とてもいい先生だったがこちらで情報入れたところで病院に行ったらまた書かされる。
しかも来院順と書いてあるが保険証渡して問診票書いてる間に来た人達が先に呼ばれる。
-
24時間
受付ネット受付
-
048-940-1711
なみかわ動物病院ナミカワドウブツビョウイン |
埼玉県 越谷市 袋山1370-1
東武伊勢崎線大袋駅から徒歩約2分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 15:00~17:00
☆ 15:00~17:00
- 施設からのお知らせ
-
☆求人情報☆
動物看護士さん募集中!お気軽にお問合せください。
※詳しくは求人情報欄をご覧ください。
当院では日頃より手洗いやマスクの着用などコロナウィルス感染防止に努めておりますが、さらに徹底するために以下の内容を追加させていただきます。
①診察室・待合室への入室制限
密室空間を防ぐために各部屋へは1家族あたり1名まででお願いします。入られない方はお外やお車で待機にご協力ください。キャリーを運ぶなどのお手伝いが必要な場合は、スタッフまでお声がけください。
➁予防関係による来院の時期の繰り下げ
本来4・5月で主に行う狂犬病注射・混合ワクチン・フィラリア検査などは最長7月まで時期の繰り下げが可能です。
③ペットドック、不急の去勢・避妊手術
健康チェック目的のペットドック・急ぎでない去勢手術・避妊手術の実施を制限させていただきます。お急ぎで希望の方は先にご相談ください。
当院ではマスク着用・院内換気に努め診察を行いますので、飼い主様にも可能な限りご協力いただければと思います。
既に予約済みの処置・ホテルなどの日時変更・キャンセルは随時お受けしてますのでお電話でも構いませんのでご連絡ください。
ご不明点・ご不安点はお電話やペット手帳を利用してご連絡ください。
よろしくおねがいいたします。
なみかわ動物病院への編集部紹介コメント
なみかわ動物病院は、越谷市袋山にある動物病院です。東武伊勢崎線の大袋駅から徒歩2分ほど、パステルグリーンの看板が目印です。院内は落ち着いた雰囲気の綺麗な空間で、ペットホテルサービスも行っています。
学会やセミナーなどに積極的に参加し、常に最先端の獣医療を取り入れている院長の濤川先生。ワンちゃん・ネコちゃんに限らず、ハムスターやウサギ、フェレットなどの小動物の診療も行っており、ご家族さまごとに最適な治療を提案してくれる、大変頼もしい獣医師さんです。気さくなお人柄で、初めて来院される飼い主さまも何でも相談しやすいと感じました。
越谷市で掛かり付けの動物病院をお探し中の方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
地域のホームドクターとして、大切な家族との健やかな暮らしをサポートいたします
こんにちは、越谷市袋山にあるなみかわ動物病院です。
飼い主さまと動物の気持ちに寄り添いながら、健康な子は病気にならないようにアドバイスをさせていただき、治療を必要としている子には少しでも痛み・苦しみから解放し、より良い生活を送れるようお手伝いいたします。
ワンちゃん・ネコちゃんだけでなく、小動物( うさぎ、ハムスター、フェレットなど)の診療に対応しているのも特徴の一つです。また、飼い主さまにご利用いただきやすいよう、土日祝日も休まず診療しています。
日々の健康管理やしつけなどに関するお悩み事も丁寧にアドバイスいたしますので、どうぞお気軽にご来院ください。
なみかわ動物病院の施設紹介
-
インフォームドコンセントを大切に、診療にあたっています
動物医療は「動物・飼い主さま・病院」が一体となり、互いに信頼関係を作って一緒に行ってゆくことが大切だと考えています。獣医師が最善だと思う治療ばかりを先行させるのではなく、ご家族さまごとの生活スタイル、治療に対するご意向、費用面、動物の個性なども汲み取りながら、よりベストな治療をご提案できるよう努めています。
日頃から分かりやすい説明を心掛け、しっかりとご理解・ご納得いただきながら治療を進めていきますので、不安に感じる事や分からない事が少しでもありましたら、遠慮なくご相談ください。 -
初めて来院される飼い主さまへのご案内
言葉を話せない動物に代わって、飼い主さまから頂く情報はとても重要です。診断の際には、普段からお世話をしている方が連れていただき、様子の違いなどを細かくお伝えいただけると幸いです。
また、初診の際はできるだけ診断の手がかりになるものを一緒にお持ちいただくようお願いしています。例えばシーツに付着した下利便や血尿、誤食が原因であれば異物の残りなどがあると手掛かりとして利用できます。飼い始めてから間もない方は、ブリーダーやペットショップで受け取ったワクチンの証明書など、書類一式をお持ちください。 -
病気の早期発見・治療のために、ペットドック(健康診断)をおすすめしています
当院では、一般診療に幅広く対応できるよう出来る限り医療機器を充実させています。また、予防医療にも力を入れており、定期的なペットドック(健康診断)の受診をおすすめしています。ペットドックは検査内容が異なる2つのコースをご用意しており、年齢やご要望に合わせて最適なコースをご提案いたします。ウサギ&フェレット限定の「エキゾコース」もございます。
動物は自身の不調を上手く伝えることが出来ないため、飼い主さまが異変に気付いた頃には症状が進行していることも少なくありません。少しでも長く健康な生活を送れるよう、ペットドックの受診をぜひご検討ください。 -
ペットホテルに関して
併設のペットホテルでは、獣医師と動物看護師が小まめに健康状態を確認し、その子の個性に合わせて大切にお世話いたします。お預かりする前に必ず診察を行いますので、シニアの子や持病のある子もお気軽にご相談ください。
お預かりスペースはワンちゃん・ネコちゃんとで別々にしていますので、繊細なネコちゃんもリラックスして過ごせる環境です。WEBカメラを設置しており、離れた場所からもすぐに様子を確認できるようにしています。また、万が一体調を崩してしまった際は、即座に飼い主さまにご報告した上で、適切な処置を行います。
ご旅行や出張、冠婚葬祭など、様々な場面でご利用いただければ幸いです。
なみかわ動物病院への口コミ
-
投稿者さん /40代 猫 メス(避妊済み)
2.6 2023/05/03雰囲気: 3 接客/サービス: 1 待ち時間: 1 清潔感: 3 治療の満足度: 5 40人来院順ではないです
-
猫すけさん /50代 猫 メス(避妊済み)
3.8 2023/03/23雰囲気: 3 接客/サービス: 4 待ち時間: 4 清潔感: 4 治療の満足度: 4 37人水曜日もやっていて助かった
猫の血尿で伺いました。越して来てから初病気で水曜日に開いている病院を見つけられずいましたがネットで見つけその日に伺いました。小さな病院で待合室が狭いのが難点ですがどんな病気の可能性や金銭面などとても良く話を聞いてくださる先生です。偉そうにしていないので安心して話が出来ます。猫が3匹居るので長いお付き合いが出来そうです。
なみかわ動物病院の基本情報
住所 | 〒343-0032 埼玉県 越谷市 袋山1370-1 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東武伊勢崎線大袋駅から徒歩約2分
|
||
電話番号 |
048-940-1711
|
||
併設施設 | ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/入院設備あり/グッズ販売/駐車場あり
|
||
得意診療領域 | 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 感染症系疾患 / 中毒 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 心の病気 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 / アレルギー / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 6台 | 待合室席数 | 4席 |
獣医師人数 | 男性 2人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 涛川 健二 |
動物看護士さん募集中!お気軽にお問合せください。
※詳しくは求人情報欄をご覧ください。
当院では日頃より手洗いやマスクの着用などコロナウィルス感染防止に努めておりますが、さらに徹底するために以下の内容を追加させていただきます。
①診察室・待合室への入室制限
密室空間を防ぐために各部屋へは1家族あたり1名まででお願いします。入られない方はお外やお車で待機にご協力ください。キャリーを運ぶなどのお手伝いが必要な場合は、スタッフまでお声がけください。
➁予防関係による来院の時期の繰り下げ
本来4・5月で主に行う狂犬病注射・混合ワクチン・フィラリア検査などは最長7月まで時期の繰り下げが可能です。
③ペットドック、不急の去勢・避妊手術
健康チェック目的のペットドック・急ぎでない去勢手術・避妊手術の実施を制限させていただきます。お急ぎで希望の方は先にご相談ください。
当院ではマスク着用・院内換気に努め診察を行いますので、飼い主様にも可能な限りご協力いただければと思います。
既に予約済みの処置・ホテルなどの日時変更・キャンセルは随時お受けしてますのでお電話でも構いませんのでご連絡ください。
ご不明点・ご不安点はお電話やペット手帳を利用してご連絡ください。
よろしくおねがいいたします。