ウチの豆柴、5年以上アトピーで苦しんでました。今までかかっていたお医者さんには「良くなることはない」と言われてました。最近あまりにも辛そうなので、思い切ってルークどうぶつ病院へセカンドオピニオンを聞きに行きました。
高齢の母の話をじっくり聞いていただいた上で、考えられる原因、こちらの求めるゴール(老犬なので身体への負担を少なく、できるだけ痒みを緩和)の確認、治療方針と丁寧に説明していただきました。幸運にも最初の治療が上手く当たり症状は劇的に改善されました。とても感謝しております。
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
ルークどうぶつ病院ルークドウブツビョウイン |
京都府 京田辺市 三山木中央5-2-1コスモヴィレッジ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
◇猫専用待合室
◇13:00~16:30は手術、検査等の時間になります。
ルークどうぶつ病院への口コミ
-
sfidatigerさん /60代 犬 オス
5 2024/09/06雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 8人アトピーが改善!
-
投稿者さん /50代 犬 オス
4.8 2023/08/15雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 43人行ってみると分かる
まず、行ってみて下さい、きっと良さが分かりますから。
ペットが11歳で睾丸腫瘍があり当時通っていた病院では他の病気も有り任せられないと思い、近所のルークに行かれた方の評判も聞いて、良い事しか聞かなかったので通い始めました。
初診は約1時間、じっくりこれまでの経緯の話し診察でした。先生は診察が混んでいても、いつも丁寧にじっくりと落ち着いて診て頂けます。
治療の内容、薬のメリット、デメリット、金額等、分かりやすく説明があり治療や費用についての不安も無くなります。
看護師の方は若い人ばかりですが、みなさん黙々と仕事してをこなされ、無駄口もなく見ていて感心します。
こちらの病院に変えて良かった、それしか無いです。
先生は休診日やお正月休みでも点滴等の治療をしていただけました。
うちは何度も助けてもらいました。
百聞は一見にしかず、セカンドオピニオン探しておられる方は是非一度、行ってみて下さい。
違う病院からこちらに変えたと言う飼い主の方とたくさん出会いましたよ。
ルークどうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒610-0313 京都府 京田辺市 三山木中央5-2-1コスモヴィレッジ1F | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR学研都市線JR三山木駅から徒歩約5分 近鉄京都線三山木駅1番出口から徒歩約7分
|
||
併設施設 | ペットサロン / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/入院設備あり/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍 / アレルギー | ||
治療台数 | 3台 | 診察室 | 3室 |
駐車場台数 | 6台 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 小川 誠 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
第020288-02号 |
登録年月日 |
2020年04月01日 |
登録の有効期間の末日 |
2025年03月31日 |
動物取扱責任者の名前 |
小川 誠 |