芦屋リモーネ動物病院アシヤリモーネドウブツビョウイン |
兵庫県 芦屋市 翠ヶ丘町7-7
JR神戸線芦屋駅から徒歩約12分
犬/ 猫
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
スタッフ紹介
-
院長/西浦 照二
プロフィール ◇所属学会
・獣医循環器学会
・獣医腎泌尿器学会
・日本獣医内分泌研究会
◇専門・得意分野
・循環器
・内分泌
・腎泌尿器
・産科
院長/西浦 照二 インタビュー
-
循環器系の疾患の治療に強いとお聞きしました
子どもの頃一緒に暮らしていたワンちゃんが心臓病だったこともあり、「心臓病専門の獣医師になりたい」とずっと思っていました。
「循環器系疾患を専門に診る」ことをイメージして獣医学を学び始めましたが、心臓病で病院にかかっても原因が心臓以外のところにあったり、合併症などでほかの臓器の治療が必要だったりと、実際の診察現場では全科の知識が必要でした。
心臓病についての専門性を深めながらも幅広い診療ができる獣医師を目指すようになり、それが当院のコンセプトにもなりました。
-
子犬・子猫ちゃんの心臓病治療も行っていると伺いました
子犬・子猫さんの中には、生まれつき心臓病をかかえて過ごしている子がいて、中には若くして心不全を発症する場合があります。このような心臓病の中には手術により治るものもあり、多くの手術経験を活かし治療を行っております。
インタビュー記事を読む -