初めて伺ったので分からずに向かって右側のトリミング受付に行ってしまいました。病院の受付は左側だそうです。先生も何人かいらっしゃる大きめの病院でした。かなり設備も整っているようでしたし、土日祝も診療されていらっしゃり、また木曜日も事前に電話を入れれば診て頂けるそうなので何かあったときでも緊急でかかれるのは安心かなと思います。
てらかど動物病院テラカドドウブツビョウイン |
愛知県 名古屋市名東区 名東本通5-19
地下鉄東山線一社駅から車約6分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 17:00 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
てらかど動物病院への編集部紹介コメント
てらかど動物病院は、名古屋市名東区にある動物病院です。名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩約20分、一社駅から徒歩約20分、名古屋市営バス山ノ神停留所より徒歩1分ほどの場所にあります。病院専用の駐車場も複数ございます。2004年の開業以来、地域に暮らす動物たちの“ホームドクター”として、外科をはじめ、内科・皮膚科・整形外科など、広く一般診療に対応されています。
「さまざまな治療に対応し、来てくれた動物たちをできるだけここで治してあげたい」と院長先生は語ります。ペットとその飼い主さまのより豊かな生活のために、真摯に丁寧に対ご対応くださるおすすめの動物病院です。
ペットを通じて楽しく幸せに暮らせるように、医療を通じてサポートいたします
こんにちは、名古屋市名東区にある、てらかど動物病院の院長、寺門 俊博です。当病院では、犬・猫を中心にうさぎ・フェレット・ハムスターなどの小動物(哺乳類)に対し、幅広い一般診療を行っています。2016年12月には病院の規模を拡大し、設備・人材ともに充実させ、より飼い主さまのご要望に沿った適切な治療のご提供を目指しています。特に、CT・レントゲン・エコー等を用いた画像診断に力を入れ、わかりやすい説明で飼い主さまにご納得いただいた上で、治療を進めることを心がけています。ペットの健康管理から専門的な治療まで、幅広く対応いたしますので、ぜひお気軽にお越しください。
てらかど動物病院の施設紹介
-
信頼関係を大切に、飼い主さまの心に寄り添う診療を提供しています
「自分のペットが同じ状況であればどうするか?」これが当院の考えの根本です
動物病院に来ることは、患者である動物はもちろん、飼い主さまにとっても負担です。大切な家族の一員であるペットの不調に、不安や心配な気持ちをお持ちになると思います。そんな不安を少しでも取り除くために、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。また、飼い主さまのお話をじっくり伺いながら、ご要望を尊重するだけでなく、飼い主さまの本当の目的にお応えするために、獣医師として別の選択肢をご提案する場合もございます。飼い主さまが心から納得をしてから治療をスタートさせたい、と私たちは考えています。
-
些細なことでも気軽に相談できる、町の“ホームドクター”でありたいと思っています
動物たちは、私たちのように自分で自分の不調をうまく周りに伝えることができません。明らかに様子がおかしい…と連れてきた時には、病気が進んでしまっている場合もあります。そのため、ご来院された飼い主さまの中には、「これくらいで病院に来てよかったですか?」と言われる方もいますが、何となくいつもと違う気がする時は、ぜひご相談ください。
-
最新の医療設備で、動物の検査・治療の負担も減らすことができます
CTをはじめ、内視鏡やレントゲン、エコー検査などは当院内にて対応可能です
簡潔で分かりやすい診断を行うために、当病院では、CTや内視鏡、レントゲンやエコーを用いた画像診断に力を入れています。動物や飼い主さまへの負担を少しでも軽減できるように、いずれも院内で対応できるよう設備を整えています。また、最新の機器を取り入れることで、撮影時間を短縮、より動物への負担が少なくスムーズな診療が行えるよう配慮しています。撮影した画像は、診察室内のモニターにてすぐに確認できるようになっており、撮影した画像をすぐに見ることも可能です。
-
ペットの健康管理のために、定期的なご来院をおすすめしています
予防接種や定期的な健康診断が動物の健康への第一歩です
私たち人と同じように、動物たちにとっても、早期発見・早期治療は何よりも大切です。そのためには、定期的にご来院いただき、元気な時のデータを保管しておくと、いざ治療が必要となった際に非常に役立ちます。犬の場合は、予防接種時やフィラリア予防の時に合わせて、血液検査やレントゲン、エコー検査などの健康診断を行うことをおすすめしています。
犬・猫ともに、8歳を超えたシニア期以降、さまざまな病気や不調が起こりやすくなってきます。見た目も仕草もいつもと変わらず元気そうな子に病気が見つかることもあります。ペットの健康を守るためにも、年に1回以上の定期的なご来院をおすすめいたします。 -
避妊・去勢手術にも積極的に取り組んでいます
さまざまな病気を未然に防ぐためには、避妊や去勢が有効な場合もあります。メリット・デメリットともにきちんとご説明いたしますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
-
飼い主さまとペットが快適に暮らしていくためのサービスをご提供いたします
病院内にトリミングサロンを併設、シニアや病気療養中の子もお任せください
当院のトリミングサロンは、単なる美容目的でなく皮膚の健康が第一と考えています。
その子その子の状態に合わせて、シャンプー剤を選んだり、丁寧な保湿を行ったりすることで、皮膚の状態を整える効果も期待できます。適切なスキンケアを行うことで、内服薬を減らし、体への負担を軽減することも可能になります。アレルギーや慢性疾患でお肌の状態に不安がある場合も、ぜひご相談ください。
また、獣医師がすぐそばにおりますので、シニア犬や持病をお持ちの子も安心してお越しいただけます。飼い主さまのご要望をお聞きし、その子の状態を確認しながら、できるだけ負担のかからないトリミングをご提供いたします。 -
しつけ教室などのセミナーも随時開催しています
ペットとお互いに仲良く心地よく暮らしていくために、“しつけ”は必要不可欠なものです。しかし、なかなかうまくしつけられない、どうしたらいいかわからない…そんな声もよく耳にします。獣医師やスタッフもそれぞれ自身の経験をもとにご相談に応じますが、より専門的なことをお伝えするために、外部よりドッグトレーナーをお招きしたセミナーも行っています。ペットを家族に迎えて一緒に暮らすのなら、飼い主さまにもペットにも幸せでいて欲しい。そうした思いから、当院ではさまざまなサポートにも力を入れています。
てらかど動物病院への口コミ
-
DSamanthaSさん /40代 犬 オス(去勢済み)
3.8 2019/06/04雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 4 152人ありがとうございました。
-
mhoyajiさん /60代 犬 メス(避妊済み)
3.2 2017/10/14雰囲気: 3 接客/サービス: 4 待ち時間: 1 清潔感: 4 治療の満足度: 4 152人大きくなって
増設して先生の数も増えました。
アットホームな雰囲気が多少無くなり、行くたびに先生が違うのが多少不満が有りますが、技術や知識レベルは各ドクターが満たしていると思います。受付の応対がもう少しスムーズになる事を期待したいです。
てらかど動物病院の基本情報
住所 | 〒465-0087 愛知県 名古屋市名東区 名東本通5-19 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
地下鉄東山線一社駅から車約6分 東山線上社駅から徒歩約23分 京阪交野線星ヶ丘駅(大阪府)駅から徒歩約19分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971951
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / しつけ教室 / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/里子・里親紹介/空気清浄機/女性医師の在籍/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
駐車場台数 | 16台 | 待合室席数 | 10席 |
獣医師人数 | 男性 3人 女性 6人 | 保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 寺門 俊博 |