• 0066-9802-970393

    無料電話

    電話受付

    0066-9802-970393

おさむら動物病院

オサムラドウブツビョウイン

4.6 4件

大阪府 寝屋川市 寝屋川市緑町4-8

京阪本線寝屋川市駅から徒歩約15分

/

一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢

  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK

スタッフ紹介

  • 院長 / 長村 徹

    院長 / 長村 徹

    プロフィール (写真中央)院長 / 長村 徹
    ◆出身地:京都府
    ◆尊敬する人:教えをいただいた多くの「師匠」
    ◆趣味:野球観戦、犬や猫の世話をすること (実家や自宅に1匹の犬と14匹の猫がいます)
    ◆所属学会:日本獣医麻酔外科学会、獣医神経病学会、日本獣医腎泌尿器学会
    ◆今まで飼った動物:犬、猫

    院長 / 長村 徹 インタビュー

    • 獣医師を目指したきっかけを教えてください

      小さいころから愛犬や愛猫が家族としてそばにおり、病気で苦しむ姿に寄り添ったり、看取ったりしたこともありました…。その度に心が押しつぶされ辛くて、そういった子たちを助けたいと自然と獣医師を目指すようになりました。


    • 今もペットと過ごしていらっしゃるんですか

      実家には猫が14匹、犬が1匹います。開業したころ、病院の前に子猫が捨てられていることが多く…その子たちを預けているうちに増えてしまって。実家の空き部屋を猫部屋に改装し、トイレも5、6ヵ所設置しました。月に1-2回は、猫部屋大掃除や育てた猫の顔を見に通ったり、また病院で定期的に健康チェックを行ったりしています。

      その中の1匹を自宅でお世話していたのですが亡くなってしまい…、私も辛いペットロスを体験したんです。飼い主さまの気持ちを分かっているつもりでしたが、不安や失う悲しみをあらためて強く感じ、さらに飼い主様の心に寄り添う気持ちの大切さを学びました。


    • 忙しい日々を支えてくれるパワーの源はなんでしょうか

      飼い主さまからいただくお手紙と、犬や猫たちが慕ってくれることが励みです。犬や猫は短時間でも愛情を注いでくれた人のことが分かるみたいで(治療をすると恐怖心や警戒心から嫌われると思われますが)、退院するときに抱っこをせがんだりしてその気持ちを表してくれます。かわいくて愛しくて、とても嬉しいですね。
      またお手紙の中には、悲しみやつらさ、お礼の言葉などがつづられていますが「〇〇ちゃんも幸せでした」という言葉にいつも励まされます。やれることはやったという自負はあっても、満点だったとは思いません。また頑張らなくてはという気持ちにさせてもらっています。
      それらの手紙は手元に置いて、ときどき見返しているんです。年を重ねて慢心な気持ちになっても「犬や猫をすべて助けようと熱意の塊」であった初心を忘れないようにと。


    インタビュー記事を読む

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。