先生はとても良いです!
親身になってくれペットの事も真剣に考えてくれます。
ただコロナになってから中の待合が混んでいると真夏だろうが真冬だろうが外で待たされます。
車で来てる方はいいですが歩きやバイクなどの方は覚悟した方が良いです。
数名帰って中が空いたかな?と思うと新しい患者さんが入ってしまい早く来てるのにずっと中に入れず呼ばれるまで地獄です。
体調悪くて来てるのに余計にペットの容態が悪くなりかねないので気をつけた方が良いです。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-971230
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)ナナサトドウブツビョウイン |
埼玉県 さいたま市見沼区 東門前17-9
東武アーバンパークライン七里駅から徒歩約10分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ ハリネズミ
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/ノミ・マダニ予防/整形外科/眼科/皮膚科
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | ☆ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | ● | ☆ | ● | ☆ | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 予約診療
☆ 予約診療
☆ 予約診療
☆ 予約診療
☆ 予約診療
※時間外は予約診療のため、事前に予約が必要です。
- 施設からのお知らせ
-
※火曜日・木曜日午後、日曜日午後、祝日午後は予約診療です。
※時間外は予約診療のため、事前に予約が必要です。
尚、予約診療は飼い主様のご都合でご予約がとれるものではございません。ご了承お願い致します。
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)への編集部紹介コメント
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)は、埼玉県さいたま市見沼区東門前にある動物病院です。東武野田線(東武アーバンパークライン)七里駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
クリームイエロー色の可愛らしい外観が特徴的な七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)は、住宅街の一角にあります。1994年に開業して以来、地域の飼い主さまと動物たちを見守ってきました。
院長の中村先生はとても気さくな方で、「飼い主さまとご家族の方々がコンパニオンアニマルとの出会いからお別れのときまでHAPPYであることを願っています」と優しい表情でお話してくださいました。スタッフの方々とのチームワークも大切にされていらっしゃり、取材中もスタッフとの仲の良さが伝わってきました。また、ボランティア活動も積極的に活動されていて、老人ホームや小児医療センターなどにも訪問されていらっしゃるそうです。
動物思いの優しい先生がいる動物病院をお探しの方は、是非一度ご来院されてみては如何でしょうか。
コンパニオンアニマルの健康をサポートすることで人の健康と福祉に貢献します
こんにちは、埼玉県さいたま市見沼区東門前にある七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)の中村 悟です。
1994年開業から20年以上に渡り、飼い主さまとコンパニオンアニマルに励まされながら、また何よりも素晴らしいスタッフたちに囲まれて成長してきました。「すべては患者さんのために」をモットーに、質の高い科学的根拠と経験に基づく獣医療を提供し、皆さまから信頼される動物病院を日々目指しています。そのためにも、スタッフとのチームワークを高めながらあらゆる努力を惜しまない所存です。
当院は、設備・管理・知識・技術・倫理の各基準をクリアした「日本動物病院協会(JAHA)」の認定病院でもあります。飼い主さまに合わせた治療方法をご提案するにあたり担当医を設けず、カルテやミーティングなどはスタッフ全員が情報共有できるようにしていますので、どのスタッフが担当しても飼い主さまに最適なご提案をすることができます。外科の分野においても避妊・去勢手術は勿論のこと、椎間板ヘルニアや骨折整復術、強膜内シリコンインプラント、膀胱結石摘出術などの様々な症状に対応することができます。
現在当院のスタッフと市民ボランティアの方々と一緒に、毎月老人ホームや小児医療センターの特別支援学校を訪問しています。犬や猫たちの持つ温もりや優しさに触れることで、心が落ち着いたりストレス軽減したりと、癒しの体験を受けることによって会話や笑顔が増え、表情の変化などの改善も見られるなどの効果があると言われています。これからも、皆さまにお役に立てるように積極的にボランティア活動に取り組んでいきたいと考えています。
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)の施設紹介
-
頼れる動物病院を目指して
当院ではあえて専門用語を使い、病気のことについてご説明しています
飼い主さまによって治療に対する考え方は千差万別で、治療にかける期間や費用面なども異なります。当院では、飼い主さまに合わせた治療方法をご提案するにあたり担当医を設けていません。カルテやミーティング時にスタッフ全員と情報共有を行い、どのスタッフであっても飼い主さまに最適な治療方法をご提案するように心掛けています。
当院では飼い主さまに病状について説明する際、あえて専門用語を使うようにしています。理由としては、飼い主さまが引っ越しなどでこの町を離れ、他の動物病院を利用することになったときに専門用語を使っていないと、獣医師の方に病気のことを説明する際に情報の食い違いが出てしまう恐れがあるからです。またざっくりした情報を飼い主さまに伝えてしまうと、病気に対する危機感や認識不足に陥る可能性もあるためきちんと専門用語を使って説明し、その病状について記載された用紙をお渡ししていますので、他の病院で診察する際も安心して正確な情報を伝えることができます。
-
夜間救急対応の動物病院と連携を取っています
私はこれまでに複数の夜間救急動物病院の立ち上げに関わらせていただきました。夜間病院の必要性としては、翌朝まで病院が開くまで待つことがなく直ぐに緊急対応を施してくれますので、小さな命を救う架け橋になっているかと思います。
当院では、夜間の救急対応として「夜間救急動物病院さいたま大宮(さいたま市西区三橋)」と「どうぶつの総合病院(川口市)」と連携を取っています。夜21時から深夜12時まで受付を行っていますので、少しでも動物たちの様子がおかしいなと感じましたら迷わずご連絡いただき、相談していただきたいと思います。
-
動物たちの健康管理について見直しませんか
どうぶつドックの必要性についてご説明します
いつも一緒に過ごしている飼い主さまでも動物たちの「自覚症状」を見つけることは難しく、異常に気づいたときは進行している場合が殆どです。また病院での問診や一般身体検査だけでは、全身状態をチェックすることに対して限界があります。
医療には「予防」と「治療」がありますが、その両者をバランスよく行うことで動物たちは健康でより快適な生活を送ることができます。
「どうぶつドック」は、詳しい検査を行うことによって多くの病気の早期発見・早期治療に役立ちます。また、病状の経過を確認し、今後の治療方針を整理して決断するためにもとても有効であると言えます。
-
Dogドック・Catドックを受けてみませんか
当院では、犬や猫の年齢や飼い主さまのニーズに合わせて2つのプランをご用意しています。
1つ目のプランは「お手軽プラン」です。問診や一般的な身体検査に加え血液検査、糞便検査と尿検査を行います。それに伴い、消化管内の寄生虫の有無、膀胱炎・膀胱結石の有無、糖尿病の検査、肝臓・腎臓・膵臓の働き、脂質代謝など全身の健康状態を知ることができます。6~10 歳以上では血中のホルモン濃度測定の検査をすることもあります。
2つ目のプランは「安心プラン」です。お手軽プランの内容に加え、レントゲン検査による骨格、心臓・肺の異常、泌尿器系・消化器系の状態を調べます。また、超音波画像検査でこれらの諸臓器の動きや内部構造などをより詳細に画像として検査することができます。
その他にも、オプションとして血圧測定や心電図検査、眼科検査、ホルモン測定も行っています。
健康診断に対する意識に関しても、飼い主さまごとに考え方は様々ですので、そこまで意識されていない方に関しては、まずはライトな物からご紹介し、そこで異常が見つかれば段階を踏んで更に上の検査を推奨しています。詳しい検査を多項目に渡って行うことで、多くの病気に関する早期発見に役立ち、病状の経過を確認し、今後の治療の方針を整理して決定するためにも大変有効ですので、大切な家族の一員である動物たちと長く一緒にいられるためにもなるべく定期検診には足を運ぶことを推奨します。
肥満と口内ケアに関するアドバイスを行っています
当院では、診察時に肥満や口腔内ケアについてアドバイスを行っています。
肥満に関しては私たち人間と同じで、運動では中々痩せづらいと言われています。そのため、食事で改善する方法が一番効果的と考えています。現在ウエイトコントロール用のごはんが何種類も販売されていますので、そちらを飼い主の皆さまにおすすめしています。病気による肥満の子に関しては処方食をおすすめしていますので、肥満に関してお悩みの飼い主さまはお気軽に当院までお越しください。
口腔内ケアに関しては、デンタルケア製品などもエビデンスがありますので使用するのもよいと思いますが、やはり日々の歯みがきが大切です。3歳以上の犬の約8割は歯周病、もしくは歯周病予備軍と言われています。歯みがきを怠ると、3~5日ほどで歯垢が歯石に変わり、放っておくと歯周病になってしまします。また、歯周病が進行すると健康を害する危険性も高まりますので、子犬の頃から歯みがきをする習慣がとても大切です。しかし、「どうやって歯みがきすればよいの」「うちの子嫌がるの」など、お困りの飼い主さまもいらっしゃるかと思います。当院ではしつけトレーニングも承っていますので、ドッグトレーニングの知識・技術を学んだスタッフが個別に対応し、歯みがきの仕方からその他のしつけのお悩みまでアドバイスを行っていますので、お気軽にご相談ください。
-
様々な面でサポートを行っています
大事にお預かりさせていただきます
「仕事で家を空けなければいけない」「家庭の事情で2~3日預かって欲しい」など飼い主さまのご事情で、ペットの預かり先を探していらっしゃる方がいるかと思います。当院のペットホテルでは、犬、猫、ウサギ、フェレットなどを大切にお預かりさせていただいています。お預かりする部屋や場所に工夫を凝らし、ストレスが少なく安全で快適な環境内で過ごしていただけるように努めていますので、安心してお任せいただければと思います。
-
ペットサロンも完備しています
入院している動物たちや、ペットホテルでお預かりしていた動物たち、また間違った飼い方で体が汚れてしまった子たちをシャンプー・カットして綺麗な状態で返してあげたいという思いからペットサロンを併設しました。
ペットサロンを併設することで、施術中に健康面で異常が見つかった際はすぐに治療に移ることができるなど、病気の早期発見に繋がるメリットもあるからです。また、トリミングを激しく嫌がる子や長毛のネコちゃんに関しては、麻酔をかけて施術することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
アニマルセラピーの活動を行っています
日本動物病院協会(JAHA)の一会員としてアニマルセラピーの活動を行っています。アニマルセラピーとは、高齢者施設や病院、学校などを訪問して動物たちの持つ温もりや優しさに触れていただくボランティア活動のことをいいます。
「セラピー」と言うと単なる癒しだけと思われがちですが、本来は「治療・療法」を指す意味でもあります。そのため本来は「動物たちが医師を通して患者さまの機能向上のサポートをする」ことが目的です。当院では、毎月老人ホームや小児医療センターの特別支援学校を訪問しています。患者さまのリハビリのお手伝いから痛みの軽減、表情の変化などの改善に向けてサポートを行っています。
アニマルセラピーの活動にご興味のある方は、当院までお気軽にお問い合わせください。一緒に沢山の笑顔の花を咲かせに行きましょう。
頼れる動物病院を目指して
当院ではあえて専門用語を使い、病気のことについてご説明しています
飼い主さまによって治療に対する考え方は千差万別で、治療にかける期間や費用面なども異なります。当院では、飼い主さまに合わせた治療方法をご提案するにあたり担当医を設けていません。カルテやミーティング時にスタッフ全員と情報共有を行い、どのスタッフであっても飼い主さまに最適な治療方法をご提案するように心掛けています。
当院では飼い主さまに病状について説明する際、あえて専門用語を使うようにしています。理由としては、飼い主さまが引っ越しなどでこの町を離れ、他の動物病院を利用することになったときに専門用語を使っていないと、獣医師の方に病気のことを説明する際に情報の食い違いが出てしまう恐れがあるからです。またざっくりした情報を飼い主さまに伝えてしまうと、病気に対する危機感や認識不足に陥る可能性もあるためきちんと専門用語を使って説明し、その病状について記載された用紙をお渡ししていますので、他の病院で診察する際も安心して正確な情報を伝えることができます。
当院ではあえて専門用語を使い、病気のことについてご説明しています
飼い主さまによって治療に対する考え方は千差万別で、治療にかける期間や費用面なども異なります。当院では、飼い主さまに合わせた治療方法をご提案するにあたり担当医を設けていません。カルテやミーティング時にスタッフ全員と情報共有を行い、どのスタッフであっても飼い主さまに最適な治療方法をご提案するように心掛けています。
当院では飼い主さまに病状について説明する際、あえて専門用語を使うようにしています。理由としては、飼い主さまが引っ越しなどでこの町を離れ、他の動物病院を利用することになったときに専門用語を使っていないと、獣医師の方に病気のことを説明する際に情報の食い違いが出てしまう恐れがあるからです。またざっくりした情報を飼い主さまに伝えてしまうと、病気に対する危機感や認識不足に陥る可能性もあるためきちんと専門用語を使って説明し、その病状について記載された用紙をお渡ししていますので、他の病院で診察する際も安心して正確な情報を伝えることができます。
夜間救急対応の動物病院と連携を取っています
私はこれまでに複数の夜間救急動物病院の立ち上げに関わらせていただきました。夜間病院の必要性としては、翌朝まで病院が開くまで待つことがなく直ぐに緊急対応を施してくれますので、小さな命を救う架け橋になっているかと思います。
当院では、夜間の救急対応として「夜間救急動物病院さいたま大宮(さいたま市西区三橋)」と「どうぶつの総合病院(川口市)」と連携を取っています。夜21時から深夜12時まで受付を行っていますので、少しでも動物たちの様子がおかしいなと感じましたら迷わずご連絡いただき、相談していただきたいと思います。
動物たちの健康管理について見直しませんか
どうぶつドックの必要性についてご説明します
いつも一緒に過ごしている飼い主さまでも動物たちの「自覚症状」を見つけることは難しく、異常に気づいたときは進行している場合が殆どです。また病院での問診や一般身体検査だけでは、全身状態をチェックすることに対して限界があります。
医療には「予防」と「治療」がありますが、その両者をバランスよく行うことで動物たちは健康でより快適な生活を送ることができます。
「どうぶつドック」は、詳しい検査を行うことによって多くの病気の早期発見・早期治療に役立ちます。また、病状の経過を確認し、今後の治療方針を整理して決断するためにもとても有効であると言えます。
どうぶつドックの必要性についてご説明します
いつも一緒に過ごしている飼い主さまでも動物たちの「自覚症状」を見つけることは難しく、異常に気づいたときは進行している場合が殆どです。また病院での問診や一般身体検査だけでは、全身状態をチェックすることに対して限界があります。
医療には「予防」と「治療」がありますが、その両者をバランスよく行うことで動物たちは健康でより快適な生活を送ることができます。
「どうぶつドック」は、詳しい検査を行うことによって多くの病気の早期発見・早期治療に役立ちます。また、病状の経過を確認し、今後の治療方針を整理して決断するためにもとても有効であると言えます。
Dogドック・Catドックを受けてみませんか
当院では、犬や猫の年齢や飼い主さまのニーズに合わせて2つのプランをご用意しています。
1つ目のプランは「お手軽プラン」です。問診や一般的な身体検査に加え血液検査、糞便検査と尿検査を行います。それに伴い、消化管内の寄生虫の有無、膀胱炎・膀胱結石の有無、糖尿病の検査、肝臓・腎臓・膵臓の働き、脂質代謝など全身の健康状態を知ることができます。6~10 歳以上では血中のホルモン濃度測定の検査をすることもあります。
2つ目のプランは「安心プラン」です。お手軽プランの内容に加え、レントゲン検査による骨格、心臓・肺の異常、泌尿器系・消化器系の状態を調べます。また、超音波画像検査でこれらの諸臓器の動きや内部構造などをより詳細に画像として検査することができます。
その他にも、オプションとして血圧測定や心電図検査、眼科検査、ホルモン測定も行っています。
健康診断に対する意識に関しても、飼い主さまごとに考え方は様々ですので、そこまで意識されていない方に関しては、まずはライトな物からご紹介し、そこで異常が見つかれば段階を踏んで更に上の検査を推奨しています。詳しい検査を多項目に渡って行うことで、多くの病気に関する早期発見に役立ち、病状の経過を確認し、今後の治療の方針を整理して決定するためにも大変有効ですので、大切な家族の一員である動物たちと長く一緒にいられるためにもなるべく定期検診には足を運ぶことを推奨します。
肥満と口内ケアに関するアドバイスを行っています
当院では、診察時に肥満や口腔内ケアについてアドバイスを行っています。
肥満に関しては私たち人間と同じで、運動では中々痩せづらいと言われています。そのため、食事で改善する方法が一番効果的と考えています。現在ウエイトコントロール用のごはんが何種類も販売されていますので、そちらを飼い主の皆さまにおすすめしています。病気による肥満の子に関しては処方食をおすすめしていますので、肥満に関してお悩みの飼い主さまはお気軽に当院までお越しください。
口腔内ケアに関しては、デンタルケア製品などもエビデンスがありますので使用するのもよいと思いますが、やはり日々の歯みがきが大切です。3歳以上の犬の約8割は歯周病、もしくは歯周病予備軍と言われています。歯みがきを怠ると、3~5日ほどで歯垢が歯石に変わり、放っておくと歯周病になってしまします。また、歯周病が進行すると健康を害する危険性も高まりますので、子犬の頃から歯みがきをする習慣がとても大切です。しかし、「どうやって歯みがきすればよいの」「うちの子嫌がるの」など、お困りの飼い主さまもいらっしゃるかと思います。当院ではしつけトレーニングも承っていますので、ドッグトレーニングの知識・技術を学んだスタッフが個別に対応し、歯みがきの仕方からその他のしつけのお悩みまでアドバイスを行っていますので、お気軽にご相談ください。
様々な面でサポートを行っています
大事にお預かりさせていただきます
「仕事で家を空けなければいけない」「家庭の事情で2~3日預かって欲しい」など飼い主さまのご事情で、ペットの預かり先を探していらっしゃる方がいるかと思います。当院のペットホテルでは、犬、猫、ウサギ、フェレットなどを大切にお預かりさせていただいています。お預かりする部屋や場所に工夫を凝らし、ストレスが少なく安全で快適な環境内で過ごしていただけるように努めていますので、安心してお任せいただければと思います。
大事にお預かりさせていただきます
「仕事で家を空けなければいけない」「家庭の事情で2~3日預かって欲しい」など飼い主さまのご事情で、ペットの預かり先を探していらっしゃる方がいるかと思います。当院のペットホテルでは、犬、猫、ウサギ、フェレットなどを大切にお預かりさせていただいています。お預かりする部屋や場所に工夫を凝らし、ストレスが少なく安全で快適な環境内で過ごしていただけるように努めていますので、安心してお任せいただければと思います。
ペットサロンも完備しています
入院している動物たちや、ペットホテルでお預かりしていた動物たち、また間違った飼い方で体が汚れてしまった子たちをシャンプー・カットして綺麗な状態で返してあげたいという思いからペットサロンを併設しました。
ペットサロンを併設することで、施術中に健康面で異常が見つかった際はすぐに治療に移ることができるなど、病気の早期発見に繋がるメリットもあるからです。また、トリミングを激しく嫌がる子や長毛のネコちゃんに関しては、麻酔をかけて施術することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
アニマルセラピーの活動を行っています
日本動物病院協会(JAHA)の一会員としてアニマルセラピーの活動を行っています。アニマルセラピーとは、高齢者施設や病院、学校などを訪問して動物たちの持つ温もりや優しさに触れていただくボランティア活動のことをいいます。
「セラピー」と言うと単なる癒しだけと思われがちですが、本来は「治療・療法」を指す意味でもあります。そのため本来は「動物たちが医師を通して患者さまの機能向上のサポートをする」ことが目的です。当院では、毎月老人ホームや小児医療センターの特別支援学校を訪問しています。患者さまのリハビリのお手伝いから痛みの軽減、表情の変化などの改善に向けてサポートを行っています。
アニマルセラピーの活動にご興味のある方は、当院までお気軽にお問い合わせください。一緒に沢山の笑顔の花を咲かせに行きましょう。
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)への口コミ
-
投稿者さん /30代 猫 メス
3.6 2023/10/06雰囲気: 4 接客/サービス: 3 待ち時間: 1 清潔感: 5 治療の満足度: 5 26人うーん
さん うさぎ オス4.6 2023/08/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 4 32人明るい雰囲気で親切な病院
家から近い病院だったのと、口コミが良かったので受診しました。お医者様や看護師さんも皆さん明るく親切でした。ペットの体調不良で受診したのですが、様々な検査を丁寧にしていただき、結果についてもわかりやすく教えていただけました。こちらがわからないことばかりなので、ペットのケアについて、たくさん質問をしてしまいましたが、細かいことまで丁寧に教えてくださるので、安心しました。これからもお世話になりたいと思っています。
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)の基本情報
住所 〒337-0016 埼玉県 さいたま市見沼区 東門前17-9 アクセス 東武アーバンパークライン七里駅から徒歩約10分
東武アーバンパークライン七里駅から車約4分
東武野田線(東武アーバンパークライン)大和田駅(埼玉県)駅から徒歩約23分
電話番号 0066-9802-971230併設施設 ペットサロン / ペットホテル / しつけ教室 / 一時預かり 施設情報 当日対応OK/ 送迎あり/ 里子・里親紹介/ 空気清浄機/ 女性医師の在籍/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 整形外科系疾患/眼科系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患 駐車場台数 7台 待合室席数 10席 待合室設置物 漫画 / 雑誌 / 絵本 / ウォーターサーバー 獣医師人数 男性 1人 女性 3人 スタッフ人数 男性 1人 女性 4人 メディア掲載 2013年医療経営CB News management
2014年産経ニュース「犬との交流で笑顔で元気」埼玉県立小児医療センターでアニマルセラピー
2014年Lining埼玉「県立小児医療センターでセラピー犬が活躍中」
クレジットカード VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/バーコード決済 PayPay/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:50% 猫:40% 哺乳類:10% 代表者名 中村 悟
※時間外は予約診療のため、事前に予約が必要です。
尚、予約診療は飼い主様のご都合でご予約がとれるものではございません。ご了承お願い致します。