とよだペットクリニックさんにかかる前日の夕方から下痢が始まり、夜中何度も嘔吐で不安な思いでした。どこか緊急で診てくれる病院がないかwebで調べていいたところ、我が家から30分くらいのところにとよだペットクリニックさんがありました。
早朝にもかかわらず電話で親切に対応いただけて、また予約の空き状況の電話を折返ししていただけて、不安だらけの気持ちを一気に安心な気持ちにしていただけました。飼い主の気持ちになっての対応をいただけたことに感謝の言葉しかありません。この度は本当にありがとうございました。
お陰様で夕方から、食欲も出てきて少しずつ回復しているのがわかります。
とよだペットクリニックトヨダペットクリニック |
東京都 日野市 豊田3-42-4ヴェールクレール101
JR中央線豊田駅南口から徒歩約2分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 20:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
- 施設からのお知らせ
-
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
4月1日より、
受付時間を診療終了時刻の30分前とさせて頂きます。
9:00-12:00 (受付終了11:30)
16:00-20:00 (受付終了19:30)
※日曜・祝日の午後は、15:00-18:00 (受付終了17:30)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
とよだペットクリニックへの編集部紹介コメント
とよだペットクリニックは東京都日野市豊田にある動物病院です。JR中央線の豊田駅からは徒歩2分と非常にアクセスの良い場所にあります。
2016年に開業されたばかりの新しい動物病院で、緑と茶色を基調とされたオシャレな色合いの院内は、建物のなかでも自然を感じるような優しい雰囲気になっております。
とよだペットクリニックでは一般的な診療はもちろん、東洋医学の考えに基づいた鍼灸治療や漢方治療を取り入れられています。通常の治療ではなかなか治り辛い病気や繰り返す症状におすすめです。また、院長の御厨先生はとても優しく笑顔もすてきな方ですので、初診で来院される飼い主さまも安心してご来院いただけるかと思います。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
飼い主さまとペットのかけがえのない時間をサポートいたします
こんにちは、東京都日野市にある、とよだペットクリニック院長の御厨です。
当院では、予防医療から高度医療まで質の高い医療をご提供しています。鍼や漢方を用いた東洋医学も行っており、鍼に関しては薬が飲めない動物にもおすすめできる治療法の一つです。また、高齢の子や慢性的な病状が続いてしまっているペットは、お薬よりもそちらの治療の方が適している場合もあります。ご興味をお待ちの方はぜひ一度当院までお問い合わせください。
当院では、飼い主さまの緊張や不安が少しでも無くなるよう、飼い主さまが話しやすい雰囲気作りと分かりやすい説明を心掛けております。特に投薬に関しては副作用が起こることがありますので、慎重に説明しております。また、ワクチン接種、狂犬病・フィラリア・ ノミ・ダニ予防、避妊・去勢手術、歯周病予防など各種予防も行っております。
飼い主さまとペットとのかけがえのない時間をより素敵なものにするお手伝いができればと考えております。治療のことだけではなく、食事のことやしつけなどのアドバイスも行っておりますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
とよだペットクリニックの施設紹介
-
とよだペットクリニックの診療ポリシー
飼い主さまが話しやすい雰囲気作りを大切にしております
診療時に心掛けていることは、飼い主さまの緊張や不安を少しでも和らげられるよう、なるべく会話をたくさんするようにしていることです。お時間に余裕があれば、診察室だけでなく、なるべく待合室でも飼い主さまとお話するようにしております。
飼い主さまの緊張や不安を無くしてあげることで、何でも話せる雰囲気になり、よりペットの情報を聞き出せるようになるので、結果的にペットの最善の治療にも繋がります。 -
飼い主さまが理解しやすいような説明を心掛けております
診療する上で気をつけていることは、飼い主さまのお話をじっくり伺うこと、またこれから行う検査や治療について飼い主さまにわかりやすく説明をすることです。複雑な病気を疑う場合や、治療が長引く恐れのある場合には、紙に書いて説明しそれをお渡しするようにしています。飼い主さまにきちんと理解していただき、ご自分のワンちゃん、ネコちゃんの病気と向き合っていただくことが、治療に向けての大切な第一歩と考えています。
病院嫌いなペットのご対応
病院嫌いなペットの緊張をほぐす方法としておやつを使っています。特に病院嫌いな子には注射するときにも、おやつをあげて気を紛らせながら行っております。
より高度な治療が必要な場合は、二次診療施設や大学病院をご紹介いたしますが、飼い主さまの負担を考えて、ある程度のことは当院でご対応したいと思っております。
まだ当院でできることが残っているのであれば途中でさじを投げずに、かかりつけ医として、当院に来られる飼い主さま、ペットたちに責任をもってご対応しております。
-
一般診療に東洋医学を取り入れた診療方法
慢性的な症状の子におすすめの東洋医学
当院では、一般的な治療に加えて、鍼治療や漢方などの東洋医学を取り入れております。
初めは一般的な治療から始めさせていただくことが殆どですが、難治性の病気の場合や高齢の子で一般的なお薬では副作用が心配される場合に、東洋医学の治療をご提案させていただくことがあります。
東洋医学では、動物本来が持つ自然治癒力を高め、病気を根本から治していきます。従来の治療では、関節炎や皮膚病などの慢性の症状の場合、お薬を飲ませるといったんは症状が和らぎますが、お薬をやめるとまたぶりかえすということがよくあります。一方、東洋医学は鍼や漢方を用いて、病気の原因となっている体質を変えることを目指しています。効果が出るのに時間はかかりますが、動物への体の負担を最小限に抑えながら、ゆっくりと症状を改善させていきますので、とても優しい治療といえます。また、お薬を通常の量使用できない子に関しても、漢方治療を合わせることで薬の量を減らすことも可能です。症状が良くなってくれば、それに合わせて治療頻度を減らしていくこともできます。
ペットの症状がなかなか良くならず、お困りの飼い主さまはお気軽にご相談ください。 -
こだわりの内装デザイン
ゆったりとお待ちいただける空間づくりに努めています
当院の内装のデザインは、緑と茶色を基調としており、海外の動物病院を参考にしてデザイナーと共に決めました。飼い主さまがごゆっくりお待ちいただけるよう、雑誌類も完備しており、待合室が静かだと飼い主さまも緊張していまいますので、テレビで動画を流しております。
また、内装だけでなく、封筒、名刺、パンフレットなどもデザイナーと一緒に考えて作りましたので、ぜひご覧になってみてください。
とよだペットクリニックへの口コミ
-
akemiさん /50代 猫 メス
5 2025/01/15雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 8人対応に感謝してます
-
投稿者さん /40代 猫 オス(去勢済み)
5 2025/01/08雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 9人かかりつけ病院決定!!
怖がりで臆病な雄スコティッシュ。
普段と違う場所となると暴れてしまい、サロンに行っても通常人員では足りず…
動物病院で爪を切ってもらうにも一本も切らせてくれず断念。
どこも出禁にらなったらどうしようと、いつも出向く先ではヒヤヒヤしてますが…。
なんと‼︎
こちらの病院ではめちゃくちゃ良い子で、大人しく診療を受けてました。
(今回、膀胱結石でカテーテルしました)
先生との相性最高♡
相性というより先生の腕ですね!
怖がらせない、ペットに好かれる雰囲気の持ち主‼︎先生の対応次第で我が子がこんなにも違うのかとビックリしました。
説明も親身且つ丁寧に答えて下さるので、何でも聞いていいんだ!と飼い主初心者にはとても心強く感じました。
もう他の病院は考えられないです*\(^o^)/*
とよだペットクリニックの基本情報
住所 | 〒191-0053 東京都 日野市 豊田3-42-4ヴェールクレール101 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR中央線豊田駅南口から徒歩約2分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971244
|
||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/空気清浄機/女性医師の在籍/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 脳・神経系疾患/呼吸器系疾患/東洋医学 | ||
治療台数 | 2台 | 駐車場台数 | 2台 |
待合室席数 | 7席 | 獣医師人数 | 男性 1人 女性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:70% 猫:30% | 代表者名 | 御厨 純 |
4月1日より、
受付時間を診療終了時刻の30分前とさせて頂きます。
9:00-12:00 (受付終了11:30)
16:00-20:00 (受付終了19:30)
※日曜・祝日の午後は、15:00-18:00 (受付終了17:30)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・