前川先生は、優れた診断能力と診療技術をおもちで、手技も手術も早い、適格、上手。
我が家は、全面おまかせしています。
ただ、素晴らしい先生ゆえに、ガンの犬猫ちゃんが紹介でも多くいらっしゃるせいか、待ち時間は長いですが、それでも待ち時間に★5つ、つけちゃいます。これは仕方ない。
愛犬や愛猫が病気で困ったとき、他の病院で難渋したとき、もやもやしたときこそ前川先生をおすすめします。適格に導いてくれます。
先生、神ってます。
いつもありがとうございます。
マエカワ動物病院マエカワドウブツビョウイン |
滋賀県 栗東市 綣1丁目11番24
JR東海道本線/JR北陸本線/JR山陽本線栗東駅東口から徒歩約4分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/リハビリ/介護相談/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
マエカワ動物病院への口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
投稿者さん /50代 犬 オス(去勢済み)
5 2025/03/07雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 2人がんでも何でも
-
投稿者さん /30代 犬 メス(避妊済み)
5 2025/01/14雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 9人セカンドオピニオンでお世話になりました
愛犬を別の病院で診ていただいて数ヶ月薬を服用していましたが、どんどん弱っていってるように感じて、セカンドオピニオンで前川先生に診ていただきました。複数の検査をしましたが、事前にこういう疑いがあるのでこういう検査をしたい、というのをしっかり説明してもらえるので、安心出来ました。検査の結果、手術となり驚きましたが、手術すれば治る病気だと言っていただけました。あとから手術の動画を見せていただきましたが、素人目にもすごい技術力だと思いました。
手術後、うちの子は元気に走り回っていて、あの時に前川先生見ていただいて本当によかったです。本当にありがとうございました! -
Sachiさん /40代 犬 オス(去勢済み)
4.8 2025/01/10雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 8人難関資格をお持ちの信頼出来る先生です
知人からとても信頼出来る先生だと聞いて受診しました。複数の選択肢を提示したうえで最善の治療を提案してくれます。聞いていた通り、病気を治したい・命を救いたいという熱意がすごく伝わってくるのでこの先生になら任せておけば大丈夫だと心から思えました。
あとから調べたら獣医腫瘍科認定医 I種という全国でも50名ほどしか保有されていない難関の資格をお持ちのスペシャリストの先生のようです。どおりで、と納得しました。今度もお世話になりたいと思います。 -
投稿者さん /30代 犬 オス
5 2024/11/17雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 17人ありがとうございました
胃捻転の緊急の手術をしていただきました。
午後の診察時間中だったにもかかわらず、病院を閉めて対応していただき救っていただきました。
状態をみただけですぐに診断してくれ、迅速に検査から手術に行ってもらえたため、助かりました。
後で調べたら大変怖い病気で手遅れになると助からないこともあるようで、知ってから背筋が凍りそうでした。
来院していた他の患者さん達にも迷惑をかけてしまい、大変申し訳なかったと思っています。
見てから治療まで行くのがとつてつもなく早く、すごい力技で命をとどめていただいた感じですした。
家の子は3日で退院し、今は元気いっぱいにしています。
本当に、本当にありがとうございました。 -
投稿者さん /40代 犬 オス(去勢済み)
5 2024/10/07雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 30人診療の技量に驚かされる
愛犬の癌でお世話になっています。
私自身は引退した元医師ですが、お話をしていてその知識の量に驚かされます。
癌、特に手術を得意とされている先生とのことですが、
患者を前にした診療技術のレベルが非常に高い。
専門外の事について尋ねてもほぼ期待を上回る情報を与えてくれるため安心感があると同時に、毎回感心もしています。獣医さんは医師に比べ何でも屋でなければならないとは聞いておりますが、それでもこの先生ほど高いレベルを全科において保って診療ができる方は稀有であろうと思います。
現在外科手術後の抗がん剤治療を行っていますが、治療中に生じる皮膚や眼などの問題についても適切な対応があり、患者全体を診て時に抗がん剤治療を延期するなどの判断も得心の行く説明があり、ともすれば蔑ろになりがちな専門外の診療科についても判断が早く、若いが相当の経験を積まれていることが伺えます。
大変頼もしい先生です。