土曜日夜間〜日曜日の朝まで、色々診ていただけるとこを探して、やっとココにたどりつきました。診察も丁寧(きちんとこちらの疑問に全て答えていただけましたし、かかりつけ医の意向がどうなのかなど質問してくださり、細かい気遣いが感じられました。)ですが、点滴、爪切り等は動物の負担にならないよう手早くて。
スタッフの方も、皆様ご自分の仕事に自信を持って働いてる感じがとても良かったです。
トリマーやペットホテルなどケアに関することもOKなので、今後も利用させていただきたいと思いました。
日暮里動物病院ニッポリドウブツビョウイン |
東京都 荒川区 東日暮里6-11-1筆山ビル1階
JR線日暮里駅から徒歩約10分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/腫瘍外科/消化器外科/泌尿器外科/整形外科/軟部外科
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | × | ● | × | ● | ● | ● | ● |
◇火曜日午後、木曜休診
- 施設からのお知らせ
- ◇火曜日午後、木曜休診
- 施設からのお知らせ
- ◇火曜日午後、木曜休診
日暮里動物病院への編集部紹介コメント
日暮里動物病院は東京都荒川区にあり、JR各線 日暮里駅から徒歩10分、常磐線の三河島駅からは徒歩6分ほどの場所にあります。2017年4月に開業され、透明性の高さと、妥協のない治療への情熱を合わせて持たれた、頼れる動物病院です。
院長の長野先生は各診療科の外科手術全般を得意としておられ、過去には多くの病院の診察でその腕を振るっていらしたそうです。また、日暮里動物病院ではその手腕を活かすため、万全の治療環境を整えておられますので、飼い主さまも安心して動物たちをお任せできるように思います。
とてもフランクに何でもお話ししていただける先生で、今後も地域の飼い主さまから頼られる存在になるように感じました。お近くでかかりつけの病院をお探しの飼い主さまは、ぜひ一度ご利用ください。
ここに来ればもう安心、そんな信頼を得られる病院を目指しています
こんにちは。東京都荒川区にある日暮里動物病院の院長、長野 慶一です。
医学的根拠(エビデンス)に基づいた動物に負担のかからない治療と飼い主さまへの分かりやすいご説明を行うよう注力しており、日々進歩する獣医療に携わる者として、日常の勉強や情報収集を欠かさず、飼い主さまごとによりよい治療を行っていけるよう尽力してまいります。
また、治療そのもの以外にも様々な面で飼い主さまと動物の生活をサポートしていきたいと考え、その環境整備にも尽力しています。2017年4月からスタートした、当院で行う獣医療がこの地域への貢献につながれば嬉しいと考えています。生活を共にする動物たちの健康について、ちょっとした気になること、不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
日暮里動物病院の施設紹介
-
こだわったのは、絶対的な安心感です
開業から変わらずこだわったポイント
病院を開設するにあたり、まず意識したのは治療そのものへの透明性の部分です。病院の中で何をやっているのか、この病院がどのような場所なのかという点については、動物を飼い始めたばかりだという方や、当院に来たことのない飼い主さまにとってはとても気になる部分であると思います。もちろん隠さなければいけないようなことは何一つございませんので、中の様子をしっかり見ていただけるようにしています。
設備面では私自身が外科手術を得意としているということもあり、特に手術室については、より多くの疾患の手術を行える体制を整えており、治療環境を整えることは飼い主さまの安心にも繋がってくると考えています。動物たちの術後の管理や入院中の様子を常にチェックできるよう、入院室の扉も全面ガラス張りの部屋を用意し、管理に徹底しています。犬舎と猫舎は別のお部屋を用意していますのでご安心ください。 -
治療は飼い主さまと動物と獣医師、三者が一体となり行います
どんな病気でも、ちょっとした予防でも何でも任せていただけるような、絶対的な安心を感じていただける場所にできるように心掛けています。私たちは医学的な側面から適した治療方法をご案内しますが、あくまで治療は飼い主さまと動物たちと一緒に協力して行っていくものであると考えていますので、獣医師も含め、三者が目線を合わせ、一緒に治療を行っていけるよう、信頼関係を築いていきたいです。
-
勉強に終わりはありません。常により幅広く、さらに深く、を心掛けています
全科に知識を有することで、得られる安心があります
各科の病気に対して、幅広い分野で治療を行っています。人間の医療の場合は各科目に専門の先生といますが、私たち獣医師は基本的には全科で治療を行います。
動物たちの健康な暮らしを守る上ではそれが当たり前であるからこそ、日々の勉強・研究は欠かせませんし、24時間医療のことを考えているつもりです。命を守るための技術・知識を蓄えることは終わりのない道であると思っています。
治療にあたった中でも特に、腹腔外科(肝臓、腎臓。膀胱、腸、胃、腫瘍などの外科手術による治療)は行った経験も多く、自信を持って取り組んでいる分野です。外科手術というと多くの飼い主さまは麻酔を使用することに対するリスクやハードルの高さを感じられるのではないかと思います。しかし、そういったリスクに対する事前の検査の徹底や、術中の麻酔量のコントロール・術後のアフターケアまで全てを含めて外科手術による治療であると考えています。 -
高齢の動物ならではの病気への対策
近年の医療環境や飼い主さまの意識の向上により、長生きする動物たちが増えた分、高齢ならではの病気を患う動物も増加しています。腫瘍もその中の一つであり、発見の時期にもよりますが、難治性の場合は長い付き合いになる部分もある病気です。抗がん剤や放射線、最近であれば細胞医療など、様々な治療方法がありますが、当院では提示できる手段をすべて提示した上で飼い主さまと相談の上、治療方法を決定していきます。どの治療にも共通して言えることですが、飼い主さまにもお一人お一人に様々な事情がありますので医学的な最善がいつでも飼い主さまの最善の治療であるとは限りません。私たちは獣医師という立場から、飼い主さまが後悔しないような治療を行っていきたいと考えています。
医学情報へのアンテナをはり、有効な治療手段は積極的に取り入れています
症状の重さはそれぞれですが、特にワンちゃんに関しては皮膚に何らかのトラブルを抱えているケースが多く、その多くが難治性のものです。内服での治療となることがほとんどで、最近は副作用の少ない良質な薬も出てきています。新しいお薬や治療機器は年々新しいものが出てきていますので、その中で実用性のあるものを見極めて導入しており、皮膚病についてもステロイドに代わる良質なお薬があります。
こういった良し悪しを見極めるについてもやはり医学的な知識は不可欠ですので、日々情報をキャッチしていけようアンテナを立てておくことは常に必要であるように思っています。 -
飼い主さまと動物たちにお伝えしたいこと
飼い主さまとの関係の重要性
最近では多くの飼い主さまが動物の治療に積極的であり、より良い環境で治療させてあげたいと考えておられる方が多いように感じています。
飼い主さまと接するにあたってはとにかく威圧感を与えないよう心掛けています。飼い主さまから聞かせていただける動物の普段の暮らしぶりなどの情報は、治療に対する大きなヒントになりますし、飼い主さまと円滑なコミュニケーションを取れることは良い治療を行う上での第一歩であると考えています。 -
頑張って治療を受けてくれる動物たちに対して
動物たちに対しては、無駄にストレスを与えないようにすることを念頭に置いています。内服だけで済む症状であれば処置は最小限に抑えられますし、的確に診断を行うことで、ピンポイントに的を絞った治療が行えます。また、精神的な面においても初めて来院する子やナイーブな性格な子などは、知らない場所というだけで不安を感じてしまうこともあるので、動物たちがストレスを感じるような要素はできる限り排除できるよう心掛けています。
日暮里動物病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 猫 メス(避妊済み)
5 2023/05/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 65人診ていただいて良かったです
-
投稿者さん /40代 犬 メス(避妊済み)
4.6 2020/09/19雰囲気: 5 接客/サービス: 4 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 168人親切な対応と説明
今回、歯周病と鼻水の症状があったので、受診しました。もうすぐ13歳という高齢犬のため、歯周病の治療で抜歯手術が出来るか不安でしたが、血液検査をしていただき、全身麻酔も耐えれると判断していただけました。その歳に血液検査の各項目の説明と数値を細かく説明いただきました。以前に通っていた動物病院ではそこまで細かく説明して貰えることはなかったので、大変良かったです。手術はこれからですが、無事に終わるのではと信頼しています。
日暮里動物病院の基本情報
住所 | 〒116-0014 東京都 荒川区 東日暮里6-11-1筆山ビル1階 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR線日暮里駅から徒歩約10分 常磐線三河島駅から徒歩約6分 JR線鶯谷駅から徒歩約11分 山手線西日暮里駅から徒歩約14分 京成本線新三河島駅から徒歩約14分
◇尾竹橋通り沿い |
||
電話番号 |
0066-9802-971382
|
||
併設施設 | ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/コインパーキング/バリアフリー対応/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
待合室席数 | 7席 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 2人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 長野 慶一 |