MOMOどうぶつ病院モモドウブツビョウイン |
神奈川県 横浜市都筑区 仲町台1-8-9-202
ブルーライン仲町台駅から徒歩約1分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター
狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:月曜日
- 施設からのお知らせ
-
休診日:月曜日
- 施設からのお知らせ
-
休診日:月曜日
MOMOどうぶつ病院への編集部紹介コメント
MOMOどうぶつ病院様は、神奈川県横浜市都筑区仲町台にある動物病院です。横浜市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅からは徒歩2~3分ほどの場所に立地しており、建物の2階にあります。
院内は杉の木を使った温かみのある内装で、とても清潔感があり落ち着いた雰囲気なので、安心してご来院できると思います。動物たちのことを1番に考えて診察するよう心がけられており、飼い主様にとって、気軽にご来院、ご相談していただける病院を目指されています。ドッグトレーナーやスキンケア専門の資格を持ったスタッフ様もいるので、しつけや食事、スキンケアについてなど、幅広くご相談いただくことができます。また、駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます。ご近所の方が多く来院されており、地域の飼い主様方に愛されているアットホームな動物病院様です。
なるべく痛くない治療を目指しています
こんにちは。神奈川県横浜市都筑区にある動物病院、MOMOどうぶつ病院です。
当院ではワンちゃん、ネコちゃんだけでなくうさぎやハムスターも診察しています。なるべく動物にストレスを与えないよう心がけ、優しく声をかけながら接するようにしています。白衣を見るだけで怖がってしまう動物もいますが、当院では白衣を着ないようにしているのでご安心ください。また診察の際には、飼い主様に同伴していただくようにしています。押さえ込んで無理やり注射したりするのではなく、なるべく痛くないように心がけて治療するようにしています。私たちは、飼い主様とペットに楽しく過ごしてもらいたいという思いで診察しています。大切な家族の一員であるペットが赤ちゃんの頃から最期まで、一緒に人生を歩んでいきたいと考えています。気軽になんでも相談してもらえる病院でいたい、また、常に新しい情報を収集し、飼い主様に還元していきたいと思っています。
MOMOどうぶつ病院の施設紹介
-
MOMOどうぶつ病院の治療・経営方針
なんでも話せるホームドクター
当院では、ペットが赤ちゃんの頃から、おじいちゃん・おばあちゃんになるまでの、1匹1匹の人生を大切にして診察し、なんでも話せるドクターを目指しています。赤ちゃんの頃から関わることで、ペットとの信頼関係を築いていきたいと思っています。私たちを家族のように身近に思っていただき、気になることはなんでも相談してください。身体の不自由な子や目が見えない子でも大丈夫です。日頃のケアの悩みから病気に関する悩みまで、丁寧に相談に乗ります。ドッグトレーナーもおりますので、しつけや食事についてのアドバイスもすることができます。動物たちも人間と同じで、病院に来るのを嫌がったりすることもありますが、当院は動物たちに嫌がることなく喜んで来てもらえるような、地域密着型の病院でありたいと思っています。
-
MOMOどうぶつ病院の特徴
スキンケア専門
当院には、スタッフにスキンケア専門の資格を持った者がおります。ですので、スキンケアについて専門的に対応することができます。動物は毛で覆われていることがほとんどですが、動物にも肌トラブルはあります。皮膚病予防や、アトピーはもちろん、シャンプー選びなど、スキンケアについてお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。
-
早期発見のために
当院では早期発見のために、フィラリア検査時に血液検査も行っています。人間と同じでやはり動物も早期発見が重要です。動物は言葉を話せませんので、飼い主様が気づいてあげる、予防してあげることでしか、病気は発見できないと思います。そのため、年に一回のフィラリア検査時には血液検査をおすすめしています。また血液検査だけではなく、日頃からよく見ること、よく接してあげることで早期発見にもつながります。
-
飼い主様に伝えたいこと
少しでも異変を感じたらすぐに病院へ
日頃と違う症状を少しでも感じ、なんだかいつもと様子が違うなと思ったら、些細な異変であってもかまいませんので、すぐにご来院ください。動物は言葉を話せない代わりに、態度や鳴き声などで異変を知らせてきます。そのような異変を感じた時はご来院いただいて、少しでも飼い主様の不安が解消できればと思います。夜間救急につきましては、連携している動物病院に夜間救急部門もありますのでご安心ください。また病気のこと以外の、しつけや日頃のケアなどのご相談でのご来院も、もちろん大丈夫です。動物目線で考え、ご相談に乗らせていただきます。ご希望であれば、ドッグトレーナーと納得するまでお話しいただくこともできます。「また来たい」「気になることがあったら、MOMO動物病院に行こう」そう思ってもらえるようなホームドクターを目指しています。
MOMOどうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒224-0041 神奈川県 横浜市都筑区 仲町台1-8-9-202 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
ブルーライン仲町台駅から徒歩約1分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971315
|
||
併設施設 | ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 3台 | 待合室席数 | 11席 |
獣医師人数 | 男性 2人 | スタッフ人数 | 男性 1人 女性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム |