-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-969596
かんもん動物病院カンモンドウブツビョウイン |
福岡県 北九州市門司区 黒川西1-4-7
鹿児島本線門司港駅からバス約14分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 祝日もOK
スタッフ紹介
-
院長/八木田 壽俊
プロフィール ◇出身地:北九州
◇趣味・特技:昆虫採集、子供と一緒に旅行など
◇所属学会:日本獣医師会、日本小動物獣医師会、北九州獣医師会、獣医麻酔外科学会、日本獣医循環器学会、獣医再生医療研究会、AVOS(勉強会)
◇今まで飼った動物:犬、猫、鯉、ヨウム、リクガメ、ヘビ、トカゲ、カメレオンほか多数
院長/八木田 壽俊 インタビュー
-
獣医師になったきっかけを教えてください
子どものことから動物、虫、植物など生物が大好きでした。そんな中で隣の家のワンちゃんのところに獣医さんが定期的に来られていました。子ども心に憧れまして、これが第一のきっかけとなりました。第二のきっかけは、中学の担任の先生です。先生の友人に獣医師がいて、その話を詳しく聞かせてくれました。その話を聞いているうちに、獣医師への憧れの気持ちが強くなっていきました。高校になって進路を提出するときには、担任の先生に「獣医師になってどうするのか」などと聞かれましたが、揺らぐことはありませんでした
-
獣医師のやりがいを教えてください
来院した時に「大丈夫だろうか」と思うような難しい病状だった子が、治療により良くなって退院した時は喜びがありますね。獣医になってよかったと思う瞬間です。
-
今後さらにどんな病院にしたいですか
これまでも地域に根ざした病院を目指していましたが、よりいっそうそれに力を入れていきたいです。飼い主さま、ワンちゃんネコちゃんともに足を運びやすい環境をつくってまいります。
インタビュー記事を読む -
-
獣医師/八木田 智洋
プロフィール ◇出身地:北九州
◇趣味・特技:スポーツ
◇今まで飼った動物:犬
獣医師/八木田 智洋 インタビュー
-
獣医師になったきっかけを教えてください
もともと動物が好きだったのもありますが、やはり大きいのは院長である父親の存在です。父親の背中を見て、獣医師を身近に感じているのは大きかったです。
-
獣医師のやりがいを教えてください
ワンちゃんネコちゃんは病状を話すことはできません。その中でその子たちの状態をよく見て、飼い主さまからしっかりお話を聞いて、適切な治療ができて元気になっていった時はうれしく思います。
-
EPARKをご覧の方に一言
当院のスタッフは、全員明るくて動物が好きな人たちばかりです。来院しやすい雰囲気ですので、ぜひお気軽にお越しください。
インタビュー記事を読む -