愛猫が若い頃に交通事故に遭い、
複数の骨盤骨折により後遺症で、若年時より便秘症でした。
さらに老年期は、さまざまな機能の衰えとともに、運動不足が重なり便秘で苦しみました。
しかし、その都度、先生には助けて頂きました。本当に感謝し尽くせない気持ちでいっぱいです。
愛猫は18歳半年の生命をまっとうし
亡くなりましたが、
きっと私と同様に、先生に感謝していると思います。
先生は優しいお人柄ですし、
丁寧に相談に応じて下さりとても信頼できる獣医師です。
いつもありがとうございます。
ハル動物病院ハルドウブツビョウイン |
静岡県 静岡市葵区 竜南1-24-1
東海道本線東静岡駅北口から車約12分
犬/ 猫/ ハムスター/ フェレット/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防
- 土曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
◇13:00-16:00は往診対応となっております。
- 施設からのお知らせ
-
☆年末年始のお知らせ☆
12/30は午前のみの診療となります。
12/31~1/3は休診日となります。
コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用、アルコール消毒の徹底、
自動検温器を設置しております。安心してご来院ください。
ハル動物病院への編集部紹介コメント
ハル動物病院は、静岡市葵区竜南にある動物病院です。東海道本線・東静岡駅北口から車で約12分、バスの場合はしずてつジャストラインの竜南一丁目停留所から徒歩約4分の場所にあります。駐車場が完備されており、お車でのお越しもスムーズです。
院内は清潔感があり明るく開放的な雰囲気。獣医師のご夫婦が運営されているアットホームな医院です。犬や猫はもちろん、ハムスターや鳥、フェレットなどの小動物にも対応してくださいます。トリミングサロンやペットホテルも併設されているので、健康管理から日頃のケア、さらに飼い主さまの不在時にも頼れる存在。静岡市葵区で大切なペットをトータルサポートしてくださるかかりつけ医をお探しの飼い主さまにおすすめしたい動物病院です。
地域密着型、飼い主さまと一緒に治療を進めていく動物病院です
こんにちは。静岡市葵区竜南にあるハル動物病院の院長、田島雷太です。当院は、地域密着型の一次診療施設で、飼い主さまと一緒に大切な家族であるペットに向き合う診療を心がけています。飼い主さまにとって、獣医師は少し話しづらい存在かもしれません。一方、受付やスタッフには「実は…」と本音を話せるという声もお聞きします。しかし、言葉を喋れない動物にとって飼い主さまは貴重な代弁者です。当院では、できるだけフランクに何でも話をできるような雰囲気づくりを心がけ、散歩がてら、世間話をしに来ていただけるような動物病院を目指しています。また、トリミングサロンとペットホテルも併設し、飼い主さまとペットの生活に必要なサポートを総合的に提供しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ハル動物病院の施設紹介
-
どんな些細なことでも獣医師へご相談ください
飼い主さまは動物の代弁者です
当院では、飼い主さまと一緒に動物の診療に向き合うことを大切にしています。動物は自分の症状を伝えることができません。どんな些細なことでもかまいませんので、日常のちょっとした変化や症状について、飼い主さまに代弁者になっていただきたいと思います。飼い主さまとともに治療を考えていくために、症状や治療方針を説明するときは、できるだけ噛み砕いてわかりやすい言葉を使って説明することを心がけています。時には紙に書く、図やエコーなどを見せるなど、しっかりとご納得いただけるように努めています。
-
動物にかかる負担に配慮しています
獣医師と動物看護師、トリマーが常駐
獣医師2名と動物看護師2名体制で、なるべく動物に負担の少ない診察を心がけています。猫は環境の変化に敏感で暴れだしてしまう子も少なくありません。何かに包まれていると安心する性質を利用して、猫の治療の際には猫用のベッドにタオルを敷いてその中で診察をするなどの工夫もしています。
-
セカンドオピニオンについて
当院ではセカンドオピニオンも受け入れています。セカンドオピニオンでは、いきなり検査をすべて実施するのではなく、問診もしっかりとおこないます。また、採血やレントゲンは動物にかかる負担が大きいため、情報量の多いエコーに力を入れています。エコーは痛みがなく、動物にやさしい検査です。その場ですぐに対応でき、飼い主さまに画像を見ていただきながら「以前の検査結果と合わせてこういうことが考えられます」と伝えることができます。
-
通院が難しい場合は往診もご利用いただけます
静岡市エリア内で往診をおこなっています
「公共交通機関の最寄り駅までが遠く、車もないため来院しづらい」「高齢で病院まで動物を連れて来るのが難しい」・・・そんな声にお応えするため、当院では静岡市エリア内で往診をおこなっています。往診は完全予約制で、時間は月曜日から日曜日の13:00~16:00です。症状によっては往診のみで対応できないこともあるため、その場合は病院に連れて帰り、検査・処置をすることもあります。あらかじめご了承ください。夜間・休診日も可能な限り対応しています。まずはお電話でお気軽にご相談ください。
-
健康管理からトリミング、不在時のお預かりまでトータルサポート
トリミングサロンについて
併設のトリミングサロンがあります。「持病のためにトリミングサロンで断られてしまった」という飼い主さまのご相談を受けたことがきっかけで開設いたしました。サロンにはトリミング技術の高いスタッフが常駐し、飼い主さまのご要望に可能な限り対応しています。生活しやすい基本のカットから、おしゃれなデザインカットまで、ご希望のスタイルがあれば写真や雑誌をご持参のうえぜひご相談ください。また、薬用や感染症用のシャンプーなどもご用意し、動物病院ならではの対応もしています。施術中の動物の急変や、外耳炎・皮膚炎などの異変を見つけた場合には獣医師が迅速に対応いたします。安心してお任せください。
-
ペットホテル&一時預かりについて
動物病院内に併設されたペットホテルでは、宿泊と一時預かりをしています。WEBカメラを設置し、夜間の見回りもしています。お盆休みや年末年始は混み合いますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
-
1匹の猫との出会いが、保護猫活動をするきっかけになりました
地域猫の去勢・避妊手術について
動物病院の名前「ハル」の由来は、獣医師の学生時代に出会った野良猫の名前です。開業以来、交通事故や病気などによって過酷な状態におかれている地域猫の保護活動にも、積極的に取り組みたいと考えてきました。静岡市内では、ボランティア団体の地域猫活動が活発です。当院でも、ボランティア団体から要請を受けて地域猫の去勢・避妊手術を年間150頭以上受け入れています。
-
里親募集のSNS発信や譲渡会への参加について
当院の受付やSNSアカウントでは、里親募集の発信をしています。保護猫の譲渡会にも参加して、相談やその場で簡単にできる処置を実施。収益は全額寄付しています。また、静岡市内の指導センターに持ち込まれた子猫のミルクボランティアなど、地域で暮らす猫たちが少しでも幸せに暮らせるお手伝いをしています。
ハル動物病院への口コミ
-
投稿者さん /20代 猫 メス(避妊済み)
5 2024/03/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 30人優しい先生のお人柄に感謝してます
-
RJさん /40代 犬 オス
4.4 2022/12/13雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 87人信頼できます 安心してお願いできます
院長先生は本当に動物に優しいです。
少し病気になりまして、専門医さんの紹介状頂いたとき別の病院に行きましたが
うちの子とコミュニケーションが取れないだけでなく飼い主も不信感があり うちの子は人の手を怖がるようになってしまい、相談したところ、できる限りこちらで診ますよと
言って下さり、とても良いフィーリングでうちの子も懐いていて、本当に感謝してます。
治療をするのにあたり、恐怖や不安感を取り除いて接して頂いたので、うちの子は人の手を怖がらなくなりました。
うちの子も、もう8歳です もっと早く 先生に診てもらえていたらと思います。
看護師さんもとても優しく、うちの子の目や反応をみながらゆっくり対応して頂き、不安なくいつも伺う事が出来ます。
今は感謝しかありません。
今はうちの子が大変な時で頻繁にお伺いしていますが、今後とも宜しくお願いしたいと思う先生です。
ハル動物病院の基本情報
住所 | 〒420-0804 静岡県 静岡市葵区 竜南1-24-1 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東海道本線東静岡駅北口から車約12分 静岡清水線長沼駅から車約10分
|
||
電話番号 |
0066-9802-968407
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/女性医師の在籍/往診対応あり/入院設備あり/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
獣医師人数 | 男性 1人 女性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 田島 雷太 |
12/30は午前のみの診療となります。
12/31~1/3は休診日となります。
コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用、アルコール消毒の徹底、
自動検温器を設置しております。安心してご来院ください。