朝イチで急だったにも関わらずみていただき、早い処置が出来たので大事にはいたりませんでした。
本当に助かりました。
受付の対応も親切で、先生も看護師さんも優しく、説明も丁寧でした。
本当にありがとうございました!
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-971407
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 5/12
- 5/13
- 5/14
- 5/15
- 5/16
- 5/17
- 5/18
- 5/19
- 5/20
- 5/21
- 5/22
- 5/23
- 5/24
- 5/25
きよときペットクリニックキヨトキペットクリニック |
山口県 山口市 大内矢田北4-9-20
JR山口線山口駅からバス約17分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 夜間診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | × | ● | ● | × | ● | ● | ● |
17:00 ~ 21:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※13:00~17:00は手術・往診・予約診療の時間となります。
◇時間外の電話対応可能。留守番電話に録音いただければ折り返しご連絡します。
【最終受付時間】
午前 初診再診ともに11:45まで
午後 初診20:00/再診20:30まで
- 施設からのお知らせ
-
※コロナの自粛期間中は、院内消毒、入り口に消毒液設置など、いつもよりも万全に対策しておりますが、必要な方だけでご来院をお願いしております。また、待合室は込み合うとお待ちいただく時間も長くなる可能性もございますので、ご理解ご承諾の程よろしくお願いいたします。
※13:00~17:00は手術・往診・予約診療の時間となります。
◇時間外の電話対応可能。留守番電話に録音いただければ折り返しご連絡します。
【最終受付時間】
午前 初診再診ともに11:45まで
午後 初診20:00/再診20:30まで
きよときペットクリニックへの編集部紹介コメント
きよときペットクリニックは山口県山口市大内矢田北にある動物病院です。JR山口線の山口駅からバスに17分ほど乗り、矢田停留所下車、徒歩約3分の場所にあります。お車でしたら、山口ICを市街地方面へ2分程進んだ場所です。県道21号線沿いのヒマラヤスポーツ山口店の向かいにあり、専用駐車場も完備しています。
天井高約4m、広さ20畳ほどもある待合室は、広々と開放感があるので、隣を気にせずにゆったりとすごすことができます。室内だと緊張してしまうペット用に、院外にも屋根付きの待合スペースと柵付きの、小さなドッグランのような待合スペースも用意されています。土日、祝日も21時まで診療可能で、事前連絡の上であれば、時間外の診療も可能な限り受け入れてくれます。年末年始に緊急で電話して、助けていただいた飼い主さまもいるほどの信頼できる動物病院です。万が一の際も安心な、頼れるホームドクターをお探しの飼い主さまは、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
ペットたちのホームドクターは当院へお任せください
こんにちは、山口県山口市大内矢田北にある、きよときペットクリニック院長の清時 啓史です。当院は、地域の皆さまにとって、大切なペットを任せていただける、常に信頼される動物病院でありたいと考えています。広々としてゆったりできる待合室と充実の設備でお待ちしています。働いている飼い主さまにも便利な21時まで診療と、土日、祝日受け付け、さらに往診も承っています。また、可能な限り夜間や時間外の急患も受け付けていますので、万が一の際もご安心ください。
診療や治療において、飼い主さまがそれぞれに抱えている、不安や些細な疑問を解消していくことも、私たち獣医師の大切な役割であると考えています。おひとりおひとりに寄り添った、丁寧な対応を心がけています。「こんな症状は病気なのかな」「元気がないけれど、どこか悪いのかな」など疑問に思うことがございましたら、遠慮なく当院までご相談くださいませ。
きよときペットクリニックの施設紹介
-
ペットと飼い主さまに、とことん寄り添う動物病院
キチンと話し合い、治療の方向性を一緒に考えていきます
当院では、「飼い主さまが望んでいる治療を提供する」ことを大切にしています。飼い主さまそれぞれのご意向や事情もあると思いますので、獣医師が一方的に「○○しなければならない」というような治療の押し付けをしないように配慮をしています。ペットの治療は自費診療ですので、飼い主さまへの負担も小さくはありません。真摯に向き合って、治療の方向性を一緒に考えていくことこそが、「寄り添った治療」の実現に必要なことだと考えています。
ペットの健康のために、気を付けていただきたいことやおすすめしたいことの提案は積極的にさせていただきますが、必要のない診療を迫ったり、考え方を無理に押し付けたりするようなことはしていませんので、ご安心ください。診療時は、飼い主さまとしっかりお話をすることを心がけています。意向を丁寧にお伺いして、できる限り要望に沿うプランを提案させていただきます。少しでも気になることや不安に思うことがありましたら、遠慮なく聞いてください。飼い主さまとの信頼関係を築くことをとても大切にしています。 -
丁寧で分かりやすい説明をモットーにしています
「説明がよくわからない」と思われることがないように、専門用語などの難しい言葉を使わずに、かみ砕いて説明を行っていますので、お子さまやご年配の方からも好評をいただいています。症状やその原因、治療方法の選択肢についてなど、ご納得いただけるまで丁寧に説明致します。
院長である私自身も動物を飼っていた経験がありますので、飼い主さま目線になってお話することができると自負しております。病気ではなくても、動物たちの気になる点やしつけのご相談、「これでいいのかな?」という些細な疑問など何でもご相談ください。健康的なペットライフを目指していくために、できる限りのアドバイスをさせていただきます。何でも相談できる「ホームドクター」として頼っていただけましたら幸いです。
夜間、時間外の診察も可能な限り受け付けています
当院は、救急専門の病院ではありませんので、獣医師不在や手術中などでお受けできない場合もありますが、1匹でも多くの命を救いたいとの思いから、可能な限り受け入れをさせていただいています。必ず、前もってのお電話をお願い致します。時間外は、電話転送の処理を行いますので長めにコールをしていただき、留守電になってしまった場合も、お名前、ご連絡先、症状などを吹き込んでください。こちらから折り返しさせていただきます。
往診も行っています
体力がなく移動ができないなど、様々なご事情に対応できるように、往診も行っています。火、金曜日以外の13時~16時の間での対応です。詳しくはお問い合わせくださいませ。
-
飼い主さまと動物たちが安心できる環境を整えています
開放的で広々とした待合室と屋外待合スペース
当院は、飼い主さまもペットも快適に過ごせる空間にこだわっています。木材を多く使用した院内は、自然な温かみがあり、20畳ほどの広さと4mの天井高を誇る待合室は、開放的でくつろげる空間となっています。狭苦しくなく、隣を気にしないで済むので、ペットの不安を和らげることができるかと思います。院外にも、屋根とベンチのある待合スペース、柵付きのドッグランのような待合スペースを設けてありますので、遊んだりしながら待つこともできます。
-
設備も充実しています
当院は、人間用の一般的な病院と同等のペット用の設備を備えています。必要に応じてレントゲンや超音波検査器などをすることもできますし、手術室、ワンちゃんとネコちゃん別々の入院設備も完備しています。また、臭いに敏感なワンちゃん、ネコちゃんに配慮して、診療室を分けて使用する配慮もしています。
-
健康診断・予防接種はペットたちを病気から守る最大の手段です
わんにゃんドッグを用意しています
ワンちゃんやネコちゃんは、人の4倍早く歳をとると言われています。人にとっての1年は、ワンちゃん、ネコちゃんにとっての4年に相当するということです。ペットたちの健康的な生活維持するためにも、定期的な健康診断を受けることは大切です。
当院では「わんにゃんドッグ」というメニューを用意しています。年齢や必要に応じてコースを設けていますので、詳しくはお問い合わせください。6歳までの子は簡易か基本コースを1~2年に1回程度、7歳以上の子は基本か充実コースを1年に1回受けるようにおすすめしています。
飼い主さまが気づくほどの症状が出ている時では、すでに進行していて手遅れ…ということも少なくはありません。病気の早期発見、治療は、動物たちの身体的な負担を軽減するだけではなく、飼い主さまの負担をも抑えることができます。ぜひ定期的な健康診断をご検討ください。不明点があれば、いつでも当院までご相談くださいませ。 -
感染症からペットたちを守る予防接種について
当院では、ご要望に応じてワンちゃん、ネコちゃんへの各種予防接種を行っています。特にペットを新しく迎えられたばかりの場合には、できる限り早い段階での予防接種をおすすめしています。予防接種は感染症予防に有効な手段の1つです。一度感染症にかかってしまうと、治療を行ってもさまざまなリスクが残るケースもございます。大切な家族の一員であるペットたちを守るために、また感染症をほかのペットたちに広めてしまわないためにも、ぜひ予防接種をご検討ください。
きよときペットクリニックへの口コミ
-
eririnさん /50代 猫 オス
4.8 2022/10/19雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 48人急にも関わらず対応していただきました。
-
眼鏡さん /50代 猫 メス
4.8 2021/07/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 55人安心して通院できました
猫の体調不良で受診しました。
近所だったことが初診のきっかけでしたが、先生は穏やかで、患者や飼い主のことを考えながら治療して下さり、スタッフの方も優しく接して頂き、安心して通院できました。
また、仕事があるため、夜間や土日も診察して下さるのは大変助かりました。
先生やスタッフの皆様におかれましては激務の毎日でしょうが、くれぐれもご自愛なさり、これからもペットと飼い主の味方になって下さいますようお願いいたします。
きよときペットクリニックの基本情報
住所 | 〒753-0221 山口県 山口市 大内矢田北4-9-20 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR山口線山口駅からバス約17分 ◇山口駅から防府駅行→矢田下車 徒歩4分 |
||
電話番号 |
0066-9802-971407
|
||
併設施設 | ペットサロン | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/爪切りサービス/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 3室 |
駐車場台数 | 13台 | 待合室席数 | 12席 |
待合室設置物 | 雑誌 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
スタッフ人数 | 女性 5人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 清時 啓史 |
※13:00~17:00は手術・往診・予約診療の時間となります。
◇時間外の電話対応可能。留守番電話に録音いただければ折り返しご連絡します。
【最終受付時間】
午前 初診再診ともに11:45まで
午後 初診20:00/再診20:30まで