あず動物病院アズドウブツビョウイン |
東京都 板橋区 大山金井町17-2
東武東上線大山駅から徒歩約8分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査
- 土曜日もOK
- 祝日もOK
- 現在営業中
スタッフ紹介
-
町田裕子 / 院長
プロフィール 出身地:板橋区
好きな動物:生き物全般なんでも好きです
趣味:バイク
町田裕子 / 院長 インタビュー
-
町田先生は皮膚科診療について深い知見をお持ちと伺っています。皮膚科に目を向けたきっかけはありますか?
学生の頃に出会った恩師の先生が直接のきっかけです。
皮膚科疾患は症状が目視出来る分、お悩みを抱えている飼い主さまも多くおられるので、その状況毎に原因をしっかり見極めて治療をご案内しています。
治っていく過程も目に見えてわかるので、治療の成果を飼い主さまに実感していただけると思っています。
-
これまでのご経験の中で印象に残っていることはありますか
ある時、飼い主さまのお宅から脱走してしまったワンちゃんがいたのですが、探し回ったら当院に来て扉の前で待っていた、という事がありました。
脱走自体は良いことではありませんが、ワンちゃんが自分から来てくれるというのは、好いてくれて、信頼してくれていることの表れだと思います。
-
町田先生の思う、動物と暮らす事の魅力とはどんなところでしょうか
一番に思い浮かぶのは癒しですね。
暖かみを感じられたり、一緒にお出かけ出来たり、ワンちゃんにもネコちゃんにも違った魅力がありますが、一緒に過ごす事で感じられる癒しや、生活を共にするという楽しさは共通だと思います。
-
長らく小動物臨床に携わる中で、獣医療について興味深さを感じるのはどんなところでしょうか
治療の過程に関する点です。
同じ方法で治療をしてもその成果は動物ごとに違いますが、動物たちはみんな、強い生命力や生きようとする意志を持っているように感じます。
-
最後に、今後の目標を聞かせてください
今後もスタンスを変えることなく、動物の健康に関して困っている方のお悩みを解消できるお手伝いをしていきたいと思っています。
動物はもちろん飼い主さまも含めて、ご家族皆さんが元気になれるような獣医療を提供していきたいと思っています。
インタビュー記事を読む -