年末より右脚の歩き方が悪くなってるのに気が付き年明けすぐに下部尿路疾患の経過も診てもらいたかったので受診し足の状況も伝えたらところまず後ろ足が痛い事で疑われるのが心臓からの血栓と言われ検査をお願いし下半身も細くなってる気がすることを伝えると体重も落ちてるから採血とレントゲンをする事にしましたがその他のケアも毎回お願いしてるためこの際にしっかり検査をする事にとしました。何かあればお電話しますで夕方まで預かってもらうことにして病院を出ましたが先生からレントゲンを診ると骨が溶けてるようなところがみられるのでCT検査をさせてもらえませんかと費用もかかることもしっかり話してくれて、とにかく全て知りたいのでとお願いしところ結果骨肉腫の疑いがあるかもしれないので院外での細胞診をだすことになり10日程し先生からやはり骨肉腫を疑うと返答がありましたが検査の時にももしもの時にと色々質問して先生から断脚するのが一番かと今まだ肺などに転移がみられないので3本になっても落ち着いてくれば日常生活には大丈夫かとと聞いてたので検査結果説明の日には院長先生の受診でしっかり説明もしてくださり抗がん剤などもある話や猫は本当に骨肉腫の症例が少ないようで本もみせてくれて0.000何%の確率らしくその中に入ってしまったようですが前回に断脚の話を聞いてたので楽になるなら可哀想だけど少しでも長くと断脚を伝え手術をしました。翌日の夕方に迎えに行き対面すると目がいきいきとしててホットしました。看護師さんも様子を色々おしえてくれ病院では美味しい食事も食べてもらえずだったようでした。その後院長からの説明もあり動きは前脚をつかってゆっくりな動作から徐々に歩けると手術の経過もしっかりみせてもらいました。でも目のいきいきとした感じをみたらやってよかったと転移や再発もあるかも知れませんが定期的に診察してもらい経過をみたいと思います。本当にありがとうございました。
ちなみに帰宅したらら3本脚でゆっくり歩き、チュールやパウチ食べましたよ。トイレも低いのにしたら行きました。あとステップを使ってベッドに上がりました。ビックリしましたがよかったです。
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
リード動物病院への口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
マロさん /40代 猫 オス(去勢済み)
5 2025/01/25雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 14人断脚手術
-
投稿者さん /50代 猫 メス(避妊済み)
5 2022/09/11雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 72人親身で温かい対応
餌の食べ方が不自然だったので歯を見たところ変色しており受診しました。全身麻酔下で数本の抜歯と縫合になると伺い、そんなに酷かったのかと動揺し、繊細で臆病な性格の猫なので手術をすることに不安でいっぱいになりましたが先生の親身で丁寧な説明をきき手術をお願いしました。手術当日、猫を預けて緊張しながら過ごしていたら術後すぐに先生が電話で「無事に手術が終わりましたよ」と優しく伝えてくださり涙が出ました。帰宅後はいつもなら病院帰りは部屋の隅で怯えた状態が続くのに予想に反して穏やかで、次の日には餌をパクパク食べて嬉しい驚きでした。スタッフの皆さんもとても優しく対応してくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。
-
マロさん /40代 猫 オス
5 2022/08/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 110人感謝
ある動物病院に連れていきましたがきちんと診てくれず、歯周病で悪い歯を抜かないといけないと、どの歯かも全身麻酔をしてから診ないとわからない。治療にあたってはワクチンもされてないのでワクチンをしてからの治療と言われた。こんなに痛がってるのに思いながら痛み止め、抗生剤をもらったが薬も大きく潰すも飲めなく、悩んだところ職場の方よりリード動物病院を教えてもらい今回初めて受診をさせていただきました。受診前の電話での対応もとても感じが良く、先生もとても分かりやすく説明してください。歯もしっかり私に見せてくれて、ワクチンの話もしましたがまずは治療しましょうと、痛み止めの注射、飲み薬も小さく、治療も空いてる日程で早めにしてくださり。翌日から少しずつたべるようになり、処置後2日目からは薬もお水も飲んでくれてます(^.^)先生が、スッタフの皆様本当にありがとうございました。親切に対応してくださりありがとうございました☺️
-
トロイさん /70代 犬 メス(避妊済み)
5 2021/04/16雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 148人走りました‼️
3代目ウィペット15歳5ヶ月、我が家の長寿記録を更新中‼️
2年前は子宮蓄膿症で助けていただきました。そして今回は突然後ろ両脚が麻痺し立ち上がることさえできなくなりました。MRIを撮らないとわからない、そうなると全身麻酔しないといけないけので投薬で様子を見ませんかというアドバイスをもらいました。投薬から5日目に立ち上がることができるようになり、今では少しだけど走れるようになりました。完治はしないもののうちのわんこのQOLは満たされました。後どれくらい一緒に散歩ができるかわかりませんが先生のおかげで新しい命をもらったような気持ちです。
https://gopro.com/v/qzQEZPJ8D9gJE -
投稿者さん /50代 犬 オス
5 2020/12/10雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 143人最高の先生と、スタッフさん達です
他の動物病院にかかっていましたが、いっこうに良くならなく、愛犬は嫌がり毎回病院に行くのが苦痛でしたが、リード動物病院が開院してから、2カ月後に、結石の手術をして頂きました。来年で術後2年経ちますが、石の結晶すら未だに
出来ていません。生石先生が居なかったらと思うと、ゾッとします。今では、リードさん以外は考えられません。スタッフさん達も、凄く優しく、先生も丁寧に説明してくれます。ほんとに感謝で一杯です。これからも宜しくお願い致します。