初めての犬で初トリミングだったので不安でしたが、前回とてもわかりやすく説明していただいたので今回もお願いしました。
わからないことを聞くとわかりやすく答えてくれアドバイスもしてくれるので安心して預け、聞くことができます。
DOGHUGドッグハグ |
対象動物 | 小型犬 |
---|---|
併設施設 | ペットホテル/ 一時預かり |
住所
|
岩手県 北上市 大通り3-11-29 |
アクセス | 東北本線北上駅から車約5分 |
東北本線北上駅から徒歩約14分 | |
JR柳原駅から徒歩約14分 | |
エリア | 岩手県 > 花巻・北上・遠野 > 北上・西和賀 |
- 土曜日もOK
口コミ 3件 : 5
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 16:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
サービス内容
カット/ ブラッシング/ シャンプー/ ハーブパック/ 耳そうじ/ 爪切り/ 歯磨き/ 肛門絞り/ 肛門バリカン/ 足回りカット/ 毛玉取り/ その他(ハーブ浴)
- 施設からのお知らせ
-
当店はコロナ対策の一環として、マスクの着用、消毒、換気を徹底しております。
ご安心してご来店ください
また飼い主様におかれましては、ワンちゃんを連れてくる際はゲージに入れるかリードを付けてのご来店をお願いしております。
※当店のサービス内容は変動します。予めご了承ください。
DOGHUGへの編集部紹介コメント
DOG HUG(ドッグハグ)は北上市にあるトリミングサロンです。JR北上駅から車で7分ほどの場所にあり、駐車場も完備。お向かいにはインテリアショップが、すぐ近くに携帯ショップがあるので目印となるでしょう。
オーナートリマーの菊池さんは数々の店舗で実績を積んだ実力派。「ワンちゃんの性格や気持ちに寄り添ったトリミングができるお店を作りたい」と独立することを決意し、2018年10月に念願のサロンをオープンしました。サロン名のDOG HUGには「かわいいワンちゃんを抱きしめる」という気持ちが込められているそう。単にトリミングするだけでなく、心までケア。その子に合わせて臨機応変な施術をしてくれる、北上市でおすすめしたいトリミングサロンです。
「トリミングは怖くない」がコンセプトのサロンです
こんにちは。北上市にあるDOG HUGのオーナートリマー、菊池 繁子です。トリミングを行う際に嫌がったり噛んだりするガウガウちゃんがいますが、その理由は様々。怖がっていたり、ちょっと甘えているだけだったり…その子の性格や気持ちに寄り添ってトリミングをしてあげることで、トリマーとワンちゃんの関係が良くなってスムーズに施術できるようになっていきます。
一生続くお手入れ時間を穏やかにするため仕上がりよりも扱い方を重視。心と体を健康な状態でお返しすることを何より大切にしています。「トリミングサロンは怖くないところ」とワンちゃんに思っていただけるよう、嫌なことは無理強いさせません。信頼関係やコミュニケーションを深めながら少しずつできることを増やしていきます。時にはおやつを食べながら、時には抱っこしながら。「大丈夫だよ」「怖くないよ」「嫌だね、今回は止めようね」などと声を掛けて、小さな子供と同じようにやさしく丁寧に接していきます。私自身が穏やかに仕事を楽しむことによって、今までトリミングが苦手だと感じていた子もリラックスして過ごせる空間にしていきます。
DOGHUGの施設紹介
-
トリミングについて
元気におうちに帰ることが一番だと考えています
「以前通っていたサロンでは、トリミングから帰ってくるとなんだかぐったりしていたけど、ここに来るようになってからは帰ってきてからも元気いっぱいなの」という、うれしいお言葉を頂くことがよくあります。
当サロンで心がけているのは絶対無理をさせないということ。「ワンランク上の心のケア」を胸に、一日にお受けする頭数を制限して安全に一頭いっとう丁寧に対応しています。見た目の仕上がり・速さ・効率も大切ですが、心身ともに元気な状態でお返しすることが一番です。
また、毛玉取やきれいな耳毛抜き、爪を短くするなどは当店では行っておりません。常識にとらわれることなく、その子ごとに合った方法で向き合うようにしています。 -
生活習慣に合わせたスタイル提案を行います
当サロンではかわいらしさと生活しやすさの両面からスタイルをご提案しております。来店スパンや普段の生活で困っていることなどをお伺いして、ワンちゃんに負担の無いよう配慮。例えば普段お洋服を着る子であれば胴回りは短く足回りはふんわりとさせて、お洋服を着た時にかわいく見せつつ、胴体の被毛にかかる負担を減らします。そのほか、普段のお手入れが苦手な飼い主さまや来店スパンが長めの場合は、お手入れしやすいよう短めのスタイルもおすすめしています。
-
トリミングについて
シニアや療養中の子もご相談ください
体調やその時の状態にもよりますが、年齢制限なくシニアのワンちゃんはお受けしております。療養中の場合は獣医さんから許可をいただければOKです。いずれの場合もワンちゃんの健康が何より大切。決して無理はさせません。かわいらしさよりも短時間で仕上がり、ワンちゃんが負担なく暮らせるカットをご提案いたします。
-
シャンプーについて
植物由来の低刺激シャンプーを揃えています
ワンちゃんを洗うのは植物由来の低刺激シャンプー。皮膚や被毛への負担が少なく、毎日使っても問題ないものを厳選。また、オプション料金なしで全てのシャンプーにオゾンシャワーがついています。お湯をかけ流すだけで殺菌や消臭効果が期待できます。
-
オプションメニューについて
ワンちゃんとの暮らしの質をUPさせるメニューを揃えています
通常のメニュー以外にもオプションをご用意しています。
被毛の手触り感UPや防虫効果が見込めるハーブパック、こすらずに毛穴の奥の汚れまで落としていくマイクロバブルバスもおすすめ。ワンちゃんとの暮らしをより快適にするお手伝いさせていただきます。 -
飼い主さまへのメッセージ
気づいたことはすべてご報告しております
毎回のトリミング内容、健康状態、性格、癖、体重などをチェック。グルーミング中の様子や気が付いたことと一緒に飼い主さまにお伝えいたします。もしも施術中に噛んだり暴れたりする場合も必ずご報告しています。
どんなにお店で暴れたり噛みついたりしても強引にトリミングを済ませて「いい子でしたよ」とお返しするお店もあるようですが、それはトラウマを大きくしてトリミングが嫌いになってしまうだけだと考えています。当店ではワンちゃんに負担の無いように、慣れていってもらうことを大切にしています。お手入れは一生続けるものですから、無理は禁物です。 -
トリミングはきれいな状態を保つ大切なケア
前回のトリミングから間隔があくほど施術に時間がかかり、ワンちゃんに負担がかかります。それをストレスに感じてトリミングに行くのが嫌になってしまうのです。施術時間は短いほうがワンちゃんも楽ですし、適切な間隔(1か月目安)でご来店いただくほうがケアにかかる時間は短縮できるのです。
トリミングはきれいな状態を保つ大切なケアです。生後4か月目くらいから好奇心よりも恐怖心が出てくるといいますので、パピー期からご来店いただくことで、トリマーに早く慣れていきます。飼い主以外の第三者に触れ合うことで社会性が見につきますので、ぜひ飼い主さまにもご認識いただければと思います。
DOGHUGへの口コミ
-
22人2019/08/17
総合: 5 雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 仕上がりの満足度: 5 投稿者さん /40代
犬 オス
2回目の利用です
-
21人2019/07/30
総合: 5 雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 仕上がりの満足度: 5 投稿者さん 女性 /50代
犬 メス(避妊済み)
キレイになりました!
お店がとてもかわいいです!
とにかくわんちゃんを怖がらせないことを第一にしているそうで、初めてのお話の時も対応がしっかりしていました。
カットは夏仕様に短くして頂き、とてもさっぱりしました。ここまで短くしたのは初めてでしたが、かわいくて家族皆でメロメロです(笑)
是非またお願いいたします!施設からの返信この度は数あるサロンの中から当サロンへご来店頂きありがとうございました(^^)
スムースチワワちゃんの様な仕上がりになりましたが気に入って頂けた様で良かったです(〃ω〃)
次回もまたお会い出来るのを楽しみにしております
ご安心してご来店ください
また飼い主様におかれましては、ワンちゃんを連れてくる際はゲージに入れるかリードを付けてのご来店をお願いしております。
※当店のサービス内容は変動します。予めご了承ください。