別の病院で狂犬病予防接種をした翌日の夜中に下痢が始まり、明け方〜朝に5回程下痢+2回嘔吐。すぐその病院に連絡するも感じ悪い上に証明書の年度が昨年になっていてビックリガッカリ。
こちらの南東京動物病院へ連絡したら1時間後に予約を入れてくれて、院内は混んでいたにも関わらず、丁寧な説明があり糞便検査と並行して体調を見て、エコーか点滴かまたは両方かこちらの意向も確認した上で治療してくださり、食事のアドバイスも細やかですぐにできる提案をいただいた。帰宅後すぐにその様にできたので、こちらの病院の対応に感謝している。
南東京動物医療センターミナミトウキョウドウブツイリョウセンター |
東京都 世田谷区 深沢6-2-15
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩約15分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
南東京動物医療センターへの口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
投稿者さん /60代 犬 オス
5 2024/03/28雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 47人説明と治療方の提案があり当方で選択できた
-
空の母ちゃんさん /50代 犬 オス
5 2022/08/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 105人胆嚢摘出手術をお願いしました
ここ最近、肝臓の数値が高く気になっていたので、循環器の菅野先生に術後三年検診をしていただいた時に、腹部エコーもお願いしました。その際に、胆嚢粘液嚢腫という診断が付きました。15歳という年齢を考えると外科手術なのか、内科治療なのか大変悩みましたが、以前、うちの子の心臓の手術をしてくださり、状態を一番良く理解して下さっている菅野先生が執刀してくださるとのことだったので、お願いすることにしました。術後の翌日に、心臓肥大で呼吸が荒いとの電話が来た時は心配しましたが、循環器専門医が複数いらっしゃる病院なので、適切に処置していただけたようです。執刀医の菅野先生におかれましては、早朝に出勤して、対応してくださったとのことで、感謝しかありません。
入院中は緊張もあってかご飯も残しがちだったようですが、家では以前と同じように食欲旺盛です。面会時の看護師さんたちの対応もとても優しくて、この病院で手術をしてもらえて、本当に良かったと思いました。