愛犬のセカンドオピニオンで受診して以来通ってます。
先生、看護師さん共に、愛犬にとても愛情深く接してくれます。
説明が丁寧なこと、懸念点もしっかり話してくれること、不安があればLINEでも質問できて迅速に回答を頂けたり、予約に関しても時間指定で予約できるので待ち時間も少なく、入院中は休診日でも面会時間を取ってくれたりと、通い始めてから全ての対応にほんとに感謝しかないです。
引っ越しもあり主治医的な病院はここが三軒目になります。引っ越し前の最初の病院も良かったとは思っていますが、それでも比べてしまうとここが1番安心してお任せできます。
トリミングを色々探す中で1番気に入っていたのがここだったのですが、自宅から遠いこともあり、主治医に関しては近い方がいいかと思って、近場の病院でトリミングもあわせて通うことにしたのですが、遠くても最初からここに通ってれば良かったと思ってます。
トリミングも以前やってもらった時の仕上がりがすごく気に入っていたので、これからこちらに変えようと思ってます。
あおばペットクリニックアオバペットクリニック |
神奈川県 横浜市青葉区 たちばな台2-2-33
東急田園都市線青葉台駅からバス約7分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 14:00~17:00
☆ 14:00~17:00
※祝日が火曜日の場合も休診となります。
- 施設からのお知らせ
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
コロナウイルス感染症対策のため
診療受付を予約優先制に変更しました
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
あおばペットクリニックへの編集部紹介コメント
あおばペットクリニックは、神奈川県横浜市青葉区たちばな台にある動物病院です。東急田園都市線の青葉台駅からバスで7分ほどの、とても閑静な住宅街の中にあります。
近隣には小さな公園が点在し、病院の前はお散歩で通られる方も多いのではないでしょうか。院長の田中先生は幅広い範囲で診察を行っており、専門機器を用いた精密な検査はもちろん、見る、聞く、触るといった基本的な診察も大切にされています。また、とても話しやすく朗らかなお人柄がとても印象的で、ワンちゃんネコちゃんと暮らす多くの飼い主さまにとって強い味方になっていただける動物病院であると感じました。
地域でかかりつけの病院をお探しの飼い主さまに、自信を持っておすすめしたい動物病院です。
飼い主さまの安心につながる、思いやりをもった獣医療を提供いたします
こんにちは、神奈川県横浜市青葉区たちばな台にある、あおばペットクリニックの院長、田中 泰三です。
当院はこの地域の動物たちと飼い主さまの生活を、より健やかで幸せなものにできるよう、2017年4月20日に、ここ横浜市青葉区にて開院いたしました。ワンちゃんとネコちゃんを対象に、より多くの悩みにお応えできるよう備え、飼い主さまが普段の生活の中で見つけた心配事を一つ一つ解決していけるよう幅広い診療領域でご相談を受け付けています。
手術については軟部外科を中心に広い範囲で対応し、適切な設備を整えることで高齢の子でも、リスクや負担、飼い主さまのご心配を少なくしていけるようにしています。また、予防を含めた歯科診療と画像診断について力を入れて取り組んでいます。
当院で行う獣医療が、飼い主さまの安心と動物たちの幸せにつながるものになるよう努めてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
あおばペットクリニックの施設紹介
-
あおばペットクリニックの特徴
気軽に相談できる、オープンな環境作りを心がけています
病院作りにあたって念頭に置いているのは、明るく、入りやすく、相談しやすい場所にしたいという点です。多くの方にとって獣医療の入り口として、オープンな病院にしていこうと考えており、そのためには気軽に相談できる、お話ししやすい雰囲気作りは大変重要です。私自身、時間がある時には外に出て、お散歩をされている方にご挨拶をしていますが、実際に話しかけてみると、何かしら気にしていることがある飼い主さまも多いように思います。些細なことでも気軽に相談していただき、その都度不安を解決していければと思いますので、病院に来るというよりはちょっと遊びに来るというくらいの気軽な気持ちでご相談いただければと思います。
-
わかりやすく説明が伝わるような環境を整えています
飼い主さまに対して、診察のご説明ははっきりと行っています。検査を行う場合はそれが何のために必要なのか、検査した結果についてもご理解いただけるようにお伝えし、しっかりとコミュニケーションを取って徹底しています。診察した内容を伝えるだけで終わりではなく、しっかりと理解していただかなければ意味がないと考えています。飼い主さまに伝わるまでを含めて診察であると思いますので、その診察が自分の中だけで完了しないようにしています。
状態や診察結果を伝わりやすくする一環として、診察室でレントゲンや顕微鏡、エコー(超音波診断装置)など、検査設備で調べた内容を画像として見ていただける環境を整えています。口頭のみの結果説明では何を調べたのか、どのように調べたのかがわからないという方もいらっしゃるので、診察の内容については画像を用いてご説明しています。 -
診察を行う上での心がけについて
動物たちの小さな兆候を見逃さない
実際に診察を行ううえでまず注意しているのは、小さな兆候まで含めて、病気を見逃さないようにすることです。診察の入り口として、実際に動物に触れ、臭いや、呼吸音、目視できる部分のチェックなど、五感を使った診察を欠かさず行うようにしています。こういった基本的な検査は、具体的に症状が出ていない、ヒントのない症状に対しても手掛かりを探す重要な要素となりますので、絶対に必要です。触診聴診、体温、体重、お家での様子なども含めて、まずは基本となる目安にして診察を進めていきます。
もちろん、それだけでは限界がありますので、各検査機器を有効に組み合わせて使用し、細かな部分まで検査を行うことで、見落としが無いように注意して取り組んでいきます。 -
多くの診察範囲をカバーしています
当院では、一般的な一次診療の範囲において、できる限り多くの分野について受け入れを行っています。その中にはある程度の専門性が必要なものもありますが、全体的にカバーできるよう備えをしています。その中でも、以前から興味を持って取り組んでいた歯科と画像診断の分野については注力して行い、より深い部分まで診察をしていきたいと思っています。しかし、どうしても専門機器が必要な場合がありますので、その場合は飼い主さんとのご相談の上で二次診療施設をご紹介しています。
-
特に注力して取り組んでいる分野について
歯科に専門性を持って取り組んでいます
今までの診察経験の中で、歯科についての重要性を強く感じており、当院では口腔内のケアについて、予防はもちろん抜歯やクリーニングといった治療に取り組んでいます。
特に予防については積極的に啓蒙していこうと考えていますが、これには飼い主さまの協力が不可欠で、お家で日頃から歯のケアを行っていただきたいです。とはいえ、成犬の子に歯磨きを教えていくのはなかなか難しいですので、口の中の善玉菌を増やすサプリなどのケア製品を推奨しています。
歯石除去の施術には麻酔が必要ですので、そうなる前に手を打つことをおすすめします。実際には、多くの飼い主さまに歯のケアの重要性自体はご理解いただいていますが、実際には充分なケアを行えていないケースが多いです。
先述したサプリの他にも、ガーゼや歯磨きペーストなど、ケアには様々な方法があり、どれが向いているかはワンちゃんの性格や年齢、口腔内の状態によって異なりますので、それぞれに適した方法を提案していきたいと考えています。 -
画像診断にも高い技術を持っています
様々な場面で活用できるレントゲンやエコーなどの画像診断についても力を入れて取り組んでいます。獣医師として治療そのものについて高い技術を持っていても、患部をきちんと診断できなければ意味がありません。適切な診断を行い、症状をはっきりと把握するためにも、しっかりとした診断機器を備えていますので、安心してご来院ください。
あおばペットクリニックへの口コミ
-
投稿者さん /40代 犬 メス
5 2022/08/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 47人過去一で信頼できる病院です
-
hakoさん 犬 オス(去勢済み)
5 2021/10/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 78人親切です
EPARKの検索で見つけ、歯科治療に力を入れていると記載されていたので新規で通い始めました
小型シニアのため全身麻酔での歯石除去はとても心配だったのですが、昼間の短時間で処置していただけ、いい意味で驚きでした
とても歯がきれいになり口臭も改善しました
自宅での歯磨きがんばっていますがなかなかうまく磨けず、定期的なトリミングのときに歯磨きもお願いしています
受付、トリミングのスタッフの方々とても優しいオーラです
お仕事も丁寧で爪切り後の爪にラウンド型にヤスリをかけてくださっていたのに感動しました
先生は真面目な印象の先生です
もっと積極的でもいいのかなとも思いますが、必要ない事は必要ないと言ってくださいますし、はっきりと説明してくださいますので信頼できます
饒舌な先生ではないのであれこれ知りたいことがある人は質問して聞くようにしたほうがいいかもしれません
話をよく聞いて丁寧に答えてくださいます
歯科治療が気に入ったので一般診療や予防注射、トリミングも全部こちらにシフトしました
予約制で待ち時間が少ないのも魅力的です
駐車スペースが1台あり助かっています
あおばペットクリニックの基本情報
住所 | 〒227-0046 神奈川県 横浜市青葉区 たちばな台2-2-33 | ||
---|---|---|---|
対応エリア |
川崎市麻生区 川崎市宮前区 横浜市緑区 町田市 |
||
アクセス |
東急田園都市線青葉台駅からバス約7分
青葉台駅行バス「ガーデンハウス前」下車 徒歩1分 |
||
電話番号 |
0066-9802-971372
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/コインパーキング/バリアフリー対応/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり/感染症対策
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 消化器系疾患 / 循環器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 1台 | 待合室席数 | 6席 |
待合室設置物 | 雑誌 / ウォーターサーバー | 獣医師人数 | 男性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 3人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:60% 猫:40% |
代表者名 | 田中 泰三 |
コロナウイルス感染症対策のため
診療受付を予約優先制に変更しました
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼