5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
5/26

浦和動物医療センター

ウラワドウブツイリョウセンター

4.9 10件

埼玉県 さいたま市浦和区 岸町7-11-2松栄浦和ビル1F

JR京浜東北線/上野東京ライン浦和駅から徒歩約13分

// ウサギ・鳥・ハムスター等は要相談

一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢

  • 夜間診療
  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK
診療時間
09:00 ~ 12:30
16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 23:00 × × × × ×
施設からのお知らせ
【当院の感染症対策】消毒液の設置・空気清浄機設置
施設からのお知らせ
【当院の感染症対策】消毒液の設置・空気清浄機設置

浦和動物医療センターへの編集部紹介コメント

浦和動物医療センターはさいたま市浦和区岸町にある動物病院です。JR京浜東北線・上野東京ラインの浦和駅から徒歩10分ほど。駐車場も完備しています。
「予防やちょっとした不調から高度な医療まで、何でも頼っていただける体制を整えております」と話す院長の滝沢 玲先生。動物たちの健康を最優先に考えてくださる、とても優しくて穏やかな方です。小さな家族の不調で不安になった気持ちに、そっと寄り添い支えてくださることでしょう。
また、ご出身が地元ということもあり、このエリアの飼い主さまや動物たちについて理解が深いという点も安心。さいたま市浦和区でぜひおすすめしたい動物病院です。

「ここに来れば大丈夫」と思っていただける街のホームドクターを目指して

こんにちは。さいたま市浦和区岸町にある浦和動物医療センターの院長、滝沢 玲です。
当院は愛犬・愛猫に何かあった際に「浦和動物医療センターなら何とかしてくれる」と頼っていただける存在になりたいと願い、予防医療から高度医療まで一貫して行えるよう設備・体制を整えております。
皆さまの不安な気持ちに寄り添うのはもちろんですが、設備面についても高品質なものを積極的に導入しています。内視鏡・シーリングデバイスをはじめ、高性能なエコーも完備し、今後はCTなど二次診療施設同様の機材も揃えていく予定です。
小さな家族の健康と安心をサポートしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

浦和動物医療センターの施設紹介

  • 土日祝日OK! 週3回の夜間診療も

    施設の写真

    動物達の不調に曜日は関係ありません。当院では平日だけでなく、土日祝日も診察を行っています。曜日に関係なく朝は9:00から、夜は20:00までとなっておりますので、日中だけでなくお仕事が終わった後でのご来院も可能です。
    また、月・水・土は夜間診療(20:00~23:00)も行っていますので、緊急の場合はこちらも御活用いただければと思います。

  • インフォームドコンセントについて

    施設の写真

    ご不安な気持ちの時は大切な話も耳に入りにくいものです。当院ではまず気持ちの準備をしていただくために、状態が良いのか悪いのか、結論をお伝えしてから詳細をご説明いたします。
    獣医療の専門用語は避けてできるだけ身近な言葉でお話しするほか、図や要点を紙に書いたりして補足いたします。資料はお持ち帰りいただけますので、ご家族への説明にもお使いください。また、必ず不明点や疑問点がないかを確認しながら進めますので、「?」と思うことはどんどんご質問いただきたいと思います。

  • 動物達への接し方について

    施設の写真

    動物達は急な動きに驚き、不安を感じます。ですから「急に動かない」「ワンちゃん・ネコちゃんの視界に入る範囲で動くようにする」などを心がけています。内容にもよりますが、診察時は飼い主さまにもできるだけお立会い頂いておりますのでご安心ください。
    また、検査待ちなどでお預かりしている時間帯は、できるだけ話しかけたり、スキンシップを取ったりして信頼してもらえるように努めています。

  • セカンドオピニオンについて

    施設の写真

    現在かかりつけの動物病院で診てもらっているけれど、第三者からの意見も参考にしたい。そんな時はセカンドオピニオンとして当院をご利用ください。広く一般診療に対応可能ですので、診察科目は問いません。
    セカンドオピニオンをご希望される場合は、血液検査の結果、エコーやレントゲンの結果、今服用しているお薬が分かる資料をご持参いただければスムーズです。

  • 院内トリミングサロンについて

    施設の写真

    シニア・病気・要介護・皮膚疾患など、サロン探しが難航する子の受け皿になりたいと考えて院内にトリミングサロンを併設いたしました。対象はワンちゃんだけでなく、種類によってはネコちゃんにもご対応いたします。
    病院内のサロンですので、診察をしてからトリミングをすることもできますし、トリミング中に体調が悪くなった際は迅速な対応が可能です。
    もちろん健康な子もご利用可能ですので、普段から気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。

浦和動物医療センターへの口コミ

  • #

    投稿者デデさん /40代 メス(避妊済み)
    4.6
    2025/03/24
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 3
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    13

    毎月下痢した原因のセカンドオピニオンで原因判明

    続きを読む
  • #

    さん メス(避妊済み)
    5
    2025/03/21
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    11

    丁寧に診察していただき安心感ある病院

    おしっこをなかなかしてくれないので膀胱炎などが心配になり伺いました。症状をしっかりと聞いていただき、おそらく膀胱炎ではないが念の為見て見ましょうと言うことで尿検査とレントゲンを撮って診察していただきました。検査結果についてもレントゲンを見ながら丁寧に説明いただき、非常に安心しました。飼い主にとってペットは我が子であり、我が子を心配する気持ちに寄り添っていただいていると感じました。帰宅後も妻と「近くに良い病院ができてありがたい」と話をしました。

口コミをもっと見る(0件)

浦和動物医療センターの基本情報

住所 〒330-0064 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町7-11-2松栄浦和ビル1F
アクセス

JR京浜東北線/上野東京ライン浦和駅から徒歩約13分

電話番号
0066-9809-795633
施設情報
当日対応OK/時間外診療/爪切りサービス/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/駐車場あり/感染症対策
診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー
獣医師人数 男性 1人 クレジットカード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/中国銀聯/NICOS/DC/ディスカバーカード/その他/
電子マネー
Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/
保険対応
アニコム
代表者名 滝沢 玲

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。