我が家の猫は今年の秋で6歳を迎えます。
とよなが動物病院に通い、もうすぐ5年。
生後3ヶ月で喘息を発症し、西洋医学の治療では対処法しかなく失望していた時、東洋医学と西洋医学の併用を行い、「動物と飼い主さまの幸せな一生をサポートします。」の言葉に惹かれ出会った病院です。
当初、1日に10回以上出ていた咳も、今年(2022年)1ヶ月で5回程度まで減りました。
院長は私達の疑問、不安に常に熱心に耳を傾け鍼の場所、漢方などの変更などの説明を行って下さいます。
猫はステロイドには比較的強い方なので、いきなり止めないで少しずつ減らしていきましょう!と説明を受け、年1の血液検査も問題無くクリアしています。
スタッフの皆さんも、とても優しく明るく、院内の雰囲気も良く、診察に通う日々も楽しいです!
一進一退を繰り返した時も安心して乗り越える事が出来ました。
これからも末永くお世話になりたい病院です!
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
とよなが動物病院トヨナガドウブツビョウイン |
大阪府 八尾市 東山本新町1-14-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
2017年10月から診療時間が変わりました。
また、診療時間の15分前に受付が終了いたします。
お間違いのないようにご確認ください。
とよなが動物病院への口コミ
-
堺市K.Mさん /50代 猫 メス(避妊済み)
4.6 2022/05/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 5 治療の満足度: 5 40人東洋医学の素晴らしさ
-
投稿者さん /9代 犬 オス(去勢済み)
4.8 2020/03/10雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 55人丁寧に時間をかけて診てくれました
東洋医学を取り入れられており、知識も豊富な先生が丁寧に診てくださりました。
鍼灸もされてるようなので今後安心してお任せできるなと思っています。
とよなが動物病院の基本情報
住所 | 〒581-0866 大阪府 八尾市 東山本新町1-14-8 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
近鉄大阪線河内山本駅から徒歩約10分 高安駅から徒歩約11分 服部川駅から徒歩約19分 信貴山口駅から徒歩約23分 恩智駅から徒歩約24分
|
||
併設施設 | 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/里子・里親紹介/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 東洋医学 | ||
得意診療領域 | 東洋医学 | ||
治療台数 | 2台 | 一押しの治療機器 | ソノサージ(超音波メス) / 超音波エコー / 内視鏡 |
駐車場台数 | 6台 | 待合室設置物 | 漫画 / 雑誌 / 絵本 / ウォーターサーバー |
獣医師人数 | 男性 1人 | スタッフ人数 | 女性 4人 |
クレジットカード | VISA/マスター/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:68% 猫:30% 鳥類:1% 哺乳類:1% | 代表者名 | 豊永 眞弥 |