いつもお世話になっている動物病院です。毎回猫ちゃんに最適な提案、素早い対応をしてくれます。仕事をしているのでお伺いする時間も遅く、夜に急に連絡をするケースも多いのですが、快く相談に乗ってくださいました。保護猫を飼うにあたって、この病院が近くにあった事が何よりの救いです。これからもお世話になります。
かみくらた動物病院カミクラタドウブツビョウイン |
神奈川県 横浜市戸塚区 上倉田町2011-1ウエストバレー壱番館1階
JR線戸塚駅からバス約10分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ モルモット/ リス/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
- 施設からのお知らせ
-
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、原則予約制 とさせていただきます。
何かとご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
かみくらた動物病院への編集部紹介コメント
かみくらた動物病院は横浜市戸塚区上倉田町にある動物病院です。上野東京ラインおよび横浜市営地下鉄ブルーラインの戸塚駅から車で5分ほど、江ノ電バス・変電所前バス停から通り沿いに歩いて30秒ほどの場所にあります。オレンジをテーマカラーとした明るい院内が特徴的で、取材にお伺いした際には病院の看板ネコちゃん達が元気にお出迎えしてくれました。
今回インタビューにお応えしてくれた、獣医師の草刈先生はとても気さくな優しい先生で、ワンちゃんネコちゃんだけでなくエキゾチックアニマルの診療も行っていらっしゃいます。ご自身もテーマカラーであるオレンジのスクラブを着用しておられ、ワンちゃんを迎えに来られた飼い主さまと楽しそうにお話される姿が印象的でした。
院長の實方先生や看護師の皆さまも、とても親切丁寧。学会等へ積極的に参加して、常に最新の情報収集に努めていらっしゃるとのことです。
新しく掛かり付けの動物病院をお探しの方は、ぜひ一度来院してみてはいかがでしょうか。
地域の飼い主様方に「困った時はあそこに行ってみよう」と思って頂ける病院を目指して
こんにちは、横浜市戸塚区上倉田町にある かみくらた動物病院です。
当院では一次診療を基本とした、「必要とされる獣医療を提供する、地域の掛かり付け動物病院」を目指しています。ワンちゃんネコちゃんだけでなく、ウサギ、ハムスター、小鳥などのエキゾチックアニマル、馬の診療まで幅広く対応。科学的・客観的な判断基準に則りつつ、各獣医師の専攻・知識・経験を活かした診療で、地域の飼い主さま方の窓口的存在となれるよう努めています。また、より高度な治療が必要と判断した際は、適正な専門病院、2次診療施設へのご紹介も行っていますのでご安心ください。
「何となくいつもと様子が違う気がする」など、どんな些細なことでも結構です。動物達のことでお困りの際はいつでも当院にお越しください。
かみくらた動物病院の施設紹介
-
どんな時でも気軽に入りやすい病院作りに努めています
待合室は木材とオレンジカラーを用いて、明るく温かみのある雰囲気にしました。不安を抱えて来院される方飼い主様もいらっしゃいますので、少しでも気分が晴れてスタッフに何でも相談しやすくなるようにと、このような造りにしました。
ウォーターサーバーや雑誌類もご用意していますので、診察時間までゆったりとおくつろぎください。 -
コミュニケーションを大切に、飼い主さまとの相互理解を深めていきます
病気を根本から治したい方もいらっしゃれば、今の症状が軽くなればいいとお考えの方もいらっしゃいます。治療に対するご要望やお考えは様々ですし、時間的、経済的なご事情でどこまで実現可能なのかも飼い主さまごとに異なります。
そういった部分しっかりと汲み取りつつ、過剰・不足診療の無いベストな診療方法をご提案出来るように飼い主さまとのコミュニケーションは特に大切にしています。飼い主さまにご満足いただける獣医療をご提案することで、治療を無理なく継続することができるだけでなく、飼い主さまと動物との関わり方もより深くなると考えています。
身近なものに例えながら、なるべく分かりやすい言葉でご説明するよう心掛けていますので、少しでも疑問に感じる事や不安な事がありましたら何でも遠慮なくご相談ください。 -
デリケートなネコちゃんや小動物も安心してお任せください
診察時にはその子の様子をただ見るだけでなく、触ってみて体温が低い、呼吸の音が荒そうに聞こえるなど、五感で感じて情報を得ることが重要です。ですが、ネコちゃんや小動物はデリケートな性格の子が多く、触れられること自体が大きな負担になってしまう可能性もあります。診察時はその子の性格や特徴を見極めつつ、無理のない範囲で徐々に距離を縮められるよう心掛けています。
-
皮膚治療にも力を入れています
皮膚疾患の治療に関しては、主に獣医師の草刈が担当しています。皮膚病への関心が強く、日本獣医皮膚科学会に所属し、日々進化する治療に取り組んでいます。
飼い主さまの目に留まりやすいということもあり、当院でも皮膚トラブルのお悩みを抱えて来院される方は多いです。院内にトリミング設備を設けていますので、治療の一環として薬用シャンプーやカット等をご提案する場合もあります。動物看護師も務めるトリマーが担当いたしますので、高齢の子も安心してお任せください。
また、病気全般に言えることですが、特に皮膚疾患は院内での治療だけでなく、ご自宅での生活習慣の改善、小まめなケアによって大きく回復することが多いです。そのため、治療には飼い主さまの協力がより必要となります。回復していく様子が飼い主さまにも伝わりやすいですし、愛犬が綺麗になれば愛情もより増してくると考えています。
飼い主さまからのお話をしっかりとお聞きして、ご自宅でのケアの仕方などもしっかりとレクチャーいたしますので、皮膚に異常を見つけた際は早めに当院までお越しください。 -
病院併設ならではのペットホテルサービス
入院が必要な動物優先ですが、犬舎猫舎の状況に余裕がある際はペットホテルサービスも承っています。室内にはカメラが設置されており、スタッフがどこにいてもその子の様子を確認することができますので安心の環境です。事前に必ず診察を行い、その子の健康状態をしっかりと把握したうえでお預かりしていますので、高齢や持病がある子もお気軽にご相談ください。また、小動物に関しても普段使用しているケージごと持ってきて頂ければお預かりしています。
環境が変わると食欲が落ちてしまう子も多いですので、ご飯は普段食べ慣れている物をご持参ください。
かみくらた動物病院への口コミ
-
オニオンさん /30代 猫 メス(避妊済み)
5 2022/04/29雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 36人かかりつけ医には最適です
-
投稿者さん /70代 うさぎ オス
5 2022/04/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 26人ペットにも飼い主にも優しいですよ
うちのウサギのかかりつけ医。とにかく、優しく、親切、丁寧、そして良心的だと思います。予約制なので、待ち時間もほとんどありませんので助かります。
かみくらた動物病院の基本情報
住所 | 〒244-0816 神奈川県 横浜市戸塚区 上倉田町2011-1ウエストバレー壱番館1階 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR線戸塚駅からバス約10分 JR線戸塚駅から徒歩約16分 江ノ電バス「変電所前」下車 徒歩3分ほど |
||
電話番号 |
0066-9802-968796
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/爪切りサービス/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応
|
||
診療領域 | 内分泌代謝系疾患/循環器系疾患/血液・免疫系疾患/皮膚系疾患/腎・泌尿器系疾患 | ||
治療台数 | 1台 | 診察室 | 1室 |
待合室席数 | 6席 | 待合室設置物 | 雑誌/絵本 |
獣医師人数 | 男性 2人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
代表者名 | 實方 靖 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
90-095 |
登録年月日 |
2010年03月03日 |
登録の有効期間の末日 |
2025年03月02日 |
動物取扱責任者の名前 |
實方 靖 |
何かとご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。