先生に威圧感があると他で口コミを見たけど
丁寧で分かりやすい説明だし判断も迷いなくされるのでうちはパピーの頃からお世話になってます。喋り方とか外観がそう思わせなてるのでしょうか…
スタッフの皆さんは優しい良い方ばかりですし待ち時間がある場合は併設のドッグランで待たせてもらっています。
はた動物病院ハタドウブツビョウイン |
兵庫県 丹波市 春日町野村2543-2
JR福知山線黒井駅から車約3分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ 鳥類/ ハリネズミ
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/介護相談/歯石取り
- 土曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
- 施設からのお知らせ
-
はた動物病院への編集部紹介コメント
はた動物病院は丹波市春日町にある動物病院です。春日ICより車で2分ほど、自動車教習所のお隣にあり、駐車場も11台分完備しています。
2019年10月に開院。「人と動物の繋がりを第一に考え、獣医療を通じて地域に密着した幸せな共生社会の実現し、地域のインフラとなることを目指したいと考えています」という院長の畑先生。治療はもちろん、ペットの平均寿命が延びた現在、飼い主さまにかかる介護や看病の負担を減らすなどのサポートも計画していらっしゃいます。一次診療はもちろんですが、1.5次診療と言われる難易度の高い治療にも対応できる心強い存在。
丹波市でぜひおすすめしたい動物病院です。
動物たちとの絆をより強くするために、お手伝いさせていただきます
こんにちは、丹波市春日町にあるはた動物病院の院長、畑 晃一です。
動物は我々に癒しを与えてくれますが、一緒にいるとそれ以上に得るものがあります。一緒に暮らすことで散歩に行ったりお世話をしたりして元気になりますし、ペットを通じて友人の輪が広がり、人生が豊かになります。
そんな素晴らしいパートナーとの暮らしを、より一層強い絆で結ばれるようサポートさせていただきたい、飼い主さまとペットにとって最善の方法で治療を行いたい、という想いで開院いたしました。犬や猫はもちろんですが、ウサギやハムスター、鳥などのエキゾチックアニマルの診療もお受けしております。
ペットの治療のことで不安なこと、わからないことは何でもご相談ください。
はた動物病院の施設紹介
-
診察について
診察や処置を行う際は飼い主さまにも立ち会っていただいております。もちろん、飼い主さまがいらっしゃることで診察がうまくいかなくなる場合はお待ちいただくこともありますが、基本的には何をしているのかが分かる透明性の高い動物病院でありたいと考えております。立ち会っていただくことで病気やけがのことをより理解していただけると思います。
また、飼い主さまとのスキンシップがペットにとって何よりの安心材料だと考えておりますので、飼い主さまに抱っこしていただいたり、撫でていただいたりしながら診察や治療を進めます。 -
飼い主さまとのコミュニケーションについて
当院では治療をするにあたってまずは飼い主さまへのご説明を行っております。
治療方法は複数あることがほとんどですので、いくつかの方法をご提案いたします。その際は、その治療を行うことによるメリットとデメリットを明らかにし、どういう看病が必要なのか、費用がどのくらいかかるのかなどをお話いたします。
また、重い病気にかかった子の飼い主さまは特に落ち込まれてご自身を責める方が多いように思います。重い病気にかかるのは大半がご長寿のペット達です。大切に育ててきた結果長生きしてきたからこその病気であることをお伝えしています。飼い主さまのお気持ちに寄り添うことも我々の仕事であると思っております。 -
動物たちとの信頼関係について
動物病院が苦手な子は多いかと思います。具合が悪くて来院しているので、不安や緊張からいつもより繊細になっている子も多いことでしょう。
診察する際には驚かしたり怖がらせたりしないよう、いきなり診察を始めるのではなく、まずは後ろから少しずつ触れるようにしています。よりデリケートなネコちゃんや小鳥についてはご来院の際はキャリーにタオルなどをかけていただけると気持ちが落ち着きやすいので、飼い主さま方にご協力をお願いしております。 -
1.5次診療について
当院は幅広い一次診療のほかにも、難易度の高い治療に対応しています。1次診療と2次診療の中間の1.5次診療施設として、さまざまなご提案をさせていただいております。
内視鏡や電気メスなど、機材も順次導入しております。
もちろん、当院の設備環境では対応が難しい場合は2次診療施設をご紹介させていただきます。 -
セカンドオピニオンについて
当院ではセカンドオピニオンも受け付けております。
セカンドオピニオンとしてご利用いただく場合は、今通っていらっしゃる動物病院での検査結果や過去の経過が分かる資料をご持参ください。 -
診察に役立つ情報について
不調の原因を突き止め、正しい診断を行うためにも、飼い主さまからいただく情報は非常に重要です。口頭でのご説明ももちろん大切なのですが、診察に役立つ情報として動画がございます。例えば咳をしている、けいれん発作を起こした、歩き方がおかしいなど、そういう時は実際の状況を見るほうが正確な判断がつきやすいものです。
また、下痢をしている、おしっこの色がおかしいという際も現物をお持ちいただければすぐに検査に入れる場合があります。
必ずご持参いただかなければならないわけではございませんが、お心にとめていただければ幸いです。
はた動物病院への口コミ
-
投稿者さん /60代 犬 メス
4.4 2024/11/09雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 3人パピーの頃からお世話になってる
はた動物病院の基本情報
住所 | 〒669-4132 兵庫県 丹波市 春日町野村2543-2 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR福知山線黒井駅から車約3分
|
||
電話番号 |
0066-9803-091402
|
||
併設施設 | ペットホテル / ドッグラン / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 11台 | 待合室設置物 | 雑誌 |
獣医師人数 | 男性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ |
電子マネー | Applepay/iD/QUICPay/Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/ |
バーコード決済 | auPAY/d払い/PayPay/LINEPay/coinプラス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:50% 猫:40% その他:10% |
代表者名 | 畑 晃一 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
兵動第1912419号 |
登録年月日 |
2019年09月06日 |
登録の有効期間の末日 |
2024年09月05日 |
動物取扱責任者の名前 |
畑 晃一 |