営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~18:00 | × | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
施設からのお知らせ
(別途初診料あり)
予めご了承くださいませ。
サービス内容
佐久平マール動物病院(トリミング)への編集部紹介コメント
佐久平マール動物病院は、佐久市塚原にある動物病院内にあるトリミングサロンです。最寄りのJR佐久平駅からは車で5分ほど、10台以上停められる無料駐車場が設置されています。
施術中には、できるだけ丁寧にワンちゃんの体をチェックし、関節の可動域や皮膚のトラブルの有無などを観察されています。医師・トリマー間で密に連携を取っているため、施術中に万が一何か発見した場合はすぐに医師に報告し、迅速な対応ができるような環境を整えていらっしゃいます。
美容のためだけのトリミングだけではなく、動物病院併設型のサロンの特徴を活かし、ワンちゃんの健康状態の把握にも役立つような配慮をされています。佐久市塚原周辺でトリミングサロンをお探しの飼い主さまは、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
お肌の健康に関するお悩みを解決していきましょう
こんにちは。佐久市塚原にある佐久平マール動物病院のトリマー長、中嶋 友美です。
動物病院一体型のトリミングサロンの特性を活かし、医師とトリマーがスムーズに連携が取れるよう工夫をしております。持病があって他のサロンでの受け入れが難しい場合や、高齢で体力的な問題があり、トリミングを受けられないワンちゃんなどもできるだけ受け入れるようにしております。
前提として、当院での受診歴があるワンちゃんが施術の対象となります。新規でご利用を希望される場合は、一度病院で診察を受けていただく必要があります。その診察で施術を行うことに問題がないと判断された場合のみ、トリミングのご予約を受け付けます。ワンちゃんの安全を第一に確保し、ケガや体調の急変を避けるためにも、事前診察のご協力をお願いいたします。病院一体型のトリミングサロンとして、美容のみではなく、医療と連携することで動物たちが健康的で美しく生活できるお手伝いをさせていただきます。
佐久平マール動物病院(トリミング)の施設紹介
トリミングが苦手なワンちゃんには、警戒心を与えないように対応します

ワンちゃんとは、優しく丁寧な声掛けとボディータッチで距離を縮めます。トリミングが苦手なワンちゃんも多いため、お名前を呼んでコミュニケーションを取る、施術がスムーズにいくよう協力してくれた場合は思い切り褒めて、ごほうびをあげ、ワンちゃんが気持ちよく施術を受けてもらえるように配慮しています。ワンちゃんもそれぞれの性格がありますので、積極的なコミュニケーションが苦手な場合は、できるだけ時間を掛けないように手早く対応するなど、ワンちゃんそれぞれに合わせた対応を行っています。初めての利用でトリミングに慣れない場合は、施術の時間を多く取って対応したりするようにしております。
ワンちゃんの状態を確認しながら、詳細なカウンセリングを行います

来店される飼い主さまの中には、ワンちゃんがお肌のトラブルを持っている場合やどんなスタイルが似合うのか分からないなど、様々なお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。そのため、カットスタイルについては、ワンちゃんの性格、生活状況などを加味したうえで、飼い主さまのイメージにできるだけ近づけられるようなスタイルをご提案させていただきます。同じ犬種でも、毛質や骨格、生活状況でおすすめできるスタイルは全く異なります。
その子ならではの可愛さも追求したスタイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
シャンプーマシーンを導入し、お肌に優しいシャンプーを実施しています

当店は、マイクロバブルの掛け流しで、さらにシャンプーマシーンも使用しております。シャンプーマシーンを導入することで泡立ての時間が必要なく、シャワーから直接希釈されたシャンプーが出てくるため、大幅に施術時間を短縮できます。また、ゴシゴシと洗うことなく、泡で包み込むように洗っていくため、お肌の弱いワンちゃんにも安心してご利用いただけます。酸素と混合した泡を高圧噴射することで、しつこい脂汚れなどもしっかりと落としていきます。
シャンプーの種類も豊富に取り揃えております

当店は、皮膚トラブルでお悩みの飼い主さまにご利用いただくことが多いため、様々な皮膚疾患に対応できるようにシャンプーを取り揃えています。当店でご用意しているシャンプーは、アフロートドッグシリーズ 、N‘sdriveシリーズ、お肌に疾患があるワンちゃんには、院長の指示のもと、薬用シャンプーを使用します。現状のワンちゃんのお肌に合ったシャンプーを実施させていただきますので、お悩みの方は一度ご相談ください。
トリミング報告書をお渡ししています

飼い主さまの大切なワンちゃんがいつまでも健康でいるために、日々の健康管理を行うことが重要です。当店では、日々のケアに役立てる情報として、施術中にどのような様子で過ごしていたのかをまとめた、トリミング報告書を飼い主さまへお渡ししています。内容は、体重・皮膚・耳・歯・肛門腺・爪・目といった詳細な部分までどのような状態だったのかを記載しています。こちらに加え、トリミング中のご様子もコメントさせていただいているので、愛犬の健康状態を把握していただければと思います。
◆受付は営業時間終了の30分前までです。