5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25

滝野川動物病院【3月10日開院】

タキノガワドウブツビョウイン

0 0件

東京都 北区 滝野川7-11-3板橋ビル1F

JR埼京線板橋駅から徒歩約2分

// うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ ハリネズミ/フクロモモンガ/チンチラ/デグー

一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢

  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK
診療時間
09:00 ~ 12:00 ×
16:00 ~ 19:00 × × ×
施設からのお知らせ
★新規開院のお知らせ★
この度3/10に開院させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
施設からのお知らせ
★新規開院のお知らせ★
この度3/10に開院させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

滝野川動物病院【3月10日開院】への編集部紹介コメント

滝野川動物病院は東京都北区滝野川にある動物病院です。JR埼京線の板橋駅から徒歩2
分ほど、北区立谷端小学校のすぐそばにあります。
「小さいころから動物が大好きだったんです」と話す院長の豊島 祐次郎先生。やわらかな雰囲気で、飼い主さまと動物の暮らしの背景にも思いを寄せてくださる優しい方です。犬・猫をはじめ、エキゾチックアニマルなど幅広い動物の治療に対応してくださるので、飼い主さまにとって心強い存在となることでしょう。
北区周辺で是非おすすめしたい動物病院です。

小さな家族の命を守るホームドクターを目指して

こんにちは、北区滝野川にある滝野川動物病院の院長、豊島 祐次郎です。
近年は「ペット」ではなく「家族の一員」として動物たちと暮らしている方がほとんどではないでしょうか。人間と同じ言葉でコミュニケーションが取れない彼らの健康を守るためには、飼い主さまとのコミュニケーションが不可欠です。
一方的に治療方針をお伝えするのではなく、「その子にとってのベスト」「ご家族にとってのベスト」を考えていける、皆様のホームドクターでありたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

滝野川動物病院【3月10日開院】の施設紹介

  • 診療対象について

    施設の写真

    当院は犬・猫はもちろんのこと、エキゾチックアニマル(うさぎ・モルモット・フェレット・チンチラ・ハリネズミ・フクロモモンガ・ハムスターなど小型げっ歯類)の診療にも対応しております。
    近年エキゾチックアニマルを家族に迎える方が増えておりますが、診察できる動物病院はそれほど多くはありません。当院ではエキゾチックアニマルにも犬猫同様の治療ができる体制を整えておりますので、是非ご相談いただければと思います。

  • インフォームドコンセントについて

    施設の写真

    例えば同じ動物で同じ病気であっても、同じ治療が一番良い治療になるかと言えばそうではありません。
    例えばご家庭によっては頻繁な通院が難しいかもしれませんし、一日に何度も薬を飲ませることができないかもしれません。費用がかさむと治療が続けられなくなるケースもあるでしょう。
    無理なく、けれどもきちんと回復するために、飼い主さまに状況をお伺いして、話し合って治療方針を決めていきます。教科書通りではない、実情に沿った治療が当院のモットーです。

  • 動物たちへの接し方について

    施設の写真

    人間も動物も性格や感じ方は異なります。
    例えば飼い主さまに撫でてもらいながらだと診察が受けられる子であればお立会いをお願いしますが、飼い主さまがいない方が落ちつける子もいますので、ケースバイケースの対応を心がけております。
    治療についてもその子の性格や特徴を考慮します。例えば錠剤がのめない子であれば、薬の形状を変えてあげる、通院が可能であれば通っていただいて注射を行うなど、その子に負担の少ない治療方法をご提案いたしますので、ご不安な事は何でもご相談ください。

  • 院内について

    施設の写真

    当院は診察室や入院室を、犬専用と猫・エキゾチックアニマル専用で分けております。
    ワンちゃんの声や気配で驚いてしまったりストレスに感じてしまったりする子にも優しい造りとなっております。
    待合室は完全に分離しているわけではありませんが、スペースを分けておりますので、飼い主さまのご不安も軽減できるのではないかと思います。

  • ご来院の際のお願い

    施設の写真

    夏場の暑さ、冬場の寒さは体調の悪い動物たちにとって負担が大きいものです。
    特にエキゾチックアニマルは気温の変化に弱いので、ご来院の際には風よけのカバーをかけてあげたり、夏は保冷剤、冬はカイロなどで温度を調整してあげてください。

滝野川動物病院【3月10日開院】への口コミ

この施設の口コミを募集しています。

口コミをもっと見る(0件)

滝野川動物病院【3月10日開院】の基本情報

住所 〒114-0023 東京都 北区 滝野川7-11-3板橋ビル1F
対応エリア

東京都 板橋区

東京都 豊島区

アクセス

JR埼京線板橋駅から徒歩約2分

都営地下鉄三田線新板橋駅から徒歩約8分

電話番号
0066-9803-591749
併設施設 ペットホテル / 一時預かり
施設情報
当日対応OK/コインパーキング/バリアフリー対応/入院設備あり/マイクロチップ対応/感染症対策
診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー
得意診療領域 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 感染症系疾患 / 中毒 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 / 東洋医学 / アレルギー / 歯と口腔系疾患
治療台数 2台 診察室 2室
待合室席数 8席 獣医師人数 男性 1人
スタッフ人数 女性 2人 クレジットカード
VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード/
電子マネー
iD/QUICPay/楽天edy/WAON/Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/nanaco/
バーコード決済
PayPay/
保険対応
アニコム/アイペット

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。