営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
営業時間を1時間短縮しておりますのでよろしくお願いいたします。
サービス内容
ペット用品専門店 どんぐり1号への編集部紹介コメント
ペット用品専門店どんぐり1号は、千葉県柏市根戸にあるペットサロンが併設されたペット用品専門店です。JR常磐線北柏駅から徒歩15分ほどの場所にあります。車でお越しの方は、北柏駅から県道268号線沿いに向かうとお店が見えてきます。
住宅街が多く立ち並ぶ町にどんぐり1号あり、地域の皆さまにとても愛されている地域密着型のペット用品専門店です。来店される殆どのお客さまがスタッフの皆さんと和やかに談笑していらっしゃるアットホームなお店ですので、初めてご来店される方も気兼ねなく足を運べるお店かと思います。
オーナーの後藤さんはとても穏やかな優しい口調でお話される方で、どんなフードがおすすめなのか尋ねると親身になって説明をして下さいますので、初めてペットを飼われる方も安心してフードの購入ができると思います。
様々な種類が豊富ですので、大切なパートナーに合うベストな商品に出会えること間違いなしです。お近くにお住いの方は是非一度足を運んでみては如何でしょうか。
安全基準が高い良質なフードを取り揃えています
こんにちは、千葉県柏市根戸にあるペット用品専門店どんぐり1号オーナーの後藤邦彰です。当店は、2014年5月に開業したペット用品専門店です。当店では、ワンちゃんネコちゃんのフードは勿論のこと、ウサギやフェレット、小鳥など、小動物のフードも多数取り揃えています。また、スーパーやホームセンターでは取り扱っていない専門性の高いフードを多く店頭に並べています。その中で皆さまにおすすめしているのは、輸入品のドックフードです。
アメリカを始め、ドイツ、フランスなどのヨーロッパの国々はドックフードの先進国とも言われ、日本でもアメリカやヨーロッパで作られたフードが販売されています。その中の多くは、栄養素や添加物などを考慮して作られていますので、安全基準が高い品質の良いフードとして選ばれています。また、「プレミアムフード」と呼ばれている、獣医師も薦める栄養価の高いフードも取り揃えていますので、きっとご自宅のワンちゃんに合ったドックフードに出会えると思います。
当店は、品ぞろえには自信を持っていますので、飼い主さまの様々な意見や要望などをお応えして、様々なおもちゃや洋服、リードなどを取り扱っていますので、飼い主さまも動物たちもきっと満足していただける商品を見つけていただけると思います。「こんな商品があったらいいな」「こういった物はないかしら」などのご要望も随時受付していますので、是非一度当店で素敵な商品と巡りあっていただければ幸いです。
ペット用品専門店 どんぐり1号の施設紹介
頼れる専門店を目指して

当店はロイヤルカナンのフードの認定コンサルティングペットショップです
当店は、フードに関するアドバイスやサービスを提供できる認定販売専門店です。
ワンちゃん、ネコちゃんは人間と同じ様にそれぞれ年齢も違えば品種、サイズ、生活スタイル、妊娠の有無、去勢の有無、健康状態に至るまで異なりますので、それぞれの特徴と栄養ニーズを持っています。
当店に置いている「ロイヤルカナン」は、様々な種類のフードがありますので、どれを選べば良いのか戸惑う方が多いかも知れません。当店では、ロイヤルカナンから認定販売店として認定されている店舗ですので、飼い主さまの「どれがうちの子に一番良いの?」と言う疑問や相談に対してアドバイスを行っていますので、お気軽にご来店いただければと思います。
綺麗に可愛らしく

ワンちゃんからネコちゃんまで対応しています
当店では、ペット商品以外に「ペットの床屋さんどんぐり」として、トリミングを承っています。当店のトリマーは、トリマー歴18年以上の経験を持つベテランですので、その子に合わせた素敵なスタイルをご提案しています。「こんな感じにして欲しい」「口元と足元をさっぱりさせて欲しい」などの飼い主さまの様々なご要望にお応えできる様にカウンセリングをきちんと行っていますので、普段から気になっていることや疑問点などありましたら、お気軽にご相談ください。
トリミング 3つの役割
皆さんはトリミングと言う意味をご存知ですか。トリミングは「毛をカットして綺麗に整える」という意味を持っています。また、グルーミングは「全身をお手入れして、清潔に保つこと」と言う意味を持っています。そもそもトリミングを何故定期的に行わなければいけないかと言いますと、大きく3つの役割があります。
1つ目は、「体を清潔に保つため」です。殆どのワンちゃんは全身を毛で覆われていますので、どうしても時間が経過すると雑菌が繁殖しニオイの元になるのは勿論のこと、肛門や尿道、傷口周辺などは雑菌が繁殖しやすい場所でもあります。また、毛は伸びますので伸びた毛が目に刺さり、涙や目やにの原因にもなりやすいと言われています。トリミングを行うことにより、ニオイの原因や繁殖を防ぐことができますし、ノミやダニ予防にも繋がり体を清潔に保つことができますので、トリミングはとても大切なのです。
2つ目は、「ケガを防ぐため」です。毛は、足裏の肉球の間からも生えて伸びてきます。肉球の役割は、滑り止めや足の負担を軽減させるクッションとしての役割があるので、そこから毛が伸びてしまうと肉球の本来の役割ができなくなってしまいます。毛が伸びるとケガをする危険性もあるので、大切なワンちゃんを危険から守るためにもトリミングは必要なのです。
3つ目は、「美容やお洒落のため」です。毛の生え変わり時期やケアをしていないと毛玉ができてしまい、皮膚に負担をかけてしまいます。そうなると、見た目も清潔感に欠けてしまい、可愛らしい姿が台無しになってしまいます。毛を綺麗にカットしてあげることにより、清潔感もでますし何よりも本来の可愛らしさをより発揮させてあげることができます。
月1回のトリミングを推奨しています
飼い主さまにとっても、ワンちゃんにとっても一緒にいるのがより嬉しく楽しい気持ちになりますし、お洒落を楽しむことによって一緒に過ごす時間も増えますので、お互いにとってもメリットに繋がります。
この様なことから、トリミングを行うことはメリットが沢山あります。犬種や毛の長さ、季節などによって頻度は異なりますが、当店では清潔感を保ち、ケガなどを予防するためにも月1回のトリミングをおすすめしています。またトリミングは、ワンちゃんの体を触ることが多いことから体の変化に気付くことができ、病気やケガの早期発見に繋がることがありますので、是非ワンちゃんの健康管理を維持するためにも定期的なトリミングを飼い主の皆さまに推奨したいと思っています。
急な外出時に

ペットホテルのご利用も可能です
当店では、急な出張や外出などで家を空けなければいけない飼い主さまのために、ペットホテルも併設しています。小型犬から中型犬、猫ちゃんも対応可能ですので、お気軽に当店までお問合せください。