Charmantの施設
-
Charmantのトリミング方針
初回の飼い主さまワンちゃんにも安心・安全にご利用いただくための取り組み
初めてトリミングをご利用される飼い主さまには、必ずトリミングの前にワンちゃんの性格や持病の有無、苦手なことなどを細かくお伺いしています。ワンちゃんごとに特徴は様々ですので、安全に楽しく利用していただくためにも、些細なことでも構いませんのでスタッフにお話しいただければと思います。極力負担をかけないように、その子の特徴に合わせて臨機応変に対応いたしますので、安心してお預けください。また、トリミングが苦手なワンちゃんに関しては、お預かり後すぐに施術を行うことはせずに、まずはサロンの雰囲気に慣れてもらうことから始めます。そのため、トリミングのお時間を通常よりも長めに頂く場合もございますので、ご了承ください。
-
デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えたカットスタイル
当サロンには、お手入れがしやすいシンプルなカットをご希望される飼い主さまもいらっしゃれば、デザイン性にこだわりをお持ちの飼い主さまもいらっしゃいます。中には、「お手入れしやすいけれども、可愛いさも持たせたい」といったご要望もありますが、そういった機能性とデザイン性を兼ね備えたカットスタイルに関しても、できる限りご対応いたしますので、気兼ねなくトリマーまでお申し付けください。また、カットスタイルでお悩みの飼い主さまには、トリマーがワンちゃんの骨格や毛量などを見つつ、その子に一番似合ったものを、スタイルブックを用いてご提案いたします。一緒に愛犬にぴったりのカットスタイルを見つけましょう。
-
飼い主さまのご要望だけでなく、ワンちゃんのコンディションも考慮したトリミング
ワンちゃんに優しいシャンプーをご用意しています
「毛を立たせたい」「しっとり寝かせたい」などの飼い主さまからのご要望や、ワンちゃんの皮膚のコンディションに合わせて使い分けられるように、シャンプー剤は複数種類用意し、保湿性・殺菌性を重視したシャンプー剤や低刺激シャンプーなどを使用しています。そのため、皮膚トラブルを抱えた子でも安心してご利用いただけます。また、シャンプー剤のお持ち込みも可能ですので、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお申し付けください。
シャンプー時は皮膚への刺激を最小限に抑えるため、シャンプー剤を事前に泡立ててから使用し優しく洗いあげます。また、シャンプーに限ったことではありませんが、ワンちゃんになるべく負担を掛けないように、素早い施術を心掛けていますので、ワンちゃんの状態によってはトリマー2人態勢で対応したり、シャンプーとカットを別日に分けたりすることも可能です。心臓に持病のある子やてんかん持ちの子に関しては、驚かせてしまうことが体への大きな負担になり得ますので、シャワーの水をかけるときには足元やしっぽの先からゆっくりかけてあげるように配慮しています。 -
ワンちゃんの体型を見極めて、負担の少ないカットを実施
同じ犬種でもマズルが長い子、胴が短い子などワンちゃんの体型は様々ですが、「足を長く見せたい」などの飼い主さまのご要望にも、カットスタイルの見せ方でお応えしますので、理想のイメージがありましたらお気軽にご相談ください。また、ワンちゃんが表情を変えることでカットスタイルが崩れてしまうことを防ぐために、耳が上がったときと下がったときの両パターンの仕上がりを確認し、トリミング後の記念撮影の際にも全身を再度チェックして、気になる部分があれば微調整を行っています。
カット中は立ちっ放しになってしまうのでシャンプー同様、ワンちゃんの負担を考慮して素早い施術を心掛けています。ただ素早く行うだけでなく随時ワンちゃんの様子を確認しながら、トイレや休憩時間を挟みつつ慎重に対応いたしますので、シニアの子でも安心してお任せください。 -
おすすめのオプションメニュー
新しく取り入れたホイップアロマバス
当サロンのオプションメニューにはハーブパック、炭酸泉、肉球ケアなど様々なサービスをご用意しており、最近取り入れたホイップアロマバスも飼い主さま方には大変好評です。
ホイップアロマバスは、きめ細かい泡が毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流してくれて、被毛のもつれ防止や皮膚の殺菌だけでなく、アロマの香りによるワンちゃんへのリラックス効果や、ティートリー成分による虫除け効果も期待ができる、おすすめのオプションサービスです。トリミングにお越しの際はぜひ一度、ホイップアロマバスをお試しください。 -
大切なデンタルケアもしっかりサポート
当サロンのオプションメニューでは歯磨きサービスを行っています。
ワンちゃんは人間に比べて歯石の溜まるスピードが速く、放っておくと口内だけでなく体の様々な部分に悪影響を及ぼしてしまうので、日々の歯磨きはとても大切なことなのです。
当サロンのスタッフは定期的に歯の講習会に参加して勉強に励んでおり、ワンちゃんにストレスを与えないよう優しく対応いたします。
もちろんサロンでの歯磨きだけでなくご自宅でのデンタルケアも大切です。現在は飲むだけで歯石を落とすことができるサプリや専用のジェルなどが販売されて、一昔前に比べて簡単にケアを行えますので、やり方が分からないという飼い主さまは遠慮なくスタッフまでご質問ください。スタッフが丁寧にアドバイスいたします。
ワンちゃんの体に優しいフードの販売
トリミングサービスだけでなく、グッズやフード、おやつ類の販売も行っており、特にフードやおやつに関してはオーガニック製品など、オープン当初からワンちゃんの体に優しいこだわりの製品をご用意しています。中でも飼い主さまにおすすめしているのが、穀物不使用で食物アレルギーに配慮したグレインフリー製品で、ワンちゃんの免疫力を助け、皮膚・被毛の健康をサポートする効果が期待できます。
おやつに関しても様々なメーカーからお話を伺い、含まれている成分を調べ、本当に納得のいく製品のみ取り扱っています。ワンちゃん用のケーキもありますので、お誕生日やクリスマスなどの行事やお祝いの際にオススメしています。
大切な家族の一員であるワンちゃんと長く健やかに暮らすためにも、食事にはぜひこだわっていただきたいと思います。また、「種類が多くて何を食べさせればいいか分からない」とお悩みの飼い主さまはお気軽にご相談ください、その子にぴったりのご飯をスタッフが一緒にお選びいたします。
×
電話受付時の注意
※ 無料通話となります。
※ キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※ 当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※ お客さまが受付専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、受付確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。