今回、愛犬の去勢手術をお願いしました。
心配しましたが、獣医さんは愛犬と飼い主の事を一番に考えて下さり、術後もすぐに元気になり、ホッとしました。
術後は、よくあるエリザベスカラーではなく、伸縮性のある術後着をお借りできて、便利でした。
院内は清潔感があり、スタッフの方達も親切で優しく、説明も丁寧でした。
自宅から少し離れていますが、駐車場も有り、こちらにお願いして良かったと思っております。
-
078-271-2323
神戸セントラル動物病院コウベセントラルドウブツビョウイン |
兵庫県 神戸市中央区 熊内町5-1-9
阪急・阪神線三宮駅からバス約7分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | × | ● | × |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
神戸セントラル動物病院への編集部紹介コメント
三宮から少し高台に上がった医院様になります。
レンガ調の外観は、神戸の町に合った雰囲気のある医院様で、内装も木目調で落ち着いた雰囲気があります。
先生をはじめスタッフの皆さんは丁寧な方々ばかりで癒されます。
外科手術の症例も多くあり信頼の置ける先生です。
また、手術の際にも、動物たちの立場を考えた施術を行っており、本当に困ったときに親身になって答えてくださる先生です。
神戸セントラル動物病院は、兵庫県神戸市 阪急・阪神線・東海道本線の三宮駅からバスで7分、山陽新幹線の新神戸駅から徒歩8分くらいの場所にある動物病院です。
こんにちは、神戸セントラル動物病院です
こんにちは!兵庫県神戸市中央区に開設している、神戸セントラル動物病院です。
現在、当院では次のとおり外科手術に対する考え方を持っています。外科手術を行うことにより、メリットが多いと判断されれば手術を行うことが前提になります。
それを踏まえ、麻酔をかけることが可能かどうかの術前検査を慎重に行い、麻酔担当の獣医師及び生態監視モニターのダブルチェックで安全性を高めています。
外科手術を行うにあたり、まず痛みの緩和のために数種類の痛み止めを組み合わせることによるペインコントロールを行っております。またやさしい手術を目指して、オリンパス製の超音波手術システムソノサージを導入いたしました。これにより出血が少なく、縫合糸を残さず、時間を短縮した手術が可能になります。
また、ミニチュアダックスなどは従来の縫合糸を残す手術ですと炎症を起こしやすいなどの報告がありますが、それに比べると刷新的な外科手術を行えます。
神戸セントラル動物病院の施設紹介
-
医院としての思い
今の子に何が必要か考え、いつもそばにいる飼い主様のお声を聞きながら、大切な家族に接していきたいと思います。それにはまず、信頼関係が必要となってまいりますので、飼い主様ひとりひとりに対して、親切・丁寧・誠実な診療を心がけております。
そしてワンちゃん、ネコちゃんたちに喜んでもらうことはもちろんその飼い主様の方々の喜ぶ顔を見られるように、ワンちゃん、ネコちゃんと過ごされているご家族の皆さまをトータル的にサポートできるよう心がけていきます。
飼い主様が心配が生じたり、不安に思われることが生じたりするのは当然のこととなります。その心配や不安を少しでも解消できるよう対応していきたいと思います。
神戸セントラル動物病院への口コミ
-
LOVEさん /50代 犬 オス
5 2019/12/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 56人ホッとしました!
神戸セントラル動物病院の基本情報
住所 | 〒651-0056 兵庫県 神戸市中央区 熊内町5-1-9 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
阪急・阪神線三宮駅からバス約7分 東海道本線三ノ宮駅からバス約7分 山陽新幹線新神戸駅から徒歩約8分
|
||
電話番号 |
078-271-2323
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/女性医師の在籍/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 腫瘍 | ||
治療台数 | 2台 | 一押しの治療機器 | 腹腔鏡 |
駐車場台数 | 4台 | 待合室席数 | 8席 |
待合室設置物 | 雑誌 / 絵本 / ウォーターサーバー | 獣医師人数 | 男性 1人 女性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 5人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:60% 猫:40% |
代表者名 | 三宅 淳志 |