餌を3日前からほとんど食べなくなってしまったので、行きました。3年ほど前にも腎臓が悪くなって通っていました。多分、また腎臓が悪くなってきていると思い診察してもらいました。前の時も点滴を何回かして良くなったので、今回も点滴だけでもいいですし、血液検査もしてもいいし、どちらにしますか?と先生が。
嘔吐はしていないので、点滴だけにしました。
点滴中に先生から、猫の病気の説明など詳しく説明してくださって、とても分かりやすくて良かったです。
何回か点滴に通って、少しでも餌を食べてくれるといいなと思います。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-969616-3
本間獣医科医院 美濃加茂病院ホンマジュウイカイイン ミノカモビョウイン |
岐阜県 美濃加茂市 山手町1-61
高山本線美濃太田駅から徒歩約10分
犬/ 猫
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | × | ☆ | ● | ● |
☆ 第1・3・5土曜日は休診となります。
金・土曜は診療は行っておりませんが、ご相談や処方食の販売等は受け付けています。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
本間獣医科医院 美濃加茂病院への編集部紹介コメント
本間獣医科医院 美濃加茂病院は美濃加茂市山手町にある動物病院です。高山本線の美濃太田駅から徒歩10分ほど、総合ペットショップ「ペットフォレスト」に隣接しているので、診察の待ち時間にお買い物もお楽しみいただけます。
分院長を務めるのは、飼い主さまの不安や疑問に対して親身に対応してくださる、藤田先生です。取材にお伺いした際も、飼い主さまとしっかりお話し、分かりやすく治療方法をご提案されていました。ご自宅でのケアや毎日のご飯に関する相談にも真摯に対応してくださる、大変頼もしい獣医師さんです。
信頼できる地域の掛かり付け医として、ぜひおすすめしたい動物病院です。
飼い主さま、動物が抱えるさまざまな不調やお悩みに、真摯に対応いたします
こんにちは、美濃加茂市山手町にある本間獣医科医院 美濃加茂病院の分院長、藤田 貴毅です。
当院は、日本各地に展開する本間獣医科医院のグループで、ワンちゃんとネコちゃんを中心に一次診療の病院として、飼い主さまや動物たちが抱えるさまざまな不調やお悩みに対応しています。日曜・祝日も開院しておりますので、平日の来院が難しい方もぜひご利用ください。また、毎週金曜と第1・3・5土曜の診察は休診日ですが、ご相談や処方食の販売などは承っています。
当院のモットーは、「飼い主さまの気持ちに寄り添い、そのときの状況を判断してベストを尽くすこと」です。できる限り複数の治療方法をご提案し、飼い主さまにより良い選択をしていただけるよう心掛けています。より高度な検査・治療が必要と判断した際は、適切な二次診療施設へのご紹介も行っておりますので、どうぞご安心ください。
動物のことで何かお困りの際は、お気軽にご来院いただければと思います。
本間獣医科医院 美濃加茂病院の施設紹介
-
飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、診療にあたっています
獣医師にとって良いと思う選択が、必ずしも飼い主さまや動物にとって良い選択とは限りません。大切なのは、飼い主さまと動物が無理なく治療を継続できることだと考えています。診察時はコミュニケーションを大切に、飼い主さまの治療に対するお考えや掛けられる費用・期間、動物の性格などをしっかりと汲み取りながら、治療方法をご提案するよう心掛けています。
-
-
動物にも優しい獣医療の提供を常に心掛けています
病院の雰囲気が苦手な子も少なくありません。なかには耳掃除をするだけで過度なストレスを感じてしまう子もいます。治療を行うにあたって動物に負担を与えてしまっては本末転倒です。
そのため当院では、できる限り動物に無理をさせない検査・治療にも注力しています。例えば、注射を打つ前に皮下点滴を入れてから打つ方が、痛みを緩和することができます。臨機応変に対応していますので、動物が病院嫌いでお悩みの飼い主さまも、どうぞお気軽にご相談ください。
-
-
ご自宅でのケアに関してもお気軽にご相談ください
予防や健康管理の面では、デンタルケアを特におすすめしています。歯石が溜まると歯周病を招き、菌が血管内に入ってしまうと、心臓や腎臓などに悪影響を及ぼす恐れもあります。大切なワンちゃん・ネコちゃんと長く健やかに暮らすためにも、人と同様、デンタルケアは毎日行いましょう。
お家でのケアがうまく出来ないとお悩みの方には、スタッフが丁寧にアドバイスいたします。なるべく幼少期から慣れさせておくことが大切です。
-
-
健康管理を行う上で、フード選びは重要です
毎日の習慣という意味ではフード選びも大切です。当院では予約注文をいただければ処方食に限り、定価の20%OFFでご購入いただけます。また、銘柄を指定していただければ、今与えているフードを取り寄せることも可能です。送料もかかりません。
フード選びでお困りの方も、お気軽にスタッフまでご相談いただければと思います。その子の年齢や健康状態に合った物をご提案いたします。
-
飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、診療にあたっています
獣医師にとって良いと思う選択が、必ずしも飼い主さまや動物にとって良い選択とは限りません。大切なのは、飼い主さまと動物が無理なく治療を継続できることだと考えています。診察時はコミュニケーションを大切に、飼い主さまの治療に対するお考えや掛けられる費用・期間、動物の性格などをしっかりと汲み取りながら、治療方法をご提案するよう心掛けています。

獣医師にとって良いと思う選択が、必ずしも飼い主さまや動物にとって良い選択とは限りません。大切なのは、飼い主さまと動物が無理なく治療を継続できることだと考えています。診察時はコミュニケーションを大切に、飼い主さまの治療に対するお考えや掛けられる費用・期間、動物の性格などをしっかりと汲み取りながら、治療方法をご提案するよう心掛けています。
動物にも優しい獣医療の提供を常に心掛けています
病院の雰囲気が苦手な子も少なくありません。なかには耳掃除をするだけで過度なストレスを感じてしまう子もいます。治療を行うにあたって動物に負担を与えてしまっては本末転倒です。
そのため当院では、できる限り動物に無理をさせない検査・治療にも注力しています。例えば、注射を打つ前に皮下点滴を入れてから打つ方が、痛みを緩和することができます。臨機応変に対応していますので、動物が病院嫌いでお悩みの飼い主さまも、どうぞお気軽にご相談ください。

病院の雰囲気が苦手な子も少なくありません。なかには耳掃除をするだけで過度なストレスを感じてしまう子もいます。治療を行うにあたって動物に負担を与えてしまっては本末転倒です。
そのため当院では、できる限り動物に無理をさせない検査・治療にも注力しています。例えば、注射を打つ前に皮下点滴を入れてから打つ方が、痛みを緩和することができます。臨機応変に対応していますので、動物が病院嫌いでお悩みの飼い主さまも、どうぞお気軽にご相談ください。
ご自宅でのケアに関してもお気軽にご相談ください
予防や健康管理の面では、デンタルケアを特におすすめしています。歯石が溜まると歯周病を招き、菌が血管内に入ってしまうと、心臓や腎臓などに悪影響を及ぼす恐れもあります。大切なワンちゃん・ネコちゃんと長く健やかに暮らすためにも、人と同様、デンタルケアは毎日行いましょう。
お家でのケアがうまく出来ないとお悩みの方には、スタッフが丁寧にアドバイスいたします。なるべく幼少期から慣れさせておくことが大切です。

予防や健康管理の面では、デンタルケアを特におすすめしています。歯石が溜まると歯周病を招き、菌が血管内に入ってしまうと、心臓や腎臓などに悪影響を及ぼす恐れもあります。大切なワンちゃん・ネコちゃんと長く健やかに暮らすためにも、人と同様、デンタルケアは毎日行いましょう。
お家でのケアがうまく出来ないとお悩みの方には、スタッフが丁寧にアドバイスいたします。なるべく幼少期から慣れさせておくことが大切です。
健康管理を行う上で、フード選びは重要です
毎日の習慣という意味ではフード選びも大切です。当院では予約注文をいただければ処方食に限り、定価の20%OFFでご購入いただけます。また、銘柄を指定していただければ、今与えているフードを取り寄せることも可能です。送料もかかりません。
フード選びでお困りの方も、お気軽にスタッフまでご相談いただければと思います。その子の年齢や健康状態に合った物をご提案いたします。

毎日の習慣という意味ではフード選びも大切です。当院では予約注文をいただければ処方食に限り、定価の20%OFFでご購入いただけます。また、銘柄を指定していただければ、今与えているフードを取り寄せることも可能です。送料もかかりません。
フード選びでお困りの方も、お気軽にスタッフまでご相談いただければと思います。その子の年齢や健康状態に合った物をご提案いたします。
本間獣医科医院 美濃加茂病院への口コミ
-
さん 猫 オス
4.4 2020/12/10雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 3人丁寧な動物病院
投稿者さん /30代 犬 メス(避妊済み)3.6 2020/07/29雰囲気: 3 接客/サービス: 2 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 3 15人恐かったからもう行かないかな
混合ワクチンの摂取に行きました。すごく怖い雰囲気の先生でした。診察台に犬を乗せても1度も触られず、体重を測って注射して終わり…ちょっと聞きたいこともあったけど質問しにくい雰囲気で何も聞けませんでした。わざわざここを選んでまた診てもらいたいとは思いません。院内はキレイだったのはよかったです。
本間獣医科医院 美濃加茂病院の基本情報
住所 〒505-0036 岐阜県 美濃加茂市 山手町1-61 アクセス 高山本線美濃太田駅から徒歩約10分
電話番号 0066-9802-969616-3