12歳オス猫が白内障を発症したためお世話になりました。眼科の専門機器を使い眼の写真を撮って検査して下さったので白内障の進行具合など詳しく知ることが出来き安心しました。またペット保険の申請にも親切にご対応して下さり大変助かりました。病院内も清潔感があり落ち着いて診療を待てましたし、会計もそれほど時間がかからず早く終わりました。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9803-506165
りほの動物病院リホノドウブツビョウイン |
神奈川県 藤沢市 羽鳥3-20-7NSビル1F
東海道線辻堂駅北口から徒歩約20分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
- 救急診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
◆新型コロナウィルス予防対策のため当面の間◆
・診療は完全予約診療とさせて頂きます。
※9時00分から30分間隔で予約枠を設けております。お電話にて日時をご相談ください。
・午後の営業時間が変わります。
通常20:00までが19:00までになりますので予めご了承ください。
りほの動物病院への編集部紹介コメント
りほの動物病院は神奈川県藤沢市にある動物病院です。
外観はコバルトブルーとホワイトの爽やかな色合いで、院内も白を基調とした、とても清潔感あふれる病院です。
院長の藤川先生は、とても親身になって飼い主さまのお声を聴いてくださり、そのうえで、ご自身の知識・経験と照らしあわせて、最良の治療方法をご提案してくださる先生です。
初診のお客さまも、しっかり時間をかけて問診をしていただけますので、安心してご来院いただけます。また、一般診療だけでなく、眼科診療にも定評があり、定期健診については検査項目をいくつ受けるかで、3タイプの中から選択が可能です。
その他にもセカンドオピニオンも受けておられますので、ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
飼い主さまと動物たちが笑顔になれる病院をめざして
こんにちは。りほの動物病院、院長の藤川 雅也です。
当院は、神奈川県藤沢市にある動物病院で、海からも近い、住みやすい辻堂に医院を構えております。当院は、「飼い主さまのご家族が笑顔になれる動物診療」を行っていくべく、症例の画像のデータベース化、標準予防策の徹底、高度医療への取り組み、の3つの柱を据えて病院運営をしております。
診察時には、動物たちが普段どういう生活をしているのか、飼い主さまがどんな接し方をしているのかをしっかりとヒアリングし、その子にあった最善の治療方法をご提案いたします。また、一般診療だけでなく眼科診療にも力を入れており、専門の機材を用いて丁寧な検査を実施し、明確な検査結果のもと治療にあたっております。
避妊・去勢に関しては、そのメリット・リスク・費用をしっかりと飼い主さまにお伝えし、飼い主さまが出したお答えを尊重いたします。
病気やケガをしたときだけでなく、お散歩ついでに遊びに来ていただくだけでも構いません。まずは一度、気軽に当院にお越しいただければと思います。
りほの動物病院の施設紹介
-
診察時に心掛けていること
日常生活を知ることはとても大事です
適切な診察を実施するためには、まずその犬・猫が普段どういう生活をしているのか、飼い主さまはどういう接し方をしてきているのかをしっかりと知る必要があり、そのヒアリング内容から、生活の中でどこを改善していくのか、問題は食生活なのか、それとも遺伝的なものなのか、もしくは環境によるアレルギー反応によるものなのかを判断するための検査を選定していきます。その入り口となるのが問診ですので、飼い主さまからのお話はしっかりとヒアリングすることを心掛けております。
目安としましては、初診だと1時間ぐらいかけてやることが多いです。
些細なことでも構いませんので、何でもお話ください。 -
眼に症状があらわれた場合は全身疾患の可能性もあります
眼科診療にも力を入れています
当院では一般診療だけでなく、眼科診療に力を入れております。
眼科疾患は眼に異常がある場合と、全身的な異常から眼に症状が現れる場合があります。充血しているからといって眼だけの治療をしても良化しないことが時にあります。そのため、他の部位の疾患と同様に全身をチェックすることも重要です。また、治療を行っているがなかなか良い反応が出てこない場合がありましたら、まずは当院までご相談していただけますと、お役に立てることがあると思います。
眼の症状・状態によっては検査・説明にお時間がかかる場合もあり、水曜日でしたら眼科のみ診療の予約を受け付けておりますので、ご利用いただければと思います。 -
定期健診について
定期検診を受けられる飼い主さまが増えてきております
定期検診については、年齢問わず希望がありましたらいつでも受け付けております。当院では春と秋の年2回、健康診断のご案内をしております。それを目安に検診されている患者様が多いです。日常では全く気になるところがない犬や猫も、実際に検査をしてみると疾患予備軍だったりすることが多々あります。早いうちから対応することで重症化するリスクを軽減することができます。ご興味がある方はぜひ当院までご相談ください。
-
避妊・去勢手術はメリット・デメリットをよく考えたうえでの判断が必要です
当院では避妊・去勢手術を行ううえで、メリット・デメリットを飼い主さまにしっかりと理解していただき、その動物に受けさせるかどうか決めています。飼い主さまによってメリットと思うところ、デメリットと考えるところが異なりますので、受診していただいたうえで、直接詳しいご説明をさせていただきながら、飼い主さまの不安に思っていることを一つ一つ解決できれば幸いです。
まずはお気軽にご相談ください。
りほの動物病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 猫 オス(去勢済み)
5 2018/05/29雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 63人安心できました
りほの動物病院の基本情報
住所 | 〒251-0056 神奈川県 藤沢市 羽鳥3-20-7NSビル1F | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東海道線辻堂駅北口から徒歩約20分
|
||
電話番号 |
0066-9803-506165
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/里子・里親紹介/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 眼科系疾患 | ||
治療台数 | 1台 | 一押しの治療機器 | 眼科検査機器 |
駐車場台数 | 3台 | 待合室席数 | 5席 |
待合室設置物 | 雑誌 / 絵本 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 6人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:90% 猫:10% |
代表者名 | 藤川 雅也 |
・診療は完全予約診療とさせて頂きます。
※9時00分から30分間隔で予約枠を設けております。お電話にて日時をご相談ください。
・午後の営業時間が変わります。
通常20:00までが19:00までになりますので予めご了承ください。