飼い主の気持ちを汲んで、一緒に考えてくれる先生です。
きれいな設備も気持ちよく、また、時間より早めでも、嫌な顔せずていねいに説明してくださりホッとします
二次診療の紹介も押し付けるのではなく、手段として紹介してくださり、安心できる病院です
木場パークサイド動物病院キバパークサイドドウブツビョウイン |
東京都 江東区 東陽1-27-3北野ビル1階
東西線木場駅1出入口から徒歩約3分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/リハビリ
- 夜間診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
- 救急診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | ● |
- 施設からのお知らせ
-
~コロナウイルス感染症対策として~
・マスクの着用
・消毒の徹底
・定期的な換気
安心してご来院ください。
木場パークサイド動物病院への編集部紹介コメント
木場パークサイド動物病院は江東区東陽にある動物病院で、東京メトロ東西線・木場駅から徒歩3分ほどの場所にあります。2021年2月に開業。エントランスには大きなガラス窓を配し、室内の様子がよく見渡せます。待合室や診察室は木目と白壁のモノトーンを基調とし、飼い主さまの心が安らぐよう配慮されています。
院長の濱谷先生と獣医師の小寺先生は同じ大学の先輩と後輩にあたり、互いに高度医療に深い知見があります。濱谷先生は英語での対応も可能ですので、海外の方も安心してご利用いただけることでしょう(English available)。
江東区でぜひおすすめしたい動物病院です。
高度な治療にも精通した獣医師が在籍しています
こんにちは。江東区東陽にある木場パークサイド動物病院です。
当院では、ワンちゃんとネコちゃんを対象に診療を行っています。特徴は高度医療に精通した獣医師が2人在籍していることです。よくある誤飲や皮膚病はもちろん、経験豊かな獣医師でさえ名前しか知らない、珍しい症例にも対応したことがあるので適切な治療を考えることができます。
基本方針としては、「なぜ、この検査が必要なのか」「検査からどんなことが分かるのか」「治療によるメリットとデメリットは何か」など、飼い主さまに細かく情報を提供し、納得のいく治療を選択していただくことができます。気になることは何でもご相談ください。
木場パークサイド動物病院の施設紹介
-
的確な診療を行うために
問診では飼い主さまから多くの情報をお聞きします。しっかり情報を伺うためにも、心を落ち着けられるシンプルなデザインの待合室と診察室をご用意しています。応対する院長も時間に追われるスケジュール設定は避けていて、ゆっくりとした口調で接します。「飼い主さまと話すことが良い結果につながる」と考えているため、問診は特に大切にしています。
続く身体検査では、視診や聴診に加え、動物の全身にまんべんなく触れて状態をチェックします。こうして治療の方向性を固め、必要であれば血液検査なども実施します。 -
高性能な機器類を導入
予算の許す限り、高スペックな機器類を導入するよう努めています。中でもレントゲンと超音波(エコー)検査機器にこだわっています。当院で導入したレントゲンと超音波検査機器解は、像度が高くて画像や映像が鮮明なため、疾患の見逃しを今まで以上に防げると見込んでいます。
避妊去勢手術などの際に、より安全に体の組織を切断するために、止血と超音波メスの機能を同時に備えたエネルギーデバイスも採用しました。超音波の振動によってメスが切れ味を保ちつつ、組織とメスの間に熱が生じて出血を抑えることができ、切開の傷が小さくて済むのが特徴です。手術時間の短縮も期待できますので、ワンちゃんやネコちゃんへの負担も少ないと考えています。 -
豊富な経験から様々なケースに対応可能
「呼吸の乱れ」「意識の低下」「発作」など、急を要する症例の対応経験が豊富な他、「原因が分からない」「治療を受けているのに改善しない」「効果的な治療法が見つからない」といった、内科関連のセカンドオピニオンを求めることもできます。さらに、院長と共に働く獣医師は整形外科の知見があるため「お散歩の時にびっこを引いている」「腰を痛がっている」という相談に応じられます。
なお当院の設備や技術で対応できない場合は、私たちがよく知る二次診療施設をご紹介します。日本有数の高度な医療を受けることが可能です。
木場パークサイド動物病院への口コミ
-
サブさん /60代 犬 オス
5 2023/08/09雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 52人いつもていねいに診てくれます
-
虎徹さん /50代 犬 メス
5 2023/06/02雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 54人親切丁寧で良い病院です!
我が家の老犬が急にグッタリしてしまったのですが、いつものかかりつけ病院が休診日…慌てて、予約の電話も出来ないまま、受付時間ギリギリに滑り込みました。
水曜で午後の診察は休診日にも関わらず、かなりお昼の時間を過ぎてしまったのですが、嫌な顔ひとつせずに大変親切丁寧な対応をして頂きました。
結局、緊急オペが必要となり、子宮摘出のオペを当日行っていただきまして、我が家のワンコも元気を取り戻しました。
非常に適切な処理を、スピーディに行っていただきましたし、設備や施設も綺麗で安心して任せられる大変良い病院です。
木場パークサイド動物病院の基本情報
住所 | 〒135-0016 東京都 江東区 東陽1-27-3北野ビル1階 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東西線木場駅1出入口から徒歩約3分
|
||
電話番号 |
0066-9809-135573
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/コインパーキング/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応
|
||
得意診療領域 | 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 中毒 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 | ||
治療台数 | 3台 | 診察室 | 3室 |
一押しの治療機器 | サンダービート | 待合室席数 | 10席 |
待合室設置物 | ウォーターサーバー | 獣医師人数 | 男性 2人 女性 2人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
外国語対応 | 英語/ |
代表者名 | 濱谷 直幸 |
・マスクの着用
・消毒の徹底
・定期的な換気
安心してご来院ください。