病院は、神奈川県相模原市にある動物病院です。 JR横浜線の淵野辺駅から徒歩20分、バスで13分ほど、矢部駅から徒歩18分ほどの場所にあります。病院の外からでもガラス越しに院内の様子が見えるようになっていますので、初めてご利用される飼い主さまも入りやすいかと思います。待合室の隣にはセルフシャンプーができる設備をご用意していらっしゃり、通院がてらワンちゃんをシャンプーしていかれる方も多いとのことです。
今回取材をさせていただいた院長の﨑山先生は何でも相談しやすい優しい雰囲気の方で、動物と飼い主さまが緊張しないようにと、可愛らしいデザインのスクラブを着ていらっしゃったのがとても印象的でした。訪問診療や高齢動物の介護に関しても真摯に対応してくださる、大変頼もしい獣医師さんです。
新しくかかりつけの動物病院をお探しの方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
飼い主さまと動物たちが、より安心してご利用していただけるような病院を目指して
こんにちは。神奈川県相模原市にある、ちよだ動物病院の院長、﨑山 玲子です。
言葉を話せない動物の治療を行うにあたって、飼い主さまからの情報はとても重要なものです。そのため当院では、飼い主さまがお話ししやすい雰囲気作りには特に力を入れています。診察の際、飼い主さまのなかには「こんなこと話してもいいのかな」と心配に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、病気に関係なさそうなお話のなかに、治療に繋がる重要な情報が隠れていることも少なくありません。不安に感じることが少しでもありましたら遠慮なくご相談ください。また、院内での診療だけでなく、飼い主さまのご自宅への訪問診療も行っています。移動が難しい高齢の子や病院が極度に嫌いな子の飼い主さまは勿論のこと、病院に来るまでの移動手段がない、多頭飼いで連れて来るのが大変、という方もぜひご利用ください。
ちよだ動物病院の施設紹介
-
当院の診療スタイルに関して
動物だけでなく、飼い主さまにも寄り添った獣医療のご提供
本来であれば、獣医学的に正しい治療をご提供することが大切です。ですが、治療を継続させるためには飼い主さまのご協力が必須となりますので、飼い主さまにご納得いただきながら治療を進めていくことも重要です。飼い主さまごとに医療に対するお考えや実現可能な費用、期間は様々ですので、できるだけ飼い主さまのご要望も考慮しつつ、バランスを見ながら、飼い主さまにも動物にもよりベストな治療をご提案できるよう努めています。
-
診察時に動物たちに対して心掛けていること
特に初診の際は、動物たちの性格や許される距離感などをしっかりと見極めなければ、動物が怖がって治療を上手く進められなくなる可能性もあります。そのため、動物の性格によってはいきなり診察台の上に乗せることはせずに、最初はケージに入ってもらったまま飼い主さまに問診を行うこともあります。その子が充分に落ち着いてから慎重に診察を行っていますので、病院が苦手な子も安心してお任せください。
-
皮膚疾患のワンちゃんや、初めてシャンプーする方にも安心のセルフシャンプー設備
シャンプーに必要な設備、製品を全てご用意
待合室の横にはシンクやドライヤーの設備を整えており、お待ちの間ワンちゃんのセルフシャンプーができるようになっています。シャンプー剤やタオルもご用意していますが、ご自宅からお持ち込みいただくことも可能です。皮膚疾患がある子に関しては、診察後に薬用シャンプーを私が処方いたします。また、ワンちゃんを初めて飼い始めた方でシャンプーの仕方がわからないという飼い主さまには、やり方をレクチャーいたしますので、遠慮なくご相談ください。
-
当院の診療スタイルに関して
動物だけでなく、飼い主さまにも寄り添った獣医療のご提供
本来であれば、獣医学的に正しい治療をご提供することが大切です。ですが、治療を継続させるためには飼い主さまのご協力が必須となりますので、飼い主さまにご納得いただきながら治療を進めていくことも重要です。飼い主さまごとに医療に対するお考えや実現可能な費用、期間は様々ですので、できるだけ飼い主さまのご要望も考慮しつつ、バランスを見ながら、飼い主さまにも動物にもよりベストな治療をご提案できるよう努めています。

動物だけでなく、飼い主さまにも寄り添った獣医療のご提供
本来であれば、獣医学的に正しい治療をご提供することが大切です。ですが、治療を継続させるためには飼い主さまのご協力が必須となりますので、飼い主さまにご納得いただきながら治療を進めていくことも重要です。飼い主さまごとに医療に対するお考えや実現可能な費用、期間は様々ですので、できるだけ飼い主さまのご要望も考慮しつつ、バランスを見ながら、飼い主さまにも動物にもよりベストな治療をご提案できるよう努めています。
診察時に動物たちに対して心掛けていること
特に初診の際は、動物たちの性格や許される距離感などをしっかりと見極めなければ、動物が怖がって治療を上手く進められなくなる可能性もあります。そのため、動物の性格によってはいきなり診察台の上に乗せることはせずに、最初はケージに入ってもらったまま飼い主さまに問診を行うこともあります。その子が充分に落ち着いてから慎重に診察を行っていますので、病院が苦手な子も安心してお任せください。
皮膚疾患のワンちゃんや、初めてシャンプーする方にも安心のセルフシャンプー設備
シャンプーに必要な設備、製品を全てご用意
待合室の横にはシンクやドライヤーの設備を整えており、お待ちの間ワンちゃんのセルフシャンプーができるようになっています。シャンプー剤やタオルもご用意していますが、ご自宅からお持ち込みいただくことも可能です。皮膚疾患がある子に関しては、診察後に薬用シャンプーを私が処方いたします。また、ワンちゃんを初めて飼い始めた方でシャンプーの仕方がわからないという飼い主さまには、やり方をレクチャーいたしますので、遠慮なくご相談ください。

シャンプーに必要な設備、製品を全てご用意
待合室の横にはシンクやドライヤーの設備を整えており、お待ちの間ワンちゃんのセルフシャンプーができるようになっています。シャンプー剤やタオルもご用意していますが、ご自宅からお持ち込みいただくことも可能です。皮膚疾患がある子に関しては、診察後に薬用シャンプーを私が処方いたします。また、ワンちゃんを初めて飼い始めた方でシャンプーの仕方がわからないという飼い主さまには、やり方をレクチャーいたしますので、遠慮なくご相談ください。
ちよだ動物病院への口コミ
-
ピン子さん 犬 オス(去勢済み)
5 2023/10/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 2人とても親切・丁寧です
施設からの返信この度は当院にご来院いただきましてありがとうございました。また口コミを頂きこのように
高い評価をして頂いてありがとうございます。今後も丁寧なご説明と治療を心掛けていきたいと思います。次回のご来院もお待ちしております。さん 犬 オス(去勢済み)5 2023/08/20雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 1人親切、丁寧な病院
安心してお願いできる病院です。
相談もでき、治療の説明もわかりやすいです。
親身になってもらえて嬉しかったです。施設からの返信この度は口コミを頂きましてありがとうございます。当院をこのように高く評価して頂き
本当に嬉しく感じるとともに今後もより一層努力していこうと改めて感じております。
これからも丁寧な説明と診療を心掛けていきます。またのご来院お待ちしております。ちよだ動物病院の基本情報
住所 〒252-0237 神奈川県 相模原市中央区 千代田4-10-5 アクセス JR横浜線淵野辺駅から徒歩約20分
JR横浜線淵野辺駅からバス約13分
JR横浜線矢部駅から徒歩約18分
電話番号 042-707-0767施設情報 女性医師の在籍/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/消化器系疾患/感染症系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患 得意診療領域 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 心の病気 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 歯と口腔系疾患 治療台数 1台 診察室 1室 駐車場台数 2台 待合室席数 3席 待合室設置物 雑誌 獣医師人数 女性 1人 来院比率 犬:50% 猫:48% 鳥類:1% その他:1% 代表者名 﨑山 玲子