6/2
6/3
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15

あず動物病院

アズドウブツビョウイン

4.4 26件

京都府 京田辺市 三山木中央9-2-12

近鉄京都線三山木駅から徒歩約3分

/

一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他

  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK

あず動物病院への口コミ

口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。

この施設の口コミを書く

口コミを投稿するにはログインが必要です。
非会員の方は会員登録をしてください。

6~10件表示/26件中
  • #

    たんとんさん メス(避妊済み)
    4.8
    2022/12/12
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 4
    治療の満足度: 5
    32

    親切で丁寧な診察です。

    14歳の老犬の目を見てもらうために受診しました。
    予約したので待ち時間も短くスムーズに受診できました。
    先生の診察はとても丁寧でした。
    とても親身になってお話してくださり嬉しかったです。今後もこちらでお世話になりたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • #

    たにやんさん メス(避妊済み)
    4.4
    2022/12/11
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 3
    清潔感: 5
    治療の満足度: 4
    26

    長年通っています

    先代犬と合わせて15年以上通っています。院内はいつも清掃員の方が清掃していて清潔にされています。待合の椅子も十分にありよほど混み合っていない限り座ることができます。駐車場も十分にあり、いつも止めることができます。うちの子は心臓の病気を患っていますが早期に発見してくれて症状の進行により細かく対応してくれて14歳になった今でも元気にいてくれており院長先生やスタッフの方達には感謝しています。院長先生の説明も丁寧で親身になって対応してくれ信用ができます。

  • #

    ちゃんごさん メス(避妊済み)
    4.8
    2022/12/03
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 4
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    26

    テキパキしっかり対応してもらえます

    親身に接してもらえ
    ハキハキと対応して頂きます
    手術もここでしてもらい
    ケアーもして頂き
    人気の訳がわかります
    昔は予約アプリがなかったので
    待ち時間が長く困りましたが
    予約できるので診察にもよりますが
    苦痛ではないです
    予約していなくても昔よりまたないです
    高齢のシェットランドシープドッグなので
    ずーっとお世話になっていますので
    お願いしています

  • #

    ゲートボーラーさん オス
    5
    2022/01/21
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    63

    とても良い動物病院

    今までかかっていた病院はすぐに手術と言います。
    こちらが強い意志を持って投薬治療をもう出ないと高額と愛犬の体が危ないと判断して病院を変えました。
    あず動物病院は先生が女性で優しく症状の説明を頂きました。
    こちらで薬の手配ができる話をすると快くOK頂ました。
    治療費も驚くほど安くとても気持ちよく帰りました。
    これからも宜しくお願いしますの気持ちです。

  • #

    きみともさん メス(避妊済み)
    4.8
    2021/11/13
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 4
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    66

    思いやりがある

    あかちゃんのころからお世話になってます。
    若い頃は予防接種ぐらいでしか行く事もなかったですが歳を重ねてくると色々な病気になりどうしていいかわからなかったり、落ち込んでる時にはいつも看護師さんが寄り添ってくれます。
    動物の病気を治すだけじゃなく、飼い主の心のケアまでしてくれる病院だといつも感謝してます。
    先生も動物にとって何が一番なのか、動物の性格も見てメリット、デメリットをきちんとお話ししてくださいます。
    13歳という高齢ですが歯を抜く手術をしました。
    上は一本しか残ってません。
    手術が終わってからの事も考えて食道チューブを入れてくださいました。
    そろそろ食べる練習をしましょうと言われ、なかなか食べてくれず食道チューブも抜けませんでした。
    でも、食道チューブがなかったらご飯も食べれず弱ってしまってたと思います。
    心臓、腎臓と悪いとこも出てきましたが早めの対処をしてくださるので悪くもならず元気に過ごせてます。
    これからも病気とは付き合っていかなければいけないですが、病院へ行くと不安もなくなります。
    動物だけじゃなく飼い主のお薬までもらってる感じですね。

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。