予防接種や避妊手術でお世話になり、その後もちょっとしたことでお世話になっています。
人間と一緒で、動物病院にもいろいろなところがありますが、ここは犬と猫の待合スペースを分けてくれたり、説明や診察を丁寧にして頂けたりと、設備や先生、スタッフの方全てが素晴らしいです。
ちょっとしたことが気になって行かなくなってしまうことがよくあるのですが、ここは本当にストレスなく安心してお任せできると思います。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9803-220144
常盤どうぶつ病院トキワドウブツビョウイン |
埼玉県 さいたま市浦和区 常盤10丁目19-15
JR京浜東北線北浦和駅西口から徒歩約8分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/食事指導/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
常盤どうぶつ病院への編集部紹介コメント
常盤どうぶつ病院はさいたま市浦和区常盤にある動物病院です。JR京浜東北線の北浦和駅・西口から徒歩8分ほど。病院建物裏に3台分の駐車場が完備されているので、お車での通院もスムーズです。
院長の南川 慶太先生は「飼い主さまはワンちゃんネコちゃんを我が子のように大切にし、少しの異変でも気が付いて連れてきてくださいます。その気持ちにお応えするためには、常に緊張感をもって高い意識で診療に臨む必要があります」とお話ししてくださいました。そのまっすぐで誠実なお人柄は、ペットの不調で不安な気持ちになっている飼い主さまのお気持ちをしっかりと支えてくださることでしょう。土曜日は終日、日曜日も午前中は診察可能ですので、平日お忙しい飼い主さまも通いやすいですね。
さいたま市浦和区でぜひおすすめしたい動物病院です。
気軽に相談できるホームドクターを目指しています
こんにちは、さいたま市浦和区常盤にある常盤どうぶつ病院の院長、南川 慶太です。
当院は広く一次診療に対応している、いわゆる「街のホームドクター」。具合が悪いな、と感じたら気軽に相談していただける場所を目指しています。
動物病院はペットにとって嫌なことをしなければならない場所ですから、できるだけ恐怖感を与えないことも、気軽にご相談いただくために大切なことです。無理なことはせず、おやつなどで気持ちを和らげながら診察を進めていきます。
ちょっとしたことでも構いませんので、何でもご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
常盤どうぶつ病院の施設紹介
-
診察について
当院では正確な診察をするための検査はもちろんですが、飼い主さまのお話を伺うことを大切にしています。
病気を見つけたり特定したりすることはもちろん大切です。ですが、それ以上に飼い主さまが「いま何に困っているのか」を見極めることが重要です。
リラックスしてお話しいただけるよう、院内は落ち着いた雰囲気となっております。些細な事、病気に関係ない事、意外とそこが治療の糸口になるかもしれませんので、何でもお話しくださいませ。 -
インフォームドコンセントについて
治療の選択肢はたいてい複数あるものです。当院では治療の際はできる限り複数の選択肢をご提示し、費用についても事前にご案内したうえで、飼い主さまとペットにとって最も適した方法を一緒に考えるようにしています。
ご説明についてはレントゲンやエコーの画像を一緒に見たり、絵をかいたり、人間を例に例えたりしながら、できるだけわかりやすいよう工夫をしております。
飼い主さまのご協力なしに治療はうまく進みませんので、ご不明点はどんどん聞いていただければと思います。 -
飼い主さまにお願いしていること
ご来院いただく際は、検査結果や今飲んでいるお薬などがあればお持ちください。
検査結果があれば同じ検査を繰り返す必要がありませんので、体への負担を軽減できますし、費用も掛かりません。また、検査結果を見ればおおよそのことが分かりますので、治療に移るまでの時間を短縮できるのもメリットです。 -
当院の設備について
当院は一次診療に広く対応できる設備の整備に努めております。
検査や治療がスムーズに行えるよう、高性能エコーや内視鏡などの医療機器を完備。より精度の高い尿検査機器も導入いたしました。またICUも完備しておりますので、救急疾患への対応も可能です。
必要に応じて専門外来のある大学病院や二次診療施設への紹介も行なっております。
まずはどんなことでもお気軽にご相談ください。少しでも皆さまのお力になれれば幸いです。
常盤どうぶつ病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 猫 オス
5 2025/02/06雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 8人いつも親切です
-
投稿者さん /30代 犬 オス
5 2024/07/23雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 28人とても親切で安心してお願いできます
5ヶ月の子犬のトイプードルの男の子を飼っています。口コミの評価が高く、わんこお迎え前からこちらの病院にしようと決めていました。
皆さんが書かれた通り、先生を始め病院の方皆さんとても親切で丁寧な方です。お迎えしてからお腹が弱く診察していただく機会が多いですが、いつも丁寧に診ていただき安心できます。診察に行くか迷った際お電話させていただいたこともありますが、すぐに理解しアドバイスいただいて本当に助かりました。
成長期のうちの子に、大きくなりましたね、と優しく声をかけてくれるのもとても嬉しいです。
今後もこちらにお世話になろうと思っています。
常盤どうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒330-0061 埼玉県 さいたま市浦和区 常盤10丁目19-15 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR京浜東北線北浦和駅西口から徒歩約8分 ※肉の万世さん隣 |
||
電話番号 |
0066-9803-220144
|
||
施設情報 |
当日対応OK/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
得意診療領域 | 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍 / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 3台 | 待合室席数 | 8席 |
待合室設置物 | 雑誌 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 南川 慶太 |