クローバー動物病院クローバードウブツビョウイン |
広島県 広島市中区 南竹屋町1-21
JR線広島駅からバス約15分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 救急診療
スタッフ紹介
-
院長 / 土井 祐樹
プロフィール ◇出身:広島市
◇今までに飼った事のある動物:犬、猫、金魚
院長 / 土井 祐樹 インタビュー
-
獣医師になったきっかけを教えてください
幼い頃からワンちゃんを飼っていたこともあり、自然と動物関係のお仕事に興味を持つようになりました。一時期は馬専門の獣医師になることを志していましたが、色々と考えるうちに、幼少期から身近な存在だったワンちゃん・ネコちゃんのための獣医師になろうと決めたんです。
-
お仕事するなかでやりがいを感じる瞬間はどんなときですか
言葉を交わせないペットの病気を早期段階で発見し、一早く治療に繋げて、飼い主さまに感謝の言葉をいただけたときです。
-
しつけに関するご相談も多いとのことですが、よくアドバイスしていることは何ですか
ワンちゃんのしつけでご褒美をあげる際に、しょっぱいおやつを与えている飼い主さまが多いように感じます。しつけの際のおやつは推奨していますが、ジャーキーなどのしょっぱいおやつを与えすぎるのはおすすめできません。ワンちゃんがジャーキーを好むあまり、普段のご飯を食べたがらなくなってしまい、栄養が偏って健康を損なう可能性があるためです。ご褒美としておやつを与える際は、ワンちゃん用のクッキーなど甘いものを与え、フードとおやつの違いを味覚で覚えさせることをおすすめしています。
インタビュー記事を読む -