9歳にして,やっと巡り会えた、という感じです。
生まれてから、いくつかの病院に行ってみて,自宅に近い病院をかかりつけ医としていました。
大病もなくここまできたので,あまり気にして病院選びをしていなかったのですが、9歳前にして大病を患いました。
かかりつけ医が休診日だったので、友達が良いと言ってたこちらの病院にかかりました。とても癒される雰囲気です。どの先生も優しく的確に診察していただき、時にはかなり時間をかけて診てくれます。こちらの気持ちや考えを良く聞いてくれます。スタッフさんも皆さん優しいです。
もちろん待ち時間もありますが、最近ネットの順番予約システムが導入されました。
休診日がないので、かかりつけ医として安心できます。我が家もかかりつけ医をこちらに変えました。大満足しています。これからもずーっとお世話になりたいと思う病院です。
横浜青葉どうぶつ病院ヨコハマアオバドウブツビョウイン |
神奈川県 横浜市都筑区 中川中央1-8-3プリムローズ1F
横浜市営地下鉄ブルーラインセンター北駅一番出口から徒歩約2分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ ハリネズミ、フクロモモンガ、その他小動物
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
横浜青葉どうぶつ病院への口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
のんたろうさん /50代 犬 メス(避妊済み)
4.8 2021/05/06雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 80人癒される病院です
-
よちえさん /50代 ハムスター メス
5 2021/01/06雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 82人ありがとうございました
我が家のジャンガリアンハムスターがお世話になりました。
とても親切で丁寧な診察をしていただき、大変感謝しております。
料金も良心的で信頼のおける動物病院だと思います。
この度は本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
-
投稿者さん /60代 犬 オス
3.6 2020/06/30雰囲気: 4 接客/サービス: 3 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 4 88人はじめての病院
こちらで検索して受診しました。駐車場もありますし通りに面した1階の病院は、明るく窓越しに
中の様子が見えて、初めてでも入りやすい雰囲気です。待合室の椅子は適度に離されていて外にも椅子が置かれていてソーシャルディスタンスは守られています。ただ、キャリーバッグに手荷物だとキャリーバッグを膝に抱えると手荷物を置く場所がなく、床に置くには不衛生なので考えて欲しい。同じようにトイレ内も手荷物を掛けるフックや置く場所がなく困った。スタッフは感じはとても良いが、聞いたことに的確な返答がなかった。
電話での問い合わせの際も同じ。だったが
獣医師が電話口に出て話を聞いてくれたのが
大変有り難く受診するきっかけになった。
獣医師は、良く話を聞いてくれ必要な検査のみ
してくれました。
専門性の高い獣医師もいて検査結果を
丁重に説明してくれたので安心出来ました。
こちらの気持ちに寄り添って頂けたので有り難く感じました。
治療に対する要望を聞いてくれて、押しつけがましいところもなく、飼い主と一緒に
治療方針を考えてくれるところに大変好感がもてました。
当日は急患が飛びこんだ為に待ち時間が長かったが、通常はそこまでではない気がした。
自宅からは遠いですが、通院したいと思います。 -
もっちさん /10代 犬 メス(避妊済み)
4.4 2017/09/28雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 5 98人親切で丁寧です。
いつも暖かく丁寧に診察してくださいます。うちのマルチーズは迎え入れた時から後ろ足の調子が悪く、他の病院では原因がわからなかったのですが、こちらの先生は的確に診断して下さいました。また、今後の治療方法など、私たち飼い主が納得いくまで丁寧に説明して下さいましたわ。こちらの病院にお世話になり始めてから、私たち家族は安心して犬との生活を楽しめるようになりました。穏やかで優しい先生のお人柄も、些細なことでも相談しやすいです。
-
ベルさん その他 オス(去勢済み)
4 2017/06/05雰囲気: 3 接客/サービス: 4 待ち時間: 4 清潔感: 4 治療の満足度: 5 98人専門的で丁寧
駐車場提携もあり、穏やかな院長、スタッフに安心感がある。
空調に問題あり。診察室は良いが、待合室が眩しくペットにも負担を感じた。
他の患者さん口コミにもあるが、春〜秋の日よけ対策をお願いしたい。