ホームドクターが年末年始の休みに入ってから、前庭疾患で歩行困難となり何も食べなくなったため、数日入院して水分と栄養を点滴してもらいました。大型犬のため通院の移動が大変で、移動することによる愛犬への負担も大きかったため、本当に助かりました。
先生の説明は親身で丁寧で、入院中の様子はLINEで写真とともに報告してくださり、面会の予約もLINEでやり取りできるので、安心で便利でした。駐車場が少ないのは難点ですが、年末年始に診ていただけて感謝しかありません。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9803-472607-03
アネス動物病院アネスドウブツビョウイン |
北海道 札幌市中央区 南4条西20丁目1-18
東西線西18丁目駅2番出口から徒歩約9分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 夜間診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
19:00 ~ 24:00 | × | × | × | × | × | × | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
【当店の感染症対策】
消毒液設置/換気
アネス動物病院への編集部紹介コメント
アネス動物病院は札幌市中央区南4条西にある動物病院です。東西線・西18丁目駅2番出口から徒歩9分ほど。3台分の駐車場を完備しています。
「治療内容でも、ホスピタリティでも、病院の清潔さでも、日本一を目指しています」と話す代表の石塚 友人先生。特に麻酔を用いる治療に高い知見と技術をお持ちで、全国の動物病院からサポートや指導を受けたいという依頼が集まるスペシャリストでいらっしゃいます。
院長先生以外にも、各分野に高い知見のある先生や優秀なスタッフさんが日々進歩する獣医療の知識をブラッシュアップし、その知識と技術を惜しみなく地域の動物たちのために使って下さっています。
札幌市中央区でぜひおすすめしたい動物病院です。
高い技術とホスピタリティで、小さな家族に大きな安心を
こんにちは、札幌市中央区南4条西20丁目1-18にあるアネス動物病院の獣医師・代表・麻酔集中治療専従医、石塚 友人です。
この地域の飼い主さまは、動物たちを家族として大切に育てていらっしゃる方が多く、より高いレベルの対応が求められていると感じています。一般的に動物病院というとあまり行きたくない場所ですが、少しでも心が軽くなるように「愛犬・愛猫と一緒に遊びに来た」ような、ホテルライクな内装でお迎えいたします。
獣医師やスタッフは知識や技術があるのは当然のことですが、それをどう飼い主さまや動物たちに伝えていくのか、どうサポートすればご安心いただけるのかということがとても重要だと考えています。
「技術と知識」だけでなく、「気持ち」だけでもない。その両方を大切にすることで、飼い主さまや動物たちと、本当の信頼関係を築けると考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
アネス動物病院の施設紹介
-
当院の方針について
当院は予防医療や幅広い一般診療はもちろん、単なる対症療法で終わらせるのではなく、改善に向けて治療プランをご提案いたします。また、一次診療だけでなく、二次診療や高度医療についても院内で治療できる体制を整えております。レベルの高い治療内容も集中治療が必要な場合も、「いつもの病院」「いつもの担当医やスタッフ」で完結させることができます。
高いレベルの治療には痛みやストレスもつきものですが、言葉を話すことができない動物たちは痛みを訴えることができません。麻酔による疼痛管理(ペインコントロール)なども行い、動物たちの負担は軽減してまいりますのでご安心ください。 -
インフォームドコンセントについて
予約診療も行っていますので、一家族さまあたりのお時間をしっかり確保できます。ですから一人ひとりの飼い主さまときちんとお話しし、意見を尊重しながら、最適な治療選択肢をご提案したいと思います。
当院では治療についてご理解いただけないままお帰り頂くことは、あってはならないと思っています。わからないまま、納得しきれないまま治療に入ると、上手くいく治療も効果を発揮しにくいものですので、ご理解いただけるまでプレゼンテーションいたします。
口頭の説明だけでなく必ず紙に書いて、お帰りの際には資料としてお渡ししていますので、ご帰宅後に復習したり、ご家族とご共有したりしやすくなっております。 -
充実のアフターフォロー
ご帰宅後もフォローできるように、アプリでお友達登録をしていただいております。
ご不安な際に獣医師やスタッフに相談したりできるのはもちろんですが、飼い主さまから先に連絡するのは気兼ねしてしまうこともあるかと思いますので、まずは当院のスタッフから「お薬、上手く飲めていますか?」「その後の体調はいかがですか?」など、サポートのご連絡を差し上げます。
当院で大切にしているポイントのひとつが「ホスピタリティ」。密なサポートを行い、信頼関係を築くことで、より良い医療に繋げていきたいと思います。 -
動物たちが安心できる環境について
犬と猫が同じスペースにいると、お互いの存在が気になってしまいますし、特にネコちゃんはナーバスになりがちです。そのため病院に連れてくるのも一大事という飼い主さまもいらっしゃることでしょう。
当院は待合室を犬猫で離していますし、診察室や入院室はそれぞれに分けて独立させています。こうすることで匂い・気配・鳴き声等で感じるストレスを解消。穏やかな気持ちで過ごしていただけます。
また、全フロアにおいて、滑りにくいクッションフロアとなっております。高齢やヘルニアの子達でも足腰や関節に負担がかかりません。 -
夜間診療について
現在毎週月曜日と土曜日のみ、24:00まで夜間診療対応を行っています。札幌市内で夜間診療を行っている施設は数少ないのが現状ですし、出来れば緊急時も普段診てもらっている動物病院で診てもらいたいというのが飼い主さまの想いだと思っています。
夜間診療をご希望される場合は必ず事前に1本お電話を入れていただいた上で、獣医師からの指示に従ってご来院くださいませ。
アネス動物病院への口コミ
-
さん 犬 メス(避妊済み)
4.8 2024/01/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 38人丁寧な説明で安心感あり
アネス動物病院の基本情報
住所 | 〒064-0804 北海道 札幌市中央区 南4条西20丁目1-18 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東西線西18丁目駅2番出口から徒歩約9分
■お車でお越しの方 |
||
電話番号 |
0066-9803-472607-03
|
||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/コインパーキング/爪切りサービス/里子・里親紹介/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/駐車場あり/感染症対策
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 生殖器系疾患 | ||
治療台数 | 3台 | 診察室 | 3室 |
駐車場台数 | 3台 | 獣医師人数 | 男性 7人 女性 1人 |
スタッフ人数 | 男性 7人 女性 5人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/DC/ディスカバーカード/ |
電子マネー | QUICPay/楽天edy/WAON/Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/nanaco/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 石塚 友人 |
消毒液設置/換気