10歳老犬のトリミングをお願いしました。かかりつけ医ではないので検診もありましたが受け入れていただきました。
今まで行ってたサロンでは噛みつくため断られたのですが、こちらでは爪切りを少し嫌がったけど抱き方を変えたら大人しくやらせてくれたと教えていただき安心しました。カット中もお利口!と今回のトリミング内容とトリミング中の様子をメモしてくださった用紙を頂きました。トリマーさんも優しく接してくれるので犬も飼い主も安心できます。2ヶ月先まで予約が取れるので早速 予約させてもらいました。みなさん本当に優しいです!
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
東千葉動物医療センターへの口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
ビートルさん /40代 犬 オス(去勢済み)
4.6 2022/04/05雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 4 56人初 トリミング
-
ちょこさん /9代 犬 メス
5 2020/03/16雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 157人助かりました
トイプードル4歳6ヶ月♀が
1月10日頃から元気がない、食欲がない、水も飲まない、震えていて...
初めての事でビックリしました。
近所のかかりつけの動物病院で
1月31日まで3回の血液検査
(内2回は外部機関に依頼)し
アナログレントゲン、エコー検査を
しても何の病気か分からないと
言われました。
対処療法として点滴、注射4~5本を
打ちに3週間通院しました。
それでも回復しないので、東京か川崎の
高度医療センターに行き精密検査が
必要と言われました。
帰宅後、高度医療センターに電話してみると血液検査とCTだけで18万円かかると言われました。
ネットで、犬 元気がない、食欲がない、震えるで沢村獣医科病院を知りました。
CTや内視鏡カメラのある病院と分かり
早速、電話で状況を説明し院長先生に
診察してもらいました。
血液検査、デジタルレントゲン、
エコー、犬膵リパーゼ検査で
慢性膵炎と言われました。
服薬と食事療法をしながら自宅から近い
分院で沢村昌樹院長が出番の日に予約を入れ通院1ヶ月半で、すっかり元気になりました。
予防接種、ノミ、ダニ、フェラリアなどもこちらでお願いしようと思っています。
これからも宜しくお願い致します。 -
投稿者さん /50代 犬 メス(避妊済み)
4.4 2018/02/05雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 5 治療の満足度: 4 164人予約しても待ちます
分院も出来たので、主治医の出勤日に合わせて使い分けています。
予約していても待たされることは多く、主治医に緊急対応が入ったら他の医師に振り分けられます。合う合わないがあるので、注意が必要です。また、看護師の対応能力にも差があります。
受付の方の対応は、いつも素晴らしいと思います。 -
junpeiさん /70代 犬 オス
4.4 2017/04/20雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 2 清潔感: 5 治療の満足度: 5 160人ちょとお高いが。
安心してお任せできます。インフォームドコンセントもしっかりしており、犬、猫どちらもお願いしてます。
予約して行くのが良いです。
別館の待合室にはドリンクの用意もあり、受け付け後ポケットベルを渡され、ペットと一緒にまったりと待つのも良いかも。勿論、順番になると呼んでくれます。
また、本館別館共にペット情報があり、飽きさせません。
お薦めできます。一度行ってみてください。