去年から飼い始めた猫の予防接種の為、初めて伺いました。
人気の病院のようで、予約時間ちょうどに着きましたが、広い待合室には待っている方が5~6組おられました。
結構待つかも?と思いましたが、院長先生ではない先生を指名していたためか、実際は20分程度の待ち時間で呼ばれました。
猫は緊張で診察台に貼り付いていましたが、先生も看護師さんも優しく親切で「かわいいねー、いい子だねー」とたくさん褒めながら、診て下さいました。
こちらが気になっていた点もきちんと丁寧に説明して下さり、せかせかした感じもないので、質問もしやすかったです。
ただ、圧倒的にワンちゃんが多く、鳴き声もそこそこするので、待合室では猫ちゃんはあまり居心地がよくないかもしれません。。
淀川中央動物病院ヨドガワチュウオウドウブツビョウイン |
大阪府 大阪市淀川区 東三国6-12-6
御堂筋線東三国駅から徒歩約8分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/血液検査/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ☆ | × | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 18:30 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | ● |
☆ 完全予約制 ※第3水曜日はお休み
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
淀川中央動物病院への編集部紹介コメント
淀川中央動物病院は大阪市淀川区東三国にある動物病院です。御堂筋線・東三国駅から車で3分ほど。府道134号線沿いにあり、7台分の駐車場も完備しています。ハニカム調のタイルが張られた壁が特徴的な建物です。
「ペットは人の優しい気持ちが形になったものと信じています」という院長の菅木先生。「誠実な診療で、人と動物のしあわせづくり」を病院の理念として掲げ、常に新しい技術や知識を更新し、CTやMRIを導入するなど設備面についても充実させています。大切なワンちゃん・ネコちゃんの治療をする際に技術面はもちろん、精神面でも心強いパートナーになってくださるはず。
大阪市淀川区でぜひおすすめしたい動物病院です。
大切な動物の命を救うために、飼い主さまの幸せのために
こんにちは、大阪市淀川区東三国にある淀川中央動物病院の院長、菅木 佑始です。
「治療に訪れた飼い主さまが満足を得られる動物病院にしたい」という思いで開院しました。病気やケガに対して正しい診断を下し、正しい治療を行う。また、いつまでも初心を忘れずに丁寧に接すること、費用は治療に見合った内容であり続けること。そういった「あたりまえのこと」を守り続けることを日々心にとめています。
大切なペットの治療は、ぜひ当院にお任せください。
淀川中央動物病院の施設紹介
-
常に新しい知識と技術を学び続けます
私たちが従事する獣医療は日進月歩。常に新しい知識や情報が発信されています。
飼い主さまに幅広い選択肢をご提示し、動物たちに正しい治療を行うためには常に勉強することが必要です。古い技術や知識に固執することなく、柔軟に新しい情報を取り入れ、学び続ける心を忘れずに治療にあたってまいります。
-
-
よりレベルの高い治療を目指して尽力していきます
当院はよりレベルの高い治療をご提供できるよう設備面についても力を入れております。出血量を抑えてくれる電気メス・デジタルレントゲン・内視鏡・歯科用デジタル撮影装置・エコー・ICUなど、各科目において最新設備を整えています。
また、この度CTとMRIも導入いたしました。これにより従来よりもさらに正確に病状を判断することができますし、当院内で検査を行うためスピーディに検査結果を出すことが可能です。
-
-
健康診断で長く幸せな暮らしを
人間も年齢を重ねると体のあちこちが悪くなってきますが、それは動物たちも同じです。特に目に見える症状がなくても年に一度は健康診断を受診いただくことをおすすめしております。普段からきちんと数値を見ておくと、病気になった時と比較ができるというメリットもございます。
当院は電子カルテを導入しておりますので、体重や血液検査の数値を瞬時にグラフ化し、
長期的な変化も「見える化」することができます。愛犬、愛猫が長く元気に過ごせるよう、ぜひ受診してください。必要なご準備や適切な時期など、わからないことがあればスタッフまでお問い合わせくださいませ。
-
常に新しい知識と技術を学び続けます
私たちが従事する獣医療は日進月歩。常に新しい知識や情報が発信されています。
飼い主さまに幅広い選択肢をご提示し、動物たちに正しい治療を行うためには常に勉強することが必要です。古い技術や知識に固執することなく、柔軟に新しい情報を取り入れ、学び続ける心を忘れずに治療にあたってまいります。

私たちが従事する獣医療は日進月歩。常に新しい知識や情報が発信されています。
飼い主さまに幅広い選択肢をご提示し、動物たちに正しい治療を行うためには常に勉強することが必要です。古い技術や知識に固執することなく、柔軟に新しい情報を取り入れ、学び続ける心を忘れずに治療にあたってまいります。
よりレベルの高い治療を目指して尽力していきます
当院はよりレベルの高い治療をご提供できるよう設備面についても力を入れております。出血量を抑えてくれる電気メス・デジタルレントゲン・内視鏡・歯科用デジタル撮影装置・エコー・ICUなど、各科目において最新設備を整えています。
また、この度CTとMRIも導入いたしました。これにより従来よりもさらに正確に病状を判断することができますし、当院内で検査を行うためスピーディに検査結果を出すことが可能です。

当院はよりレベルの高い治療をご提供できるよう設備面についても力を入れております。出血量を抑えてくれる電気メス・デジタルレントゲン・内視鏡・歯科用デジタル撮影装置・エコー・ICUなど、各科目において最新設備を整えています。
また、この度CTとMRIも導入いたしました。これにより従来よりもさらに正確に病状を判断することができますし、当院内で検査を行うためスピーディに検査結果を出すことが可能です。
健康診断で長く幸せな暮らしを
人間も年齢を重ねると体のあちこちが悪くなってきますが、それは動物たちも同じです。特に目に見える症状がなくても年に一度は健康診断を受診いただくことをおすすめしております。普段からきちんと数値を見ておくと、病気になった時と比較ができるというメリットもございます。
当院は電子カルテを導入しておりますので、体重や血液検査の数値を瞬時にグラフ化し、
長期的な変化も「見える化」することができます。愛犬、愛猫が長く元気に過ごせるよう、ぜひ受診してください。必要なご準備や適切な時期など、わからないことがあればスタッフまでお問い合わせくださいませ。

人間も年齢を重ねると体のあちこちが悪くなってきますが、それは動物たちも同じです。特に目に見える症状がなくても年に一度は健康診断を受診いただくことをおすすめしております。普段からきちんと数値を見ておくと、病気になった時と比較ができるというメリットもございます。
当院は電子カルテを導入しておりますので、体重や血液検査の数値を瞬時にグラフ化し、
長期的な変化も「見える化」することができます。愛犬、愛猫が長く元気に過ごせるよう、ぜひ受診してください。必要なご準備や適切な時期など、わからないことがあればスタッフまでお問い合わせくださいませ。
淀川中央動物病院への口コミ
-
さん 猫 メス(避妊済み)
4.4 2022/04/12雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 5 治療の満足度: 5 7人優しい先生で安心しました。
さん 犬 メス(避妊済み)3.6 2022/03/12雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 3 17人長年お世話になってます
長年お世話になっている病院です。
以前は待ち時間が長かったのですが、最近は少しましになったように思えます。
診察は丁寧で、看護師さんも一生懸命対応してくださるので、またこの次も診てもらおうと思います。
土日の予約が無くなり、先着順での受付になったのが時間が読めなくなるので、予約制の方が良いのかなとは思います。淀川中央動物病院の基本情報
住所 〒532-0002 大阪府 大阪市淀川区 東三国6-12-6 アクセス 御堂筋線東三国駅から徒歩約8分
山陽本線東淀川駅から徒歩約15分
電話番号 併設施設 ペットサロン 施設情報 当日対応OK/ バリアフリー対応/ 空気清浄機/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/整形外科系疾患/眼科系疾患/循環器系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/腎・泌尿器系疾患/腫瘍 得意診療領域 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 感染症系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍 / アレルギー 治療台数 5台 診察室 5室 駐車場台数 7台 待合室席数 20席 獣医師人数 男性 1人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/保険対応 アニコム/アイペット代表者名 菅木 佑始 動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 140083B
登録年月日 2015年02月18日
登録の有効期間の末日 2026年02月17日
動物取扱責任者の名前 菅木 佑始