男性の先生も女性の先生も、とても優しく、初めてペットを飼うと伝えたら、一から丁寧に説明してくださりました。ペットの病気の事だけでなく予防接種の事や避妊手術のメリットデメリットまできちんと相談に乗ってくれました。看護師さんも丁寧で、うちのペットも看護師さんが好きです。末永く通いたいと思います。
ポッケ動物病院ポッケドウブツビョウイン |
愛知県 豊橋市 三ツ相町376-2
東海道本線・飯田線・名古屋本線豊橋駅から車約11分
犬/ 猫/ うさぎ/ フェレット/ モルモット
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
※2024年8月より、日曜午後の診療を休診とさせていただきます。
※診療受付時間は19:00までとなっております。
※時間変更期間・時間変更内容については、今後変更となる可能性がございます。
変更が発生した場合については、改めてホームページにご案内をさせていただきます。
- 施設からのお知らせ
-
【休診日・診療時間のお知らせ】
5月3日(土)午前診察/午後休診
5月4日(日)~7日(水) 終日休診
5月24日(土)午前休診/午後診察
【診察時間変更のお知らせ】
2024年8月より、日曜午後の診療を休診とさせていただきます。
午前の診療は今まで通り(9:00~12:00)です。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
ポッケ動物病院への編集部紹介コメント
ポッケ動物病院は愛知県豊橋市三ツ相町にあります。JR飯田線の船町駅から徒歩18分ほど、豊鉄バスの吉田方小学校停留所から徒歩2分ほど、しおかぜバスの吉田小学校西停留所から徒歩1分ほどの場所にあります。10台分の駐車スペースも用意されていますので、お車でのご来院時も便利です。
院内はとてもキレイで、ワンちゃんやネコちゃんをはじめ、うさぎ、ハムスター、モルモット、フェレット、ハリネズミなどのエキゾチックアニマルの診療や健康診断にも対応してくれます。ワンちゃん、ネコちゃん、エキゾチックアニマルそれぞれの診察室や入院室を完備していますので、より快適に過ごせるところも嬉しいポイントです。優しい獣医師先生とスタッフさんによる細やかな気配りが温かい病院に、まずは予防接種などで足を運んでみてください。
ペットと飼い主さまに寄り添った“優しい診療”
こんにちは、愛知県豊橋市三ツ相町にあるポッケ動物病院の獣医師、河合 泰大、河合 綾子です。当院は2017年9月に開院した、まだまだ新しいクリニックです。診療ではワンちゃんとネコちゃんをはじめ、うさぎ、ハムスター、モルモット、フェレット、ハリネズミ、リスといったエキゾチックアニマルにも対応が可能です。
地域に暮らす動物たちとその飼い主さまがいつでも気軽に立ち寄れ相談できる、町の“ホームドクター”でありたいと思い、“優しい診療”を心がけております。
さまざまな体の不調を治療することはもちろん、ペットと飼い主さまの不安な気持ちにも寄り添えるように、ペットの種類ごとに診察室や入院室を用意したり、しっかりご説明を行い、飼い主さまとともにベストな治療方法を考えていくことを大切にしています。
家族との大切な時間を守る力になれるように、誠心誠意サポートさせていただきますので、気になる異変を見つけた際はぜひお早めに当院へお越しください。
ポッケ動物病院の施設紹介
-
飼い主様とペットの立場に立った、優しい医療と院内環境
親身に寄り添い、細やかにサポートする動物病院
地域の様々な動物たちとその飼い主さまにとって、いつでも頼れるホームドクターでありたいと願い、最新かつ適切な医療を提供していくために日々勉強を重ねています。
あらゆる症状に対応する一次診療において、迅速かつ正確な診療を行うことは、命を救ううえでとても大切です。診療時は見落としなどが無いように飼い主さまのお話を丁寧に伺い、痛む箇所だけでなく体全体もくまなく診るようにしています。
また、必要な検査について、検査結果の説明、治療方針まで、不安が少しでもなくなるようにしっかりご説明をさせていただき、常にご要望を丁寧に伺いながら、その子にとって一番良い方法を飼い主さまと一緒に考えていければと思っております。「どこに連れて行っていいかわからない…」そんな時には、ぜひ当院にお越しください。症状が良くなったあとに再燃しないようにする日々のケアまで、しっかりとサポートさせていただきます。 -
ワンちゃん、ネコちゃん、エキゾチックアニマルそれぞれに専用の診療室と入院室を用意
ご来院くださる飼い主さまと動物の目線に立ち、快適な院内環境づくりと優しい診療を心がけています。設備面においては、ワンちゃん、ネコちゃん、エキゾチックアニマルのそれぞれに専用の診療室と入院室を用意し、動物たちにできるだけストレスを与えない環境を整えています。大型犬用の入院室も備えておりますので、体の大きなワンちゃんもお任せください。猫専用の診療室には、ネコちゃんの好きなフェロモン製剤を置いて、少しでも診療に対する不安を取り除けるよう配慮しています。そのほか、診察時に恐がってしまう子にはタオルで覆ってあげる、飼い主さまにそばで見てもらう、痛みを極力抑えられるよう注射針はできるだけ細いものを使うなど細やかな配慮をしながら、丁寧な検査や処置に努めています。
-
様々な動物の健康診断や病気予防に力を入れています
予防接種、小型哺乳類の健康診断も可能です
当院では予防接種も行っています。そのほかにも狂犬病ワクチン、フィラリアやノミ・ダニ予防も行っていますし、うさぎ、フェレット、ハリネズミなど小型哺乳類の血液検査や画像検査などの健康診断も行っています。
言葉をもたない動物達にとって定期的な健康診断で病気を早期に発見したり、リスクを見つけて対処し未然に防ぐことは、高度な治療よりも強力な「命を守る力」になります。
気になる飼い主さまは、ぜひお気軽にご相談ください。 -
ワンちゃんの歯磨き教室を開催
健康管理に欠かせない、予防歯科のために“ワンちゃんの歯磨き教室”を開催しています。
歯磨きの必要性や歯周病について、そして歯磨きの仕方、ケアグッズのご紹介もさせていただきます。予約制ですが有料ではございませんので、ぜひお気軽にご参加ください。
-
院内にペットホテルも完備しています
エキゾチックアニマルにも対応、あらゆる動物が快適に過ごせるペットホテル
院内に併設しているペットホテルにおいて、ワンちゃん・ネコちゃんをはじめ、そのほかの動物たちのお預かりもしています。
大きめのお部屋をご用意していますので、ラブラドールレトリーバーなどの大型犬はもちろん、複数頭ご一緒に同じお部屋で過ごしていただくことも可能です。動物たちのお部屋と診療室(処置室)の仕切りはガラス張りになっており、動物たちの様子をすぐ確認できるように工夫しています。
お預かりの際は、食べ慣れているごはんやおやつ、普段使っているクッションや食事用のプレートなどもお持ちいただけましたら幸いです。リラックスして過ごしてもらえるよう、できるだけご自宅の環境に近づけたいと思っております。 -
獣医師から飼い主さまへのメッセージ
治療後は、ご家庭での様子に特に気をつけてあげましょう
どんな病気の後でも特に気を配ってほしいのは、食欲と体調面の変化です。きちんと食べているかどうか、いつもと比べて食べ方や量はどうか、ぐったりしていないかなど、普段より気をつけて見てあげましょう。
また症状によって内服薬を処方させていただくことがありますが、もしうまく飲めないようでしたら、無理に口に入れたりせずにまずは当院にご連絡ください。内服薬以外の治療法をご提案させていただく場合もございます。治療後のアフターサポートまでしっかり対応させていただきます。 -
フードは「適切なもの」を「適量あげる」ことが大切です
フードはその子に合ったものを適量あげるようにしましょう。必ず1日に与える量を決め、それ以上はあげないように管理することも重要です。適量の目安はフードのパッケージ表示を参照し、犬種や年齢、体重に合わせた量を計算することで分かります。
動物は自分で加減することができませんので、飼い主さまの食事管理がその子の健康状態を大きく左右します。ぜひ今日から意識をしてあげてください。
ワンちゃんをしつける際は、怒らず褒めて伸ばしましょう
ワンちゃんをしつける際には“怒らない”ことが大切です。怒っても分からないばかりか、飼い主さまを怖がったり、萎縮してしまったりする場合もあります。悪いことや失敗を怒るのではなく、上手にできたときや良いことを褒めてあげることが大切です。一度とても怖がってしまうと、普段のコミュニケーションが難しくなってしまうこともあります。しつけは気長に、何よりも愛情を持って、褒めて伸ばしてあげましょう。
当院では専門トレーナーさんによるしつけ教室も企画・実施しています。しつけでお困りの方はぜひご参加ください。
ポッケ動物病院への口コミ
-
投稿者さん /40代 犬 メス(避妊済み)
5 2022/06/15雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 77人いつも親切で優しい
-
さん 犬 オス(去勢済み)
4.8 2022/05/12雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 64人丁寧な動物病院
2年ほど前からかかりつけの病院です。
予防接種や爪切りをしてもらうために良く行きます。500円でやって頂けるので安くて助かってます。
数年前にできたばかりの病院なのでとても綺麗で清潔感のある病院です。
先生も優しくてとても話しやすい雰囲気です。
動物に対しても優しいので愛犬も落ち着いて診察出来てます。
受付の方も皆さん親切で丁寧な対応です。
これからもよろしくお願いします。
ポッケ動物病院の基本情報
住所 | 〒441-8008 愛知県 豊橋市 三ツ相町376-2 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東海道本線・飯田線・名古屋本線豊橋駅から車約11分 羽越本線岩船町駅から徒歩約18分 飯田線下地駅から徒歩約21分 ※豊橋市立吉田方小学校近く |
||
電話番号 |
0066-9803-147642
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/空気清浄機/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 内分泌代謝系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍 / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 3台 | 診察室 | 3室 |
駐車場台数 | 10台 | 待合室席数 | 10席 |
待合室設置物 | ウォーターサーバー | 獣医師人数 | 男性 1人 女性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 河合 泰大 |
5月3日(土)午前診察/午後休診
5月4日(日)~7日(水) 終日休診
5月24日(土)午前休診/午後診察
【診察時間変更のお知らせ】
2024年8月より、日曜午後の診療を休診とさせていただきます。
午前の診療は今まで通り(9:00~12:00)です。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。