27年くらいお世話になっています。
相談もしやすく、適切な治療をして頂けます。腰を痛めて歩けなくなった時は幹細胞治療をしていただけ、歩けるようになりました。老犬が肺炎をこじらせた時も根気強く治療していただけ元気になりました。腫瘍との戦いには、高濃度ビタミンC点滴療法で日々食欲もりもり、元気いっぱいで過ごしています。日々先端技術も勉強され、本当に信頼のおける先生です。
若山動物病院ワカヤマドウブツビョウイン |
千葉県 佐倉市 石川300
総武本線佐倉駅から徒歩約20分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
~コロナ対策~
検温・アルコール消毒・空気の入れ替えを行っております。
若山動物病院への編集部紹介コメント
若山動物病院は 佐倉市石川にある動物病院で、総武本線の佐倉駅から徒歩20分ほどの場所にある、南国風の外観が特徴です。
清潔感溢れる院内はカラフルな色使いで、ペット用品の販売コーナーも設けられています。
待合室と診察室はワンちゃん・ネコちゃんとでスペースが分かれており、デリケートなネコちゃんもリラックスして過ごせる環境が整えられています。
「地域にお住いの皆さまに、ここに来て良かったと思っていただける病院を目指しています」とお話してくれた院長の若山先生。とても気さくなお人柄で、飼い主さまの想いに寄り添いながら、予防医療から先進医療まで様々な診療を提案してくれる、大変頼もしい獣医師さんです。初めて足を運ばれる飼い主さまも、何でも相談しやすいと感じました。
佐倉市で新しく掛かり付けの動物病院をお探し中の方は、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
愛犬・愛猫との暮らしがより豊かなものとなるよう、生涯を通してサポートいたします
こんにちは、佐倉市石川にある若山動物病院です。
「太~く・長く・明るく・楽しく」をコンセプトに、動物との豊かな暮らしを幅広くお手伝いいたします。「自分の愛犬・愛猫だったらこうしてあげたい」という想いを大切に、ご家族さまごとに寄り添った獣医療をご提供いたしますので、動物の様子に何か少しでも異変を感じた際は、どうぞお早めにご来院ください。
また、飼い主さまが何でもお話しやすいよう、良い意味で病院らしさを無くしたアットホームな雰囲気も特徴の一つです。ご飯やご自宅でのケアの仕方、しつけに関するお悩み事なども遠慮なくご相談ください。
若山動物病院の施設紹介
-
飼い主さまとのコミュニケーションは特に大切にしています
治療効果を最大限に発揮させるには、飼い主さまのご協力が必要不可欠です。そのためにも、診察時は資料やスライドショーを用いて、動物の状態、今後の治療方針などを分かりやすくご説明し、しっかりとご理解・ご納得いただいた上で診療を進めていくよう心掛けています。また、言葉を話せない動物に代わって、飼い主さまから頂く情報はとても重要です。何気ないお話のなかに、治療に繋がるヒントが隠されていることも多々ありますので、何か少しでも不安に感じる事がございましたら遠慮なくお聞かせください。
動物看護師も経験豊富なスタッフが揃っていますので、診察室内だけでなく、待合室や受付などでお話したいことがございましたら、ぜひお声掛けいただければと思います。 -
病気になる前の対策が最も重要です
当院では、先制医療(予防医療)にも注力しています。病気になってから、症状が進行してからどうするかではなく、病気になる前の対策、今以上に病気が悪化しないようにすることが大切です。ワクチン接種や定期的な健康診断のご案内はもちろん、ご自宅で注意して見ていただきたい兆候、治療後の再発防止の方法なども積極的にお伝えしています。その取り組みの甲斐あって、病気の早期発見・治療に繋がる機会や、ペットの様子に異変を感じた際に早めに来院してくださる飼い主さまも多いです。
無理なく継続できる予防で、一歩前の若さに戻ることを目標にしていきましょう。 -
飼い主さまだけでなく動物たちも快適に、安心して過ごせる環境作りに努めています
内装は小児科(我が子を連れて来る場所)をイメージした造りにしており、ワンちゃんが楽しく、ネコちゃんが怖がらない環境作りに努めています。その一環として、ワンちゃん・ネコちゃんとで待合室と診察室を分けています。ワンちゃん用の待合室は大型犬もリラックスできる広々とした作りです。反対にネコちゃん用の待合室は少し暗めの照明で、落ち着いた雰囲気が特徴です。そのままネコちゃん専用の診察室に入れるため、ワンちゃんが近くにいると緊張してしまうデリケートな子も安心して過ごすことができます。ゲージにかける専用のブランケットもご自由にお使いください。
若山動物病院への口コミ
-
MAさん /60代 犬 オス
5 2021/09/07雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 42人動物にも飼い主にも親切で先端技術の取り込みも
-
く-ちゃんママさん /50代 犬 オス(去勢済み)
5 2018/08/17雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 43人頼りになります
最近老犬になり皮膚疾患がなかなか改善ない中、色々アドバイスをくれます。
シャンプー方法、食事内容、水分量などとても参考になります。
待ち時間も殆どなくスムーズです。
院長、スタッフの愛情を感じ愛犬も安心しているようです。8月からはトリミングもこちらでお世話になり、炭酸水使用して皮膚の改善に向けて頑張ってくれています。トリマーさんにも甘えているようで安心して預けられるところです!
若山動物病院の基本情報
住所 | 〒285-0813 千葉県 佐倉市 石川300 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
総武本線佐倉駅から徒歩約20分
|
||
電話番号 |
0066-9809-023553
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / しつけ教室 / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/東洋医学/アレルギー | ||
治療台数 | 3台 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 7人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
検温・アルコール消毒・空気の入れ替えを行っております。