営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
反映までにお時間をいただいております。
WEB受付に進んでいただき×になっている場合もございます。
予めご了承ください。
【当店の感染症対策】
マスク着用・アルコール消毒の設置
サービス内容
ドッグサロンBowBowへの編集部紹介コメント
ドッグサロンBowBowは中野市中野(長野県)にあるトリミングサロン。長野電鉄長野線・中野松川駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駅からまっすぐ進み、松川東栗和田交差点の手前にあるライトグリーンの建物が目印。駐車場も3台分完備しています。
店内は温かみのある木目の床に淡いグリーンの壁が映え、ところどころに置かれた植物が目に鮮やか。
オープンは2019年8月。オーナートリマーの荻原さんは地元出身で「この場所で、長くワンちゃんたちをトリミングしてあげたい」と取材時にお話しくださいました。ざっくばらんな雰囲気で、ワンちゃんたちをおおらかに迎えてくれるドッグサロンBowBow。
中野市(長野県)でぜひおすすめしたいトリミングサロンです。
体調を確認し、声掛けしながらトリミングを
こんにちは、中野市中野(長野県)にあるドッグサロンBowBowのオーナートリマー、荻原 麻衣です。当サロンでは施術に入る前に必ずヒアリングを実施します。まずは体調確認。ちょっとでも「おかしいな」という兆候がある時にトリミングをすると、トリミングの途中や自宅に帰った後で体調を崩してしまうことがあるので、コンディションが整っているかをしっかりと確認します。シニアや療養中の子についてもご相談いただけますが、きちんと体調を見極めて少しでも無理があるようなら当日の施術は見送るなど、無理をさせないよう心がけています。
抱っこをしたりあやしたりして関係を構築し、「大丈夫だよ」などと声をかけながら施術を進めていきます。お気軽にご相談ください。
ドッグサロンBowBowの施設紹介
トリミングについて

飼い主さまの「かわいい」を形に
最近はお気に入りの画像などを見せてくださる方が多いので拝見し、場合によってはその画像の写真を撮らせていただくこともあります。「おまかせで」というオーダーであっても飼い主さまの頭の中には「なんとなくこんな感じがいい」というイメージがあるのでお好みを伺い、飼い主さまの「かわいい」を押さえたスタイルへ仕上げます。
シャンプーについて

マイクロナノバブルシャワーが標準仕様
毛穴の奥の汚れやにおい、これらをスッキリと洗い流すために当サロンではマイクロナノバブルシャワーを標準仕様としています。ごしごしこすらなくてもミクロのバブルが毛穴の奥に潜む汚れにアプローチ。きれいによごれが落ちるので、被毛はふわふわ。スタイルも決まりやすくなります。
オーガニックシャンプー「BIOGANCE」を使用
天然オーガニックを使ったシャンプー、「BIOGANCE」を使用しております。肌トラブルを起こすといわれているパラベン、フェノキシターノール、合成着色料などは不使用。どんな成分を使用しているかもしっかり表記された商品です。マイクロナノバブルシャワーと一緒に使うことで、より美しい仕上がりが期待できます。
オプション

マイクロバブル温浴でより一層のスッキリ感を
「汚れがひどい」「ワンちゃん特有のにおいが強い」などのお悩みを改善してくれるのがマイクロバブル温浴。バスタブにお湯をためてマイクロバブルバスを発生させて温浴していただきます。標準仕様としているマイクロナノバブルシャワーよりもパワフルなので、通常のケアだけでは物足りない場合は、ぜひお試しくださいませ。
フードについて

プレミアムフードのお取り寄せも可能
米国産プレミアムフード「オリジン」のお取り寄せを行っています。本来ワンちゃんは肉食動物。だから炭水化物ではなく動物性たんぱく質を豊富に含んだフードが必要です。新鮮な放し飼いの家禽肉や巣に産み落とされた全卵、丸ごと天然魚、放牧飼育された肉を使うなど、新鮮な材料を自社工場に仕入れて製造。品質管理体制も信頼できます。毎日のごはん選びに悩まれた場合はぜひご相談くださいませ。
※鮮度のよいものをお届けするため、店頭ではお取り扱いしておりません。
不定休