大きな大学病院付属の動物病院に連れていこうか、その為にはいくらかかるのだろう?そんな折、難病に対するブログを読んで、行くだけ行ってみようとサードオピニオンでて、診察して頂きました。その前のクリニックで頂いた薬は、泡を吹いて飲ませられない程苦いものでしたが、動物さんには優しく、しっかり効き目のある薬を処方してくださり、本当に良くなりました。
-
046-274-7662
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院ファミリーアニマルホスピタル タカハシドウブツビョウイン |
神奈川県 大和市 下鶴間1785-1
小田急江ノ島線南林間駅から徒歩約14分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ モルモット/ リス/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
※休診日:火曜日、日曜午後、祝日、年末年始4日間(原則)
【初診の方の最終受付】
午前:11時 午後:18時
- 施設からのお知らせ
-
※休診日:火曜日、日曜午後、祝日、年末年始4日間(原則)
【初診の方の最終受付】
午前:11時 午後:18時
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院への編集部紹介コメント
院長先生は知識が豊富で様々な角度からお話をして下さり、分かり易く説明してくれます。
また、技術を備えた上での施術なので確かな安心感のもと、治療して頂けます。
バリアフリーも完備されており、多くの方が来院されています。
ファミリーアニマルホスピタルは、神奈川県大和市 小田急江ノ島線南林間駅から徒歩14分、東急田園都市線中央林間駅から徒歩17分くらいの場所にある動物病院です。
こんにちは、ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院です
神奈川県大和市下鶴間の動物病院、ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院です。
当院の獣医療の原点は「感謝・思いやり・動物愛」にあります。 動物達が気持ちのいい動物病院を目指して、日々の努力を欠かしません。
消毒はもちろんしてありますが、感染症の仔が来院してもお互いが安心して来院できるように直接診察室に入れる場所をご用意しました。
動物たちが幸せになれば、ご家族や周囲も笑顔になります!!私どもは、笑顔が動物たちを幸せにするプラスアップ行動の第一歩と考えます!
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院の施設紹介
-
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院の特長
獣医療は、人間の総合病院と同じように色々な診療科目があります。
その中でも、ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院が強みとする診療科目を明確にし、より安心して頂ける医療を目指しています。
また、様々な症例に対応出来るよう院内施設・医療機器の充実にも力を入れています。
“ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院に来院すれば、何でも対応可能である”
そんなトータルケア・トータルサービスを皆さまに届けることができるよう努めています。
ただし、大学病院などの高次動物病院を目指している訳ではないので、高次医療施設を必要とする場合は、優先して御紹介できる太いパイプを持っております。
動物医療と連動する動物医療と連動する<飼主様向け院内セミナー><しつけ教室><トリミング><どうぶつホテル>はもちろん、会員制度(FPCC)や携帯電話のメール会員など様々なサービスを実施しています。
特徴的なシステムとして、【飼主様向けカウンセラー】を院内待合室に平日午前のみですが、常勤させております。お気軽に、話し掛けてみてください。 -
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院の診療方針
ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院の存在価値は、当院のミッション(使命)を達成することだと思います。そのミッションとは、【 動物たちのより良い“未来健幸”を創造する!! 】です。 『健やかな幸せ、病気の中にあっても良かったと思える喜び』 を作り上げていく確認を、毎日夜のミーティングなどで行っております。
1. ≪ 心・ホスピタリティ ≫
他喜力・プラスアップ行動の向上、全てのことに“感謝する”心を第一に持つことに努めます。
特に、動物たち・ファミリーアニマルたちから受ける恩恵に感謝し、彼らの“命を輝かす”心温まるサポート及びコーディネートが丁寧に出来るように専心致します。
2. ≪ 医療 ≫
『より良い専門性と質の高い高度動物医療』を目指すため、日々無限の可能性を信じて研鑽し、進歩進化することに努めます。
3. ≪ 本質・将来 ≫
『動物の幸福とは何か』を常に最優先考え、動物達とケアされるご家族が安心できる“正統派の動物医療”を提供出来るように、誠意と熱意を紳士淑女の精神を持って努力致します。 -
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院 高橋院長からご挨拶
ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院では、 動物たち - 飼主さま - 動物病院の三者が幸せになれる関係作りが大切であり、そのことが動物たちの幸せに大きく寄与してくると考えております。
よって、その関係作りをより良くする上に活動を院内委員会システムでサポートしています。
ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院にご来院いただいている飼主さまのご意見・アンケートでも「優しい」・「丁寧」な対応が良いと約6割の方に【最優秀・優秀】の評価を頂いております。【最優秀・優秀の御評価】を8割以上にするためにも、原点の気持ちを忘れず、日々の診療に慢心して参ります。
また、ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院の獣医師は最新情報を得るためと、基本的な医療情報・技術を確認するために国際セミナーや院内外の研究会に参加し、『動物たちにとって気持ちの良い、より良い動物医療のため』に努力しています。そして、動物看護師も都内で行われる“動物看護師向けセミナー”や“人医学看護師向けセミナー”等に参加し、『動物たちや飼主様のため』また、『獣医師をサポートするため』に努力しております。
そのような面だけではなく、とても明るいメンバーです。
更に、2年程前から飼主さまの御世話役である、スマイルクリエイター【待合室相談員】が加わりました。
ここにいる皆は動物が大好きで、笑顔が輝く素敵な働き者です。
是非、お気軽にお声掛け下さい。今後とも宜しくお願い致します。
※院長の高橋は、大和市出身で高座みどり幼稚園卒園生、市立林間小学校卒業生です。
同窓生の皆様、よろしくお願いします。
ちなみに、中学高校は横浜市内、大学は相模原市淵野辺にあります麻布大学・大学院とお世話になりました。南林間や中央林間は、昔の風情がなくなってきて寂しいのですが、我が地元の大和に《より良い動物文化》を広めたいと思っております。
御協力の程をお願い申し上げます。
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院への口コミ
-
投稿者さん /60代 猫 オス
4.6 2022/06/07雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 4 治療の満足度: 5 68人10歳以上のワンちゃん、ネコちゃん
-
たつさん 犬 不明
4.6 2019/02/01雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 4 83人設備の充実した病院です。
生まれたばかりの拾った子猫を見ていただきました。
子猫なので通常とは別の入り口から、待たされることなく診察していただきました。
酸素の部屋や、最新機器があったり施設面は充実しており、清潔で雰囲気も良かったです。
診察も丁寧で親切だと思いました。
先生、スタッフさんも親切で、お礼がてら子猫が死んだことを報告すると、皆さん連名で丁寧なお手紙をいただきました。
お値段的には若干高いですが、地域でも人気の行院でいつも混んでいます。
ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院の基本情報
住所 | 〒242-0001 神奈川県 大和市 下鶴間1785-1 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
小田急江ノ島線南林間駅から徒歩約14分 東急田園都市線中央林間駅から徒歩約17分 小田急江ノ島線鶴間駅から徒歩約20分 東急田園都市線つきみ野駅から徒歩約20分
|
||
電話番号 |
046-274-7662
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / しつけ教室 / 一時預かり / その他 | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/空気清浄機/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
治療台数 | 5台 | 駐車場台数 | 8台 |
待合室席数 | 18席 | 待合室設置物 | 漫画 / 雑誌 / 絵本 / ウォーターサーバー |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
来院比率 | 犬:60% 猫:40% | 代表者名 | 高橋 俊一 |
【初診の方の最終受付】
午前:11時 午後:18時